■21:44 2008/05/30 □Update...TOP絵更新 & [Stone]更新 |
よしよし、TOP絵の1ヶ月更新は順調に行っているようだな。 と言う訳で今回のTOP絵は「魂喰」から魔女メデューサと魔剣士クロナ&ラグナロク。 やっと出て来ましたねー!クロナ・ラグナペアのせでイマイチ物語がシリアスにならない。 「星との接し方わかんねェ〜」は吹いた。声聞いた感じたとクロナはやっぱ・・・♂? あぁメデューサ様に踏まれたい!ベクトルアローかっけー! ![]() ![]() ![]() TOP絵は日記ログ中に保存することにしようっと。好きなのだけギャラリ行きにしてみる。 ちゅうワケですっかり忘れてたリニューアル後のTOP絵をまとめてここに保存してみる。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >眼帯最高!眼帯最高!やっぱ眼帯はいいね・・・! やっぱそうだよね!良いよね眼帯! 剣八とか第7第8ドールとか雨流みねねとか剣八とか! >何てこった! ご褒美ですぅ!! ・・・翠星石?懐かしいなその語尾。 >えっなにこの子すげえ可愛い、すげえかっこいい、すげえ好み! >傷いいよ傷。しかし、わたしはなによりもそのふぃらっと覗く >ふとももに釘付けですや!!(紅茶 さま) ぐっ、そこに気付くとは・・・やはり天sやめろォ! さぁてそろそろ拙者もソナタのオリキャラをレイプしちまうかねぇ。 >オゾゾゾゾゾゾゾゾゾ!!!! >いや待て >むしろ待ってください > 妹 に し た い では皆様、この拍手コメをよくご覧下さい・・・。 オゾいさん絵に対するコメントを彼は残しました。 >あれ、寒気が 上のコメの1分後のコメントです。これを最後に彼はガぁがギ >お久しぶりです。 >お味噌汁の写真が、とてもおいしそう…(香子 さま) おヒ!いや結構フツーに美味しかっただよ。良いダシ出てましたよ。 そろそろ香子さんチのバナーキノコも煮てみるか・・・。 |
■20:16 2008/05/25 □Update...[Stone]更新 |
サイト改装前のように、日記を複数回TOPに載せてみる事にしました。 結局今日もダラダラしてしまったー・・・。起きたら昼だったし。 日曜日はなぜかあっと言う間に時間が過ぎるー。何とかならんけ? ![]() もう一度?最後っ屁!イタチの最後っ屁!もう無理!それ以上無理! むしゃむしゃむしゃむしゃオレオむしゃむしゃ、へこいたか?にオいが・・・。 うちは一族はオレオが好きだそうですね、マダラさん。結構好きなキャラよ。 ただね、まあね、某所のナルトコラスレが色々と酷すぎてもうね・・・。 何かこう、あまりにイタチが不憫で・・・。気になる人はぐぐると決めたのだ! ウラン鉱の写真差し替えと追加完了。いやぁ緊張したー・・・。 ![]() ベニヒダタケを味噌汁にしてみました。香りが良かったですね。親が気に入ってた。 あっ、よくよく考えてみれば今年初の山採りキノコ料理だわ!初物だったのねー。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >なんか言おうとおもったけど、 >オゾいさんの髪を見てたら忘れちまった。 >つか、食べられぐあぁ!!!! 何言おうとしたの!気になるじゃん!教えて!いかないで! ・・・だ・・・ダメだ・・・っ!もう人の形をしていない・・・。 >下チチとか肩とかたまらないっす! >へへへへh・・・(ぽん さま) これは下チチじゃない!上チチだ。 >七色オゾいさんマジかわいい えっ・・・?そ、そんな事言ったらオゾいさんがqあwせdrftgyふじこlp >これはありがた……くね……やっぱありがてえ!! どっちなのかハッキリしなさい! >貴方のお陰できのこの魅力に気付き、うっかりはまってしまったではないか! >どうしてくれる!!擬人化とか拙者もしちゃいそうだぜ…… 何・・・だと・・・。気付いちゃったか、菌類の魅力に。you描いちゃえよ。 行くか!一緒にキノコ狩り!もう少しで良い時期だぜ? でも真夏の山はカンベンな!ヒルとか蚊とか酷いからさ。 >カボパンとスカートの間の素敵次元に挟まってビクンビクンしていたいです 痙攣で? 目の前が真っ青になるらしいいよ? |
■20:57 2008/05/23 □Update...[Kinoko]更新 & [Link]に2件追加 |
唐揚小鶏さまの[鰤釜飯店]を追加!あ、18金だぜ。今まで言ってなかっ・・・。 もうお一方、maruさまの[Recycle bin]キノコサイトだぜ!しいたけちゃうわ! 一週間ほど猛激烈に忙しくなりそ。でも絵描きは止められない俺マジダメ人間。 絵ぇ描くのって中毒だよね。描きたいネタとやる気に時間が付いて行かないわ。 それより石標本を置く場所がマジ無いんだけど・・・。ショーケース買うか・・・。 ![]() パンチラ! パンチラ!! パンチラァ!!!・・・モロか。 まだ見付けてないからリンク貼れないよー。早くお会いしたい「月夜」お嬢様。 我が家はこう見えて健全サイトですので、ノーマルパンチラアングルは不可なの。 なのでカボパンで黒のパンチラキャラの月夜さんに出てもらうしかあるまい!!! ウチの代表看板娘が真っ白なので、彼女はその鏡。毒御三家双頭の片方です。 ちなみに黒カボパンは断面根元が黒くなるツキヨタケの特徴が元ネタなのよ。 あとパンチラってるのは発光現象撮ろうと下から覗かれる事が多いからなのよ。 図鑑とか見てみなよ。もう哀れなくらいローアングルから狙われちゃって・・・。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >地元、江東区の番長が弱くなくてホッとしました。 熱い人ね。金剛と戦うのは必然か。作者さんも気に入ってるっぽいし。 |
■22:21 2008/05/20 □Update...[Kinoko]更新 |
今日はかなり被爆した。比喩じゃなくて。新しいのが届いたのよ。 学祭にヤバいさんのコスプレさんが居たそうね。今更な話題だけど。 くそっ見たかったなー見られたかったなー。げええええ!!!とか言いたかったなー。 たまーに本棚から出して読むんだけど、やっぱ最後の決闘シーンは燃えるね。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >眉毛もよいけれど、睫が何ともステキです 睫が読めなかった俺に漢字のレクチャーをして頂けますか? まぁリアルであのボリュームのマツゲの人が居たら恐いよね。 >>ヴォルヴァタ嬢 >糸目が開かれる時のギャップには堪らない艶やかさが有りますね。 >しかも巨ny...(巷の爬虫類 さま) それはあるな、今ココで例を挙げろと言われると思い出せないが、あるな。 >MGS3にもきのこ出てくるよね、うん あの光ってる奴ね。バッテリ回復する奴ね。 ちなみにあんな色に結構強く光るキノコは有る。 |
■21:31 2008/05/17 |
友人と遠出しようと計画しましたがMGS3にハマってて諦めました。 ちゅうかペイン戦でグレネードに異様なこだわりを見せるの止めてくれ! まぁ、分かるよ、蜂、ふっ飛ばしたいよね・・・。 ![]() やっぱり好きなこの絵柄、フクロツルタケ擬人化「ヴォルヴァタ」嬢です。 好きなキノコは多かれど、この愛らしさで猛毒って言うギャップが良い! 傷付くとすぐ肌が赤くなるので、全体的にモコモコ毛羽立った服を着てます。 普段は目を閉じていて棒目なんですけど、一応開いてもらいました。太眉・・・。 ああ隠れ巨乳・・・。隠れてないか。 今日は起きたら11時だった。あ、これレビューね。短いけど一応ね。 大急ぎで洗濯物だけして出発。一日で3ヶ所回ると言う暴挙に出ました。 ![]() 1ヶ所目の自然公園端の街路樹にて発見!ゴミか何かだと思った。 詳細はまた後日ー。この赤さ、ちなみに信じられないでしょうが食ね。 ![]() 3ヶ所目の自然公園で発見したマツオウジ。秋のキノコだと思ってた・・・。 凄い大きさでした。やや変色気味でこの個体は香りがトんじゃってました。 ただ近くに生えていた別の株はそれはもう爽やかな香りでしたよー。 今回のキノコの収穫はあと小規模なものがチラホラ有った程度。梅雨待ちかな? あと半月もすれば多種多様なキノコたちオンステージになるでしょうね。楽しみ。 以下、キノコは無かったけど色々楽しかった2つ目のフィールド。 ![]() 前回はまだ若かったイシモチソウ。天候にも恵まれ、開花に出会えました。 ちなみに「小石を持てるほど粘着力が強い」が名前の由来だそうで。 ![]() 15分ほど車が通れない道を歩くんですが、そこで見かけたカナヘビさん。 若い子でした。カメラで3cmくらいまで寄ったんですが逃げませんでした。 トカゲも可愛いけど、カナヘビの方が好きかな?このダイナソー感がさ。 ヒバカリとかアオダイショウとか、平気で手に乗せちゃう俺マジキモい。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >マカソウル絵開いた瞬間パンチラだと思ったのにスカートじゃねえか!騙したな! ごめん騙した。許して。何でレイトショーにパンティラが無いとですか! >被爆したと聞いてきました(し さま) 冗談抜きで、多少は被爆してるよ。多少は。 |
■20:42 2008/05/14 |
週の真っん中ァー中ぁ〜だるみぃ〜。 ![]() 我が家の看板娘が一、最近影が薄いヴェルナ嬢。なぜに背景が冬? 理由は簡単、冬に描いた絵がどこからか突然出てきたから載せてみた! そういやこの娘の帽子の口っていつできたんだっけ・・・。 夏のキノコなのに服装はおもっきし冬だね、ちょっと考えないとダメだな。 雨も降った。今週の土日もまたちょっと出かけてくるか?石ほったらかし。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >石更新&レビュー乙です。 >いつ撮ったかわからない写真とかありますよね…。 >自分もいろいろと写真を撮ってますがたまに >わからなくなったりすることが(汗)(船木屋紫一 さま) いや、あれはレビューじゃなくてエクスカリバーのマネなんだ・・・。 写真は撮ったその日に大まかに別けて日付する。これね! >エクスカリバーは好きなキャラだけど関わりたくは無い 虫唾ダッシュ!!!うぜぇー。9巻の見開きは本当にうざい。 >飛びまーす! 鯖ですね。うわっエロッいんですね。理解(わ)かります。 >保管庫消したのん? 補完されてるって事つい最近知ったんだ。感謝です・・・。 移転と同時に2つサイト同時に持てなくなって止むを得ず。 |
■20:32 2008/05/11 □Update...[Kinoko]更新 & [Stone]更新 |
私の更新は12時から始まった。 (※ウザイから読みとばして) あれは酷い雨の日の正午だったかな?いや、暖かい春の陽気だったか・・・。 私はエルカ絵を描いた反動で動けない「はかいこうせん」を撃った直後のような。 そう言えば午前中は雨で、午後からが晴れだったかも知れない。 私はGW中に撮りためた写真を整理していたのか?いやそれは終えていた! いや、やはり終えていなかったか・・・?そうだ、日をまたいで整理していた。 まずキノコの写真整理から取りかかった。それはとても刺激的な作業だった。 考えてみればGW前後に撮った写真も残っていたのだが、やはり雨だったか。 そうだ、まず石の写真を整理したんだ。いや、やっぱりキノコが先だったか・・・? この写真を撮ったのも今日のような晴れた日曜か土砂降りの土曜だった。 火曜か。 ![]() ![]() ![]() ![]() うぜェエエエエ!!! ナンダコレ!うわうぜェー!書いてる自分が逆に腹立ってくるわ! 「ソウルイーター」から聖剣「エクスカリバー」です。うわホントうぜェー! 「持った者は光の翼を纏い、剣の一振りは空間をも切り裂く」世界最強の武器。 OPでも異様な存在感を漂わせてます。他の武器と違って人型に変身しません。 まぁ原作見ればその強烈なキャラと耐えられないうざさに満足する事でしょう。 アニメも期待大ですね、だってC.V.子安さんですよ?楽しみでもう・・・。 久々に写真関係の更新ができたわー。満足満足。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >もう僕にはスカートがキノコにしか見えないッス!(八十吉 さま) いーんだよアレで!エルカさんのスカートはあんな感じなの! ムネは小さくても手とか脚とかが長くてスレンダーなの! >個人的にはカエルよりもネズミのほうが可愛いぜ! チチチ・・・。髪の毛ピンクなんだぜ?信じられるかい? しかし一番の萌えキャラはフリー。異論は認める。 だって「あ、出すトコ間違えた」だぜ?MOE★MOE★じゃん? >文だー 久々に見たら文がいるー あややややや 文かわいいよかわいいよ文。 >某所にて先日の文絵の転載を確認 >お主やりますな いいよもう、どうせ俺のいない時に事件は起きているんだ・・・。 この前もさー人外スレで貼られてたって聞いたけどさーさーさー・・・。 |
■21:02 2008/05/09 □Update...[Kinoko]更新 |
GW明けは仕事が凄かった!たまりにたまってて、仕事机見て軽く吹いた。 あ、館長さん、ゴメン。隣の家の庭に生えてた!最低だ俺・・・。 話聞いたのが遅かったけど、毎年十数本生えるそうだ。灯台下暗ぇー! ![]() なんでこのコ?原作「SOUL EATER」から敵の魔女「エルカ・フロッグ」さん。 口元の黒い点と「ゲコー」にモエモエですわ!アニメ登場が楽しみでならん。 まだOPにも出てないが、何クールやるんだろ?次OPでは出るか?出るか? どのキャラ描こうか本当に迷った。フリーにするかエクスカリバーにするか。 ソウルイーター熱が上がってるかって?ああ!上がってるさ!棒?知らんな! □------------------------[拍手返信]------------------------□ >幼女と申したか(ガタッ(石 さま) よせ!モー、石さんはBIN・KANなんだからー。 >osoさんこんにちは!またコメント失礼します。 >キノコ探索レポート、細やかに書かれてて凄く楽しかったです! >写真も一枚一枚、凄く綺麗〜愛情が伝わってきます。 >お花のお写真も凄く美しかったです。 >日記の烏天狗さんも凄くキュートですね。服の模様の描写が凄く綺麗で…*+ >探索本当にお疲れ様でした。また、レポート楽しみにしています。(ゆき さま) ありがとうございますです!視力0.1落として書いた甲斐が有ったというモノ。 今度レポる時は、もう少し時間とか正確に記録しておこう・・・。 >ウサギ二人の内、"レイセン"の生い立ちが分かるとこの曲お勧めかも >ttp://www.youtube.com/watch?v=TeiHSG-G73k >射命丸はオン(記者)モードとオフ(素)モードを切り分けるキャラだから気をつけてNE! うどんげね!それしか知らん!東方アレンジは俺的にアタリが多くて。 射命丸のオンオフ、俺にどう気を付けろと・・・。でも心当たりはある。 >>アミガサ >もしやアミガサタケのことでしょうか? まだ今年は見てませんが >アレ、ここ数年前からウチの車庫の裏とかによく生えるんですよ(・o・) >食べられるらしいですが見た目がどうにも(苦笑 >…なんでここの拍手はペーストが出来ないのだろう? >ではでは(青いヤロウ さま) コピペは戻した。何かあったらまた戻す!ちなみに貼ろうと思えば貼れる。 アミガサ何でウチの庭には生えないんだ!不公平だろう!くっそー。 確かにアレ見た目がねー・・・。損してるよ絶対。食べたいなー。 >文だと!?即保存!拍手の文も即保存!(陸。 さま) いいのかい?俺の絵なんかでアンタのPC容量食っちまって・・・。 >こうしてまた一人新参が増える… >がんばれよ… 悪いが頑張れない!STGなんて俺には到底無理さ!!! >おおお…… >この作風は自分に必殺…… 案ずるな、刀背打ちじゃ・・・。でもアレ凄い痛いらしいね。 |
■20:47 2008/05/05 □Update...[Kinoko]更新 |
今日は幼女の日だそうですね、ア、違うか。こどもの日ですよね。 アハハ、まぁ〜た見事に筋肉痛ですよ。今日は部屋にひきこもってますよ。 ![]() 文の模様アリ服、えりの部分にも柄入ってたのね。あやかわいいよあや。 今色々と資料絵集めてますよ。うさぎさんお二方も良いね!かわいいね! アレンジ聴いてキャラは知ってたけど、いざ調べると色々設定あって面白いわ。 写真写りが悪すぎる・・・。編集作業が大変です。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >レビューお疲れ様です。探索までの雰囲気が伝わって良いですわ… >つい読んでしまいました。無理のない程度にレビューを期待してますw >(船木屋紫一 さま) レビューって大変ね!だらだら書くだけじゃ読みづらいし。 もっと要点を効率よくまとめるスキルを身に付けたいわ。 >数時間前に〜> 御見逸れしました〜(へへぇ〜と土下座) キノコのニオイを嗅ぎつけるのは得意でね・・・。 アミガサ探してるんだけど全然見付からない。館長さんチ行こうかな? >今日カレー作ったんですが、 >隠し味のコーヒー入れすぎて苦かったんですよ。 >でも、ビタマロ五姉妹さんを思い出して、 >ニヤニヤしながら完食できましたよ。助かったぜ! そいつぁ良かった。5人姉妹も俺の横で舌出して喜んでるよ! 俺も今日カレー作ったんだけどコーン一缶ブチ込んだよ。 うん、二度とこのような惨事を起こさないためにも書いておこう。 汁は捨てろ。 >キノコクエストダイアリー(勝手に名付けてるけど)写真は綺麗だし、楽しいですね! よしその名前イタダキね♪確かに書いてて新しい刺激だった。 でもあの天然記念物の巨木はどう見てもCGだよなぁ・・・。 >ヴィロサさんかわいすぎる(*´ヮ`)いろんな絵柄の使いこなしっぷりに惚れるぜ! >そしてすっかり文にベタ惚れなosoさんにワラタ(竹とんぼ さま) 笑うなー!仕方ないだろう好きなんだから!また描いちゃってるし。 |
■21:57 2008/05/04 □Update...TOP絵更新 |
背景が明るいのにTOP絵黒いと変なのでシンプルなヴィロサで決めてみた。 さて、GWももう終盤(俺はまだ始まったばかりなんですが)。如何お過ごしでしょうか? 明日から天気が崩れるとの事でしたので、予定を早めてキノコ狩り行ってきました。 でTOPも変えたし、今日はキノコ狩りのレポートでも日記で書こうかと・・・。 独自コンテンツは流石にあきらめた。げっげっげ・・・。 ------------------------------------------------- 朝9:30分起床。遅刻じゃない。この日はまったり寝て月曜行く予定だった。 天気予報見ながら昨日採ったアサリの味噌汁をすすっていると・・・。 「雨?」だめじゃん。よし、今日行こう。まぁ何と計画性の無いことで。 30分で支度して車に搭乗。MP3プレイヤ接続して、いざ高速道路へ。 ちなみに我が家から目的のフィールドには高速使っても1時間半かかる。 ドナルドとかキワミとか垂れ流し、大声で歌いながら旅は進みます。 ![]() 高速を降りたらあとはどんどん山の方へ向かいます。GWで車が多い! 「ど」が5つくらい付く田舎なのに何なんだこの交通量は・・・。 普段よりも遅れているついでに、前から気になっていた神社に駐車。 ここのクスノキは県指定の天然記念物です。とんでもねぇ! 上の方がかすんで見えます。近眼で。これは精霊とか居る。感じた。 ちなみに写真は記念物の隣の木。こっちの方が枝の広がりが好きで・・・。 ちなみに記念物のクスは大きすぎて納まりませんでした。 周囲の風景に人の生活の気配が消えてからさらに30分走ります。 林道なので見通しが悪く、道もグネグネ。慎重に運転を続けます。 ![]() 見えました。ここが今回のフィールドへの入り口の目印。場所は伏せます。 ちなみにこの標識からさらに10分ほど山道を車で登るとやっと登山口。 ・・・混んでる。車が10台くらい停まってる。俺の穴場が・・・。 後で聞いた話ですが、最近どこかで紹介されたらしい。知られてしまった。 でわ、リュックを背負い、カメラを持ち。ステッキ片手にいざ出陣です! 最初は砂利が敷かれたスギの植林の中を歩きます。何てこと無い景色。 しかし滝を一つ越えると突如スギが視界から消え、見事な雑木林に変わります。 ここからが本番。落葉が積もって少し濡れた足場を慎重に登ります。 ![]() 道です。念のため。岩がゴロゴロしてて凄い景色です。 ちなみにこの道は左方向に曲がって行ってます。奥の倒木の左を通ります。 ![]() ちなみに平たんに見えますが、道幅1m、その先は・・・。左側が道ね。 凄い所だと垂直に30〜40メートル。高所恐怖症なら確実に卒倒しますよ。 慎重に探しながら歩きますが、見当たりません。この辺で1時を回ります。 暑い。暖かいを通り越して暑いです・・・。シャツ一枚でも汗が滲む・・・。 諦めかけた時、岩場を登りながら(正規ルートです)頭の上の倒木を見た時・・・。 ![]() シイタケキター!以前も見かけた倒木です。同じ場所に生えていました! 傘の直径は20cm。傘も完全に開き切った、野性味溢れるシイタケの成菌です。 近くにも出て来たばかりの幼菌も一株。可哀想なのでそのままにして進みます。 1時15分。ここで遅めのお昼に。河原に下りて大きな石の上でパンとおにぎり。 川のせせらぎを聞きながら食べるコンビニ料理のなんと美味いことよ・・・。 周囲では決して人界では聞けないであろう美しい鳥の囀り。これがおかずですね。 あと、これだけは言っておきたいのですが、ゴミはちゃんと持ち帰ろうネ♪ 一休みしてまた歩き始めます。何本か恐い橋を渡った時、我ながら良く気が付いた! ![]() シイタケ!しかもかなり良い雰囲気の生え方をした個体!嬉しい出会いです! ただデジカメのモードが「曇り」になってて、随分黄色く写ってしまいました。 あとでちょっと色調補正してやらないとダメかもしれない・・・。 最大の難所を突破。お目当ての倒木まで何とか到着。期待を裏切らなかった! ![]() 上はヌメリスギタケ、下はアシグロタケです。後者は初見でした! 立て続けに大物です!特にこの付近は菌に限らず、様々な山野草も見られました。 ただここで大事件。三脚が折れた!いや、カメラのネジ穴が砕けた!!! Nooooooooooooooooooooooo!!!ハイ、修復不可能です。軽くヘコみつつ進みます。 野草一部抜粋。キノコメインなので、全部は紹介できません。あしからず。 ![]() ガクウツギ (ウツギとあるけどアジサイのお仲間) ![]() ヒメウツギ (これ、激綺麗でした) ![]() ヤマブキ (あの山吹色の元ネタ) ![]() ナガバモミジイチゴ (実は食べれます) 2時30分、最終地点に到着。まだ道は有るのですが、キノコが生える環境ではないです。 Uターンしてお帰りモードに突入ですが・・・実はここからが大変。下りの方が危険大。 途中で山登りの御夫婦と遭遇。休憩も兼ねて色々と話をさせて頂きました。 その後も帰り道で見落としていたキノコを数種発見するも、大きな発見は無し。 前日の雨で足場も悪く滑りやすいので慎重に下山。1時間半かけて登山口に帰還・・・。 疲れました。久し振りの本格的な登山だったので、少し筋肉痛が来ています。 帰り道、車で走る横をトビが一緒に飛んでくれたのが嬉しかった。目も合ったし。 写真の整理はまた後日。山さん、また今度行った時も宜しくお願い致します。では。 ![]() ------------------------------------------------- っとまぁ、レビューはこんな感じになりました。長ぇ・・・。キツい・・・。 全然詳しいこと書いてないじゃんって?だってうろ覚えなんだもん。 でもこれで管理人がどんな感じでキノコを感じてるか分か・・・らんか。 もう指が攣って書けないよ。今日はこの辺でー。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >osoさんosoさん、館長さん家に見慣れない茸が生えたんだってさ。 >あれ、何だか判るかい? キミがこれを書いた数時間前にすでに館長さんチにコメってるさ! >さらさら乙 まおかでゴメンね・・・。 >おお、ありがとうございます! 食えるのか、コレ! >しかも高級食材だそうで……チブル星人みたいなナリのくせに。(館長 さま) ただ日本に生えるアミガサの仲間は非常に種類が豊富です。 アミガサタケかチャアミガサタケのどっちかかなーと。 まぁチャアミもアミガサの変種扱いなので、色以外は大差無いッスよ。 チブル星人のデザイン、あれ大好きなんだ・・・。オモチャ恐いよ。 >お疲れ様っす。 >なんか解析見てみたらアクセス数が5割増しくらいになっちゃってて焦ったんですが >どうやらリンク貼り返してもらってたみたいでなんかすんません >というかありがとうございます・・・! >リンク報告ってどうしても相互を強要するようなイメージがあったんで >コソコソと貼ってたんですが逆に悪印象与えてたら申し訳ないっすOrz >ではでは、またちょくちょく足を運ばせてもらうんで今後ともよろしくお願いします。 >P.S. そして拍手絵の射命丸に盛大に吹いた。あやややかわいいよあややや >(三滝@白夜の語り部の人 さま) 自分は貼ってもらってたら貼り返さないと気が済まない性質なもんでね! むしろ教えて下さいましー。今までも気付かなかった方結構・・・orz こんな絵なのかキノコなのかよー分からんトコですけど、宜しくです〜。 >通販以外だと、石ってどんなお店で買えますか? >権利のない写真が欲しい(撮りたい)ので 難しいな・・・。絵の資料とかにするのかな?身近でパッと思い付くのはハンズ。 鉱物標本売ってる店舗も有るよ。でも撮影は一応一言断ったほうが良いよー。 てかyou!もう買っちゃいなよ。でも買うのが一番確実なんだけどね。 |
■22:02 2008/05/02 □Update...[Stone]更新 & [Link]追加 |
よこえさまの[ヨーグルト乳業] 青いヤロウさまの[青いヤロウの館]。 三滝航さまの[白夜の語り部]をリンクに追加!貼ってもらってた・・・。orz ガス代値上げはデカいぜ。車で山登りは油食うんだよ! 黄金ウィーク到来ですね。また山登りに行ってしまおうと考え中。 ![]() フリゴ姐さんとファロイさんで絵柄が気に入ったのでヴェルナ嬢も描いてみた。 シロタマゴテングタケ擬人化です。小さくとも世界最強クラスの猛毒菌ですよ。 大人しそうな顔してますが、「猛毒御三家」の二つ名は伊達じゃない! 御三家の中では最も人間の生活領域に近い場所に生えるキノコ。要注意です! あっやべぇ、まだTOP絵描いてない・・・。何か・・・何か無いか! 今更ソウルイーターレイトショーにハマり始めました。動く動く。 好きなキャラはもう間違いなくキッドだね。どストライクだよ。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >気の強い女はあんよが弱い! >というわけで、こうりゅうさんの絶対領域に、この俺の頬をですね たぶんワナが仕掛けてあると思うよ・・・彼女の場合。 >気の強い女ほどアナルが弱い。ではありませんか? >ところで僕はエスタロンモカ錠が聞かなくなってきました。(あ さま) ンモーわざと知らないふりしたのにー。正解言っちゃうんだからンモー。 そんな状態じゃカフェオレなんて睡眠薬みたいなものでしょ。 >茸少女達目当てで通ってたんですけど、 >今回の茸写真にやられました。 >ヒトクチとかベニヒダとか、本当に可愛らしいです。 お二方とも図鑑でも愛らしい部類に入ると思うよ。特にヒトクチ。 >何で描いてるんですか? >ツールが気になります 線から色までSAIっすよ。未だフォトショと言うものを知らない俺。 その次に良く使うのは・・・やっぱMSペイントっすかね。 >こんばんは 昨日mayで絵を送ったモンです。 >昨日頂いた絵ですが、ブログとかに貼っても良いでしょうか? >無断で貼るのもアレだと思いましたので; ちなみに青いヤロウと言います。 >あそこでよくさらさらしとります(苦笑 ではでは(青いヤロウ さま) あそこで良くさらさらしてる度は俺の方が上だ! あんな即席絵で宜しければ是非とも飾ったって下さいな。 >尻尾キャラにスカートということは後ろから見たら丸見えに違いない(陸。 さま) ・・・?何を当たり前の事を言ってるんだい? |