■21:05 2009/03/30 □Update...[Kinoko]更新 |
親戚に急な不幸が有りまして一時中断。気を取り直して行こうと思います・・・。 もうすぐエイプリル・フールですね。サイトあきの皆さん、準備はOKですかー? 一応準備はしておきました。そのお陰でTOP絵描くヒマすら無かったワケですが。 内輪ネタだ・・・。 ![]() もったいぶるのは苦手です。自分で我慢できずに描いちゃいましたー。 春を代表するキノコの一つ、ショウロ擬人化「浜松 露香」嬢です。 「浜」辺の「松」林に発生する、漢字で松「露」と書く果実の「香」りのするキノコ。 属名の「Rhizopogon」は「ひげ根」の意。子実体の下に根状菌糸束があるため。 しっぽは体の一部で生身なので、ちゃんと感覚が有ります。何かエロいぜ。 埋まっている部分が美味しく価値が有るので、無駄にナイスバディにしてあります。 浜辺だから水着。 日付と気温に注目ですね。温度感覚狂ってまっせ。 ![]() 前日の日記で載せえられなかった、ショウロです。まだ発生は続いていました。 これくらいの色合いならばまず中は真っ白な「米松露」状態です。今回は塩焼きに・・・。 ![]() 少ねぇ。 焼いたらメチャクチャ縮みました。ちょっと物足りないかなー。 焦げ目が付くくらい焼いたんですが、食感はやはり干しリンゴ。 でもお吸い物より好きかな?どっちかっつーと酒の肴に向いてそう。 ![]() 近所です。クリックで拡大。 車・・・いや自転車で5分くらいのフツーのお家の近くに大群生が有ります。 これはコモウセンゴケ(Drosera spatulata)。日光を浴びて美しい赤色です。 既に花茎が上がっている個体もチラホラ。もうすぐピンクの花が見れそうです。 この地域では珍しく、トウカイコモウセンゴケ(Drosera tokaiensis)ではありません。 じきにすぐ近くのイシモチソウの大群生が目を覚ます頃。出会うのが楽しみです。 土曜日は何ヶ所かフィールドを巡ってきました。そろそろ動き始めましたね〜。 ただいつも行く公園が桜の見ごろを迎え、凄い人です。駐車できねぇ・・・。 桜が多いのでアミガサタケが期待できるのですがね。ヤマザクラ狙うかな。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >浜松さんを掘ったげてぇぇぇ! >いつか見られるであろう白ビキニのために日参します! そんなに頻繁に来られても俺が照れるぜ。タイミングを見計らうんだ! >夜の浜辺をロマンティックに散策してて >いきなりショウロ浜松嬢に足掴まれたりしたら >正直泣いて喚いて腰を抜かして求婚してしまう。 どちらかと言うと気付かれずに踏まれて潰れる事が多いんですよねーショウロ。 人には美味しく、マツには友好的。なのに報われないキノコですねぇ・・・。 >ショウロだめでしたorz >次回に期待 > >山菜も楽しみですねー >タラの芽にコシアブラ、ネマガリタケ >地味に発生する春先のハタケシメジなんかも心待ちにしてます。 >てかイタドリ食べ過ぎると結石できちゃうよ!(栓 さま) むー、残念。でもショウロは内陸のマツ林にも結構発生しますよ。 去年はかなり山間散策時にショウロとアカショウロを発見しましたし。 ネマガリ近所には生えないんですよねー。タラの芽は狙ってますよフフフ。 結石は恐いからカンベン。でも大量に食べるモノではないと自分は思ってま。 >全部「砂に埋まって(ry」とかw 可愛いですがw >でも、一度くらい全身を見てみたいですね〜w >ところでこのお嬢さん、名前は「はままつ つゆか」さん? > >夏はヤバイ!w >無視されるだけならともかく、目をつけられたら楽に殺してもらえるかどうかすら危うい!w > >食虫植物にも造詣が深いとは… >osoさん、あなたは一体何者ですか…?w > >あ、そうだ。ショウロの最初の方に『根性』の文字が躍ってたりしますが… >『根状』の間違い? 「ハママツ ツユカ」で合ってます。語呂的に「マツハマ」にしようか迷いました。 全身像はそう簡単にお見せするワケにはいきませんなぁ・・・。 「根性」で合ってますよ。「外生菌根性」の読みは「がいせいきんこん せい」です。 木の根の内部に菌糸を伸ばす「内生菌根性菌」。根の周囲を取り巻く「外生菌根性菌」。 「内生」は現在では様々なタイプに分類されていますよ。菌と植物の共生関係です。 >絵ってやっぱり >楽しんで書いてるうちに >あれー上達してルーってな感じなんでしょうか? >自分も少々やってるんですけんど中々上手くいかなくてギギギギギ… >しっとの炎でビスビスしてます(5 さま) びすたけさん?パルスィさん?やっぱ楽しくないとダメですね。 楽しくないと描く時のモチヴェーションが上がりませんからね・・・。 >凄くスキ(ばにら さま) 俺も。 >下ネタを華麗にスルーしたosoさんの変換ミスわ華麗にスルー。 >前回のスワ○ピングにツッコミし損ねたorz > >>妹が姉より優れてるんですかね? >ドラえもん&ドラミの法則。 > >茸娘達の集合絵の時はちゃんと露香さんの白ビキニ姿を披露してくれるんですよね! >一日千秋の想いで期待して待ってます! >osoさんは西尾維新氏のように設定はあるけど公開しないなんてしない方だと信じてます! >茸娘達全員ビキニ姿の一枚絵になる日が来る事を信じてます! > >1人で作る4人編成が困難なテイルズオブザワールドレディアントマイソロジー2と >1人で楽しむには限界のある真・三國無双MULTI RAIDと >スペシャルディスクが出ちゃって価値が下がったスーパーロボット大戦Zを売っ払って >魔界戦記ディスガイア2(PSP版)を買う事にしました! >さ〜て今の内に育てる女性キャラの名前を決めておくぞ〜。(飛翔 さま) うん?このサイトに下ネタなぞ有り得ないとosoは理解しているのだが。 まぁ普通に、後から生まれた方が親も育て方の要領が良くなってますからね。 集合絵描くにしても、その時はゼッタイに埋まってます。これは約束します。 >うちの実家は裏山があり菌を植えた丸太をおいて >シイタケ栽培→天日干してますよ。私はキノコ苦手で食べませんが 人生損をしている!!!キノコが嫌い?キノコ食べろ!!!by修造。 キノコは乾燥させると栄養素が増すんですよ。シイタケ、アミガサ等。 ただ単に保存期間を延ばすためだけじゃない。先人の知恵ですねぇ。 >無意識ならしょうがないですね。 >そういえばこいしって自分から話しかけないと気付かれないって設定 >ありましたけどゼルダの伝説(たしかN64)でそんなお面ありませんでした? > >それにしても小傘かぁいいよ小傘(月光 さま) ゼルダ・・・やってないんだよね!ネウロにもそんな魔界道具が有ったような。 だが小傘に関しては同意せざるを得ない。あれはヤバいと思う。 >やべぇ、パネェ! 自分の好きな作風なのでリンクさせて貰いますz・・・ >素晴らしすぐる(和風。 さま) あざっす!リンクだと!ど・・・どこだ教えろォオオオオ! そろそろ追加したいサイトさんが溜まってきました。近々追加できるかな? >書きたいコトたくさんあるときに限って、 >いろいろ忙しくて更新できませんよねw サイト運営はあくまで趣味的なモノですので、生活優先は当然ですからね。 4月から職場異動なのでしばらくはバタバタしそうです。頑張れ俺。 |
■22:35 2009/03/28 |
またショウロ採ってきました。今度は塩焼きの予定です。前回よりも減ったかな? どうも旬がかなり短いようです。でも入れ替わりハラタケ類が活動を始めていますよ。 今日は山の中でキノコに詳しいおじいさんとお会いしまして、30分くらい立ち話。 色々な情報を教えて頂きました。シイタケ栽培をされているのですが、これが粋! 原木切り倒して、そのまま菌を打って放置。自然に近い栽培をされていました。 アクニオイタケの群生など、今日は満足行く結果でしたね。 ただ家庭イベント的に時間が取れなくなりました。更新はお預けです。 ![]() え、またこいし?あー・・・。 無意識だから しかたない。 紹介したいこといっぱい有ったんですが、次回更新に回します・・・。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ すませ、今日はいったんおいとま。お返事は次回更新で! |
■22:37 2009/03/25 □Update...[Kinoko]更新 |
スピーカーがぶっ壊れたので買いに行きました。PM8:00に。開いてて良かった。 変なノイズが入ったと思ったら、すー・・・っと消えるように音を引き取りました。 奮発して結構良いヤツ買いました。重低音で良いですねー。見事な近所迷惑です? いやいやアンプ内臓で音質を手元で調節できるので心配は無用だぜ! ![]() 東方ばっかじゃないぞ!更新に合わせてショウロ擬人化「浜松 露香」さん。 果実のような良い香りと、白ビキニのナイスプロポーションだが砂に埋まっている。 実はSuillus一族の親戚なのだが、見た目が違い過ぎて勘違いされるのが悩み。 なのでヌメリイグチのアクセサリを腰に付けているのだが砂に埋まっている しっぽが有るのだが砂に埋まっている。万年ビーチサンダルだが砂に(ry たまにはこんな擬人化もええんじゃなかろうかね?次はアミガサを見付けたいっ! □------------------------[拍手返信]------------------------□ >ルナサ「姉よりすぐれた妹なぞ存在しねぇ!」 > >さとり「姉よりすぐれた妹なぞ存在しねぇ!」 >↓ >さとり「うぎゃあ!! ちょっ・・・ちょっとまて >まさかその弾幕を!! やめてくれ!! た・・・たのむ >そ・・・そんなもの撃たれたら死んじまう!! なっ!! な!」 神主氏は「姉」と言う存在に何か恨みでも有るんでしょうかね? フランと言いこいしと言い・・・ん?まだ居たような気がするような気が。 >こいしに勝っただと・・・ >ぱるぱるさんに躓いている私は一体・・・ >おそらくニボスの中で一番強いですね。 >いや、紅魔郷のチルノの通常弾幕1も苦手です。 >さとりさんの春の京人形がトラウマで仕方がないのは仕様ですか? >お姉ちゃんの方かわいいよ、うん。 >どっかで見た同人誌(サンプル)のさとりさん・・・こいしに苛められてました。 >さとりさんと天子の株価が急上昇して最近の東方キャラソートの順位が >なんかどうでもなれという感じ・・・ >だが不動の一位は咲夜さんだ、これだけは譲れない。 > >バイトを決めて何とか働ける状況に持ち込み居ました。 >やっぱNEETはダメですよね!! >動画関連・・・ようやくスタートが切れそうです。(月光 さま) おめっとー!!! やはり先に言っておかねばな。 アリス装備最初は使いづらいと思ったけど、慣れると良いね! さとりんは逆に楽だったなぁ。自然と抜け方が分かったし。 どっちかっつーとパチュリーが俺のトラウマ。紅EX・・・ギャー!!! >質問ですけど、リリー(春)と幽香(夏)と穣子(秋)とレティ(冬)、 >どれに飛び込みたいですか?(月光 さま) 夏しか有り得ん。 >一目でモウセンゴケって解りましたよ。 >虫を食う植物ってなんか惹かれます(苦笑 > >何か解らんですけど、花には興味なくっても、 >食虫植物なら家に置きたい衝動に駆られます。 >べ、別に家が虫だらけなわけじゃないんだからねっ! >昔ハエトリグサは持ってたんですが風で置物が倒れて下敷きになっちまっただよ〜; >ではでは(青いヤロウ さま) 実は昔の趣味だったり。一時期70種くらい栽培してたかも。 大学に入って世話ができなくなり泣く泣く切った趣味です。 いつか温室持てたら再開したいと今でも思ってたりします。 今年もまたイベントが有るので、参加したいと思ってます。 ハエトリが枯れる最大の原因は夏場の水温上昇。これが大半です。 これによって地下部が弱り、冬を越せずに枯れていってしまうのです。 対策として沢山の植木鉢を大きなトレイに並べ、間に鉢を置くとGood! また開花は良くても結実は避けるべき。自分は花芽切ってましたね。 >温かくなってきましたね。こちらも雪が溶ければ山菜のシーズンです。 >ショウロおいしそうだなあー。 >「きのこ博士入門―たのしい自然観察」という本にショウロとヌメリイグチの関係について >『最近DNA解析によって近縁であると確かめられた』と書かれていました。 >他にも同じような例で、 >チャワンタケ→クルミタケ→トリュフ >というのや、木の実のように進化したニュージーランドの >有袋菌という形態のキノコも紹介していました。 >ここまで変わり果てた姿だと、見た目だけで何の仲間か判断つきませんねー。 >(天然エノキタケ さま) 持っております! コチラはもう山菜真っ盛り!もうウドとイタドリは美味しく頂きました。 本当にウドの味噌和えはパネェ。青臭い香りが食欲をそそりますねぇ〜。 まだ雪が有るのですね。私の地域よりも更に春が待ち遠しいですね・・・。 ポテトファングス興味深いですね!アレは目から鱗でした。 >もう桜が咲いて、卒業のシーズンですね >山桜が綺麗に満開で、朝起きて一番にみる桜は最高ですね > >私のチェリーの卒業はいつなんでしょうね 自分もヤマザクラ派ですので分かります!葉と混じって咲く花は何とも清楚で優雅か。 ウチの近くで見れるとは何とも羨ましい。そんな所に済みたいじぇ・・・。 >最近のoso山さんはまぶしすぎて生きているのがつらい 脂ぎってますからね。痩せ過ぎなのに。それともデコが広いって言いたいのかい? |
■21:19 2009/03/22 □Update...[Kinoko]更新 |
どうも、大自然を感じる管理人、osoでございます。 さあ!久し振りの更新でございます!すみません遅くなりましたァアア!!! いや、ゲームにハマり込むとマズいね。自分みたいな猪突猛進タイプの人間は特に。 クリアしないと次の事に着手できないと言う不便な性格。まぁ長所だとも思ってま。 ![]() 超倒しました。 やっとだよ。東方地霊殿よりEXボス、無意識を操る程度の「古明地 こいし」嬢。 吸血鬼姉妹と言い、秋姉妹と言い、幻想郷では妹が姉より優れてるんですかね? 「荒ぶるグリコのポーズ」とか言われてますが、個人的にフランより強いと思う。 一応QED以外は全部取れてますからね。こいしは・・・ムリ。ゼッタイムリ。 BGMの「ハルトマンの妖怪少女」はマジで好きな曲です。凄く不安になる・・・。 実はクリア自体は2日くらい前にしてるんです。アリスで。知ってる人は知っている。 強制終了の不具合の餌食になりました。3回くらい。4度目の正直でしたね。 ラストで背景が停止する前にボタン押しちゃうと強制終了。泣いても良いですか? お陰様で随分と高確率でクリアできるようになっちゃいましたよ。嬉しくないわー! 2回目は「嫌われ者のフィロソフィ」までノーミスで行けたのに・・・。 ラストスペルは鬼畜も良いトコ。ケロちゃん簡単だったなぁ・・・。 ちゅうか「古明地」とか「上白沢」って苗字、本当に有ったんですね。 日曜は春の山歩きに行って参りました。まぁ山って言うか自然公園なんですけどね。 なのでたまにはキノコに限らずの写真で日記のスペースを使ってみる事にします。 目的はアミガサタケだったんですけどね。メジャーなキノコに中々出会えない・・・。 ![]() まだ0.5%咲きって所でしたが、既にソメイヨシノの開花が始まっていますby近畿地方。 毎年キノコで賑わう公園も、もう少しすると人と屋台と舞い散る花びらで賑わいます。 またホットドックでも蝕みながら、夜桜でも見て楽しもうかと思っています。 ![]() 良く行く自然公園にモウセンゴケ(Drosera rotundifolia)の大群生が有ります。 我が国を代表する食虫植物ですね。粘液で虫を捕まえます。捕まってますね〜。 虫の活動開始に合わせて本種も動き出していました。凄い進化しましたねアナタ。 もう少しするとイシモチソウ、ミミカキグサも動き出すでしょうね。また行こうっと。 ![]() あまりに綺麗だったので撮影したスナゴケ(Rhacomitrium canescens)の小さな群生。 スギゴケと勘違いされがちですが、結構縁遠いコケの仲間だったりします。 水々しく透明感が有り、光を浴びると本当に美しいです。庭に植えたいくらい。 この日の収穫はアラゲキクラゲ、オオチャワンタケ、クヌギタケ、ホコリタケの4種のみ。 少ないながら確実にキノコも活動を開始しているようです。リリーホワイト早く来い! キノコ更新も再開!ゆっくりうpって行こうと思います。気長にお待ち下され〜。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >ウマソ━━━(・∀・)━━━!! >きのこ汁って美味しいよね ダシが出ますからねぇ。やっぱ汁物には合いますね。 でもショウロは香りよりも食感が衝撃的でしたね。 >ショウロSUGEEEEEEEEEE >一度はお目にかかりたいものです。 >日本海側なら確実だけど瀬戸内海にもクロマツあるし、試しに近場攻めてみようかな。 >その前にアミガサry > >ショウロがヌメリイグチの近縁…だと? >Phizopogon rubescensだったと記憶してるが >ひょっとして、エノキみたいに新分類で区分変わりました?(栓 さま) 豊かなクロマツ林には大抵有るっぽいので、一度攻めてみては如何? 内陸でも去年見ましたし、太平洋側でもこんな感じなので・・・。 遺伝子調べたらヌメリイグチに極めて近いと分かったらしいですね。 地上に出ずに管孔を形成しない方向へ進化したのがショウロなんだそうで。 最近だと、この関係性に触れている書籍も見かけます。 >キノコ・・・と言えばやはり鍋ッ!! >この前も春が近いのにたっぷりいただきました。 >あぁ・・・なんかこのサイトに来るとお腹が空くんですよね。 > >pixivで姐さんのイラストにコメしましたー >・・・それでちょっとした出会いが。 >私のコメ(姐さんのイラストの)の下の人のイラストを見ていたら・・・ >「あれ、これ・・・私の動画のアイコンで使ってる画像じゃッ!?」 >適当に拾ってきたものに紛れていたモノを使用したものなので >作者様に会えるのは複雑な気分って感じっすね。 >ていうか、どんだけの確率だ・・・(汗 >お気に入りの虐待少女のイラストだからさらにびっくりしましたー >・・・挨拶しにいかないとなぁ。 > >今さらながら例のかっこいいお空を見てスクライドの主人公を思い出した。 >おそらくこの前見たニコ動の遊戯王関連の再生数、ランキングを独占状態に >しているアレが原因だと思うんですが。(月光 さま) コメありがとうございますです!更新してないので誤魔化してupってます。 陸。さんの事かい?当サイトでも前から相互リンクさせて頂いている方でっせ。 ああ・・・陸。さんとはお互いの看板娘をレ○プし合った仲・・・語弊が有るな。 お空、それはもうスクライド意識してます。本編見た事無いがな!まさに外道! >いやぁ、更新早いですな > >今頃なにノコノコ出てきたんだといいますと…実はですね、最近動画をはじめまして >是非お世話になッたosoさんに見ていただきたいと >ちょっと見切り発車してしまったんで、動画の内容を大幅に変えて >作り直しているところですが…コレです→sm6327295(誰→tiyo さま) おお!「上達の足跡」の!遅ればせながら、お久し振りでございます! サイトが消えちゃっててリンク整理時に削除しちゃってましたですよ。 ローゼン時代にはお世話になりまいた。タグの「ほぼ間違ってる」・・・。 >先端恐怖症…はっきり行って出会った事も見掛けた事も無い。 >注射が嫌いじゃなければ刺すとこ見さえしなければ出来そうな気も…。 >当然だけどチューブ内の血液丸見えだから「血見るだけで貧血起こす」って人も無理か。 > >ちなみに3/15から糖尿病関連検査ってのが始まって献血すると一緒に >グリコアルブミン検査してもらえます。 >生化学検査でγ-GTPやコレステロールも調べてもらえるから気にしてる人には >ボランティアして無償で検査してもらえて何気にお得。 > >唯一の悩みは刺し直されたら痛みが残り易い事…。(飛翔 さま) ぶっちゃけ注射苦手。 白状しますよ。そんな大それた病名ではありません・・・。 会社で健康診断が有るから、血液検査毎回やってるようなモンです。 どうも私、血管が深くに有るようで。入院した時も医者が腕に刺すの諦めたし。 >昨年亡くなった祖母が好きだった和菓子で松露糖というものがあったのですが、 >成る程、語源はこれですか。目から十数年来の鱗が落ちました。 >しょうろうとうは、うみゃあでかんわ。(justice さま) 松露糖有りますね。中々若い者は手を出す機会の無いお菓子でしょうか。 他にも松露饅頭など、ショウロをモチーフにしたモノ、結構有りますよ。 >松露ってはじめてみたかも…… >写真見て一瞬トリュフかと思った俺は貧乏人(鍋の人 さま) トリュフは和名だと「セイヨウショウロ」と呼ぶらしいですね。まんまですが。 ショウロは腹菌類、トリュフは子嚢菌類なので、分類的にかけ離れてますね。 我が国でもイボセイヨウショウロなどのトリュフ類も発見されてるそうですね。 そう言えば白トリュフに近縁なキノコが見付かったとか何とか・・・。 >ショウロうまそ…うま? ううう…うまいんですか? >食べてみたいような そうでもないようなw 砂に埋もれているので汚らしく見えますが、中は真っ白なんですよ。 と言っても食えるのは中が白い若い菌のみ。熟すと食不適となります。 我が国では古くから食用とされて来た、香りが良い高級食材ですよ。 >ショウロそんなにホイホイ見つかるものなんですか… 一株でも見付かれば、恐らく周囲は大群生です。一般的なキノコですので。 ただ食える新鮮さの物は大抵埋まっているので、掘り起こす道具は必須ですね。 |
■21:32 2009/03/17 |
日曜日に海に行って参りました。別に泳ぎでも潮干狩りでもありません。 「ショウロ狩り」です。ええ、浜辺でキノコ狩りですよハハッ! 朝8時起床でサッサと朝飯食べてまず一ヶ所目の浜辺へ。地域の大掃除中でした。 ショウロは漢字で書くと「松露」。昔は松の精気が集まった物と思われてました。 その名の通り浜辺のクロマツ林に早春と晩秋と言うハズれた時期に発生します。 典型的な外生菌根菌で、マツの根と共生して生育を助ける菌としても有名です。 これがヌメリイグチに近縁なのが、未だに信じられない管理人であります。 存在自体は知ってましたが、時期的に花粉症がキツく、ずっと断念してました。 カメラ忘れた!!!まぁ一ヶ所目は一株も見付からなかったんで良いんですが。 午後、二ヶ所目の海岸へ・・・。ここがまぁ凄かった!普通の海水浴場です。 砂浜に下りて1本目の大きなクロマツの根元を熊手でガリガリ掻いてみると・・・。 ![]() 道具が悪く、先客さんは大きな竹箒で袋いっぱい集めてました。手慣れだ! 傷みが早く、実際に食べられるレヴェルのものは3割程度でしたけどねー。 ![]() まだ発生が続くので、今度は塩焼きと茶碗蒸しにして頂くとしましょうかね? ![]() 「スーパーエゴ」がどうしても越せない!攻略のお世話になるしか無いのか! その後も鬼みたいなスペルが待ってますし、先が思い遣られますね・・・。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >今回の「うにゅ」も見れないけどまぁ仕方ないやと拍手押したら「うにゅ」が出た。 > >就活はしてるんですよ。 >面接で必ず落ちるけど。 >バイトも探してはいるんですよ。 >面接で必ず落ちるけど。 >というか今回、駅周辺の清掃員募集が出てたんで早速面接希望の電話入れたら >「担当の者が日程を伝えます」と言われて早二週間。 >面接すら受け「ら」れなくなりました。 > >そんな訳で明日(3/15)献血に行って来ます。 >就活放棄はしても献血だけは欠かさないな〜…。(飛翔 さま) 今は時期が悪いかも知れませんな。時勢が味方してくれませんので・・・。 献血偉い!先端恐怖症の俺はとてもじゃないけど自発的に行けない。 >追伸:コメント送ったら「うにゅ」が出ました。(飛翔 さま) うにゅも応援してるんだ、がんがれ、超がんがれ。 >>何この俺の独壇場ワールド。 >きのこ擬人化ググったけど相当少数派なようですよ。 >でもマーラ様はさすがに自重した >>「シロテングタケ」になってるのは「コトヒラシロテングタケ」っぽい。 >やっぱり >黄色の袋の名残りがないからおかしいなーとは思ったんだけどね。(栓 さま) 多数派だったら俺が引く。 間違い無い。むしろ俺は少数派でおっけーだ!愛を独り占めさ! Amanita属は地味ーに新発見が続いてる活発なファミリーだと思う。 >うにゅうさん こぇぇぇぇッ >眉間に名刺が挿めそうだですだよ!ハァハァ!!! 実際に向かい合ったときの「絶望感」はこんな感じでしたけどね。 初対面のときなんて「うにゅ萌え」なんてカケラも浮かんでこなかった。 >地霊殿クリアしかも空スペカコンプリートって速すぎな気ががが・・・。 >いまだにイージークリア止まりな私めは一体orz。 >と言うかEXなんて妹紅しか逝ったことないんだZE! >ともあれ良い空が目の保養ですにゃー。こいし絵にも期待しております。 >自分はいつ出会えることやら・・・(独り言(heartless さま) まだクリアしてないけどこいし絵描いちゃった!クリアしたらもっと気合入れて・・・。 只今こいしで絶賛足止め中。なんとか今度の連休中にはクリアしてしまいたいッ! >うにゅほが格好いい…だと…!? >何と言うosoマジック。特にあの『右足』はハンパねぇぜ格好よさだぜ! > >それはそうと、動画の件教えてくれてアリガトー。感謝なのですよ〜w >では早速…あれ? 見当たらない… >修正中? うにゅほはカッコイイ。異論は認めない。認めるわけにはいかない。 動画はちょうどそんな時間帯だったみたいですね。詳細は↓にて。 >どこぞのシェルブリッドにみえたw 多分意識してる。 >昨日、スゲエ痛車見た。いや、痛車超えた。 >あれは怖かった。バスだったよ! >右側面しか見なかったけど、ドカンと東方の絵が描いてあった。 >しかも黒塗りの窓に『東方地霊殿』って書いてあった。 >衝撃だったよ・・・・ で?ドアノックして握手したんですよね? もうなんか、本当に友達になりたい。 きっと世界は平和になると思う。・・・。・・・バス・・・? >こいしは最後のスペカまでノーミスで行きましたけど >何故かパソコンの電源落ちてやるきなくしたことがあります(おとぎ さま) おべぇなんでうにゅうに温泉卵(おんぜんだまご)にさでぢまえー!!! >右下と別人すぎるwww(Yo! さま) 多分・・・別人です。 >うにゅカッコいい!ちょっとレヴィっぽいですか? >や、女性の腹筋は良いですのう。ありすぎるとむーですが。 > 今度の住処が福島なんでツキヨタケが見れるかなーなんて期待してたりします! >蓄光塗料みたいに光るようなイメージなんですが実際はどうなんでしょうか… 以前も書いたんですが、適度な女性の腹筋はキュンキュン来ます。変態です。 ちょっとぐぐりましたが福島はブナ結構有るみたいですね。うらやますぃ! イベント等でもブナ林見学みたいなのも有るようですし、まず見れますよ! >明日、トガリアミガサ見てきます。 >俺にとってはマイタケ並にレアなきのこ >今年こそ生モレル見れるとよいのですが… > >あ、動画少し修正かけてあげ直しました。 >sm6455766「アレの女体化、擬人化(きのこ注意)」 >タケリタケは自重できなかったんだ。(栓 さま) いってらっさい!自分もアミガサタケ一族未見なので今年こそ見たい! 良く行く場所にヒロメノトガリアミガサタケが出ると聞き、行ってみようかと。 観れないと言うコメが来てると思ったら・・・タケリはマジネタキャラ |
■20:56 2009/03/14 |
宣言通り更新ペースが下がって一安心。今後はちょっと早めて行きたいosoです。 新PCに入れなおした紅魔郷のパッド入力に若干のタイムラグが発生中。 どうもモニタの表示が遅れるのが原因っぽい。モニタだけ変えようかな? 大きさには慣れたんですが・・・目が疲れる。ヤバいかも知れない。 映画見る時とかに限定しないと視力が危険区域に達する可能性大。 倒しました。 お燐での苦労がウソのようだ・・・。東方地霊殿よりH烏の「霊烏路 空」。うにゅ。 核融合を操る地獄烏。一度戦えば分かる、圧倒的な火力とその存在感! Normalでも十分強いよ!太陽の大玉が落ちて来たときは流石に吹いてしまった。 パワーバカですが相性が良かったか?数回やってNormalはスペカ全攻略しました。 確かに火力は凄いですが見た目以上に素直な弾幕なのでしょう。戦って楽しい! EXやりながら思い出したように練習モードでフュージョンしてます。こいしムズい・・・。 こいし絵を載せられるのは何時の日か・・・。 「弾幕パラノイア」まではFull&ノーミスで行けるんです。 までは。 最近東方ばっかですが、キノコもちゃんと活動始めてるよ!春よ早く来い! 問題は石だ・・・。仕入れたいのだがPC出費で金欠状態。節約しよう。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >横から失礼! >動画でけたのおせーてもらったらおせーてね。オネガイ。 ここでレスする事になると思うから安心するのよ。一番下みたいに。 >お燐で腹ボテ・・じゃなかったボコボコなら >多分うにゅほは楽にクリアできると思いますよ >お燐で腹ボテ・・ 何が言いたい。 確かにうにゅほはあまり苦戦した覚えが有りませんね。 道中がやたら楽なので挑戦しやすいのが良いですね。 >>服は溶けない。溶けるのは髪の毛だけ! >あれ?でもさ…。 >翌々考えなくてもヒトヨタケの黒いとこ=下から溶けていくとこだよね。 >てことは髪が溶ける前に裾が溶け出して白い美脚を拝める訳だ。 >その後に服全体が溶け出して最後の方で短髪一夜嬢を拝める訳だ。 >と言う訳で服溶けるのまだー? > >あと前回のコメントで言い忘れてたっぽいですが >osoさんとこ見に行きたいが為だけにpixiv登録しました。 >携帯から見てるんで相変わらず半分すら見れませんが >見れる分だけでも見させてもらってます。 > >ん?「見る」じゃなくて「観る」が正しいのかな…。(飛翔 さま) 一夜さんが和服なのは「おかっぱ」にしたかったからなのですよ。 やたら頭高なおかっぱロン毛は頭全体が傘をイメージしたもの。 着物が黒なのは全体的な色合い。中が白であればそれで良かったのですよ。 と言うわけで服は溶けません!!! あ、pixivですけど、絶賛放置中です。どうも合わないのかな? >メイン傘来た! >これで勝つる!! > >見事にかっこいい小傘だとは思うがどこもおかしくはないなッ(何 >ちなみに・・・小傘は神主絵で死んだ。 >破壊力やべーだろ・・・セリフといい、原画といい。 > >面接結果まだこないなー・・・早く動画作りに戻りたいなぁ・・・(月光 さま) 小傘は可愛い。これは異論を認めるわけにはいかない。あれは萌える。 だがそれ以上にネズミのBGMが格好良すぎる事が問題だと思うんだ。 >毒キノコの擬人化なのに全体的にSっ気が少ないのはどういうことだ・・・! >もうすこし「うふふ・・・食べちゃ駄目よ・・・w」みたいなキノコがあっても(ry キノコに限らず、彼らが進化する中で自然と身に付けた能力です。 別に誰かを殺してやろうなんて思いで獲得した特殊能力ではないので。 むしろ有機物を分解する、意外と環境思いの優しい娘たちだと思ってます。 ※ あとこの場を借りて、藤尾孝行さま、一応私信かと思いましたので本文無しで。 せっかくリクエスト頂いたのですが、ウチではリクは受けておりません・・・。 貰えるなどと思っていないため、注意書きも無いのです・・・(ボソッ でもありがとうございますです!自信もって受けれるよう精進します。 >えーと・・・落ちましたorz >しかし落ちたと分かった瞬間の行動は凄まじく早かった。 >次の面接予定入れましたし。 >数で勝負しますか・・・大学生みたいにねぇ。 >とりあえず動画作りはまだまだ先になりそうっすね。(月光 さま) むぅ、残念です。あれはもう数こなすしかないですね。自分もそうでした。 今雇用情勢が良くないですからね・・・。ともあれ、頑張ってくださいです。 >例の動画、おかげ様で無事完成しました。 >仕事の合間ぬってorz > >ニコニコ動画sm6424801 >「きのこを女体化したり擬人化したり」 >しょぼいスライドショーでなんか申し訳ない(´・ω・`)(栓 さま) 早っ!!!しかも何この俺の独壇場ワールド。俺がupったみたいだ・・・。 でも多分「シロテングタケ」になってるのは「コトヒラシロテングタケ」っぽい。 薄黄色の皮膜が無いし。ちなみにその画像をお借りしたサイトの方は会った事が・・・。 |
■21:05 2009/03/10 |
地Normalがクリアできない。これNormal?Hardじゃねぇのか? ちゅうかお燐でボコボコにされる・・・。早苗さんって弱かったなぁ。 ここは風神録がスムーズに行き過ぎたと考えるべきか・・・。先が思い遣られるぜ。 ちゅうワケで更新ペースがこれより急降下致します。何卒ご理解頂きたく思います。 ネタバレ注意。 情報早いっすね。新作「東方星蓮船」より二面ボス「多々良 小傘」さん。 3面がネタキャラですが、小傘さん可愛いわ。これはツボと言わざるを得ない! オッドアイキャラって初ですね。既に「ギアス」とか言われてますけど。 Web体験版はいつ頃になるだろうか。早くやってみたいじぇ。 唐傘お化けですけど「タタラ」って聞くと「一本だたら」が浮かぶんですよね。 これは俺が去年お世話になった大台ケ原一帯に伝わる言い伝えですね。 頂上の売店に行くと、この一本だたらの伝説の説明文が貼ってあったりします。 12月20日にこの山に入るのは良くないそうです。覚えておきましょうね。 まだ画面サイズに慣れません。どうも目が疲れる・・・。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >>後者すなわちコピペの消し忘れですね。当サイトの名物でもあります。 >名物に参加できたので記念カキコ(笑 >もちろん華麗に避けたりいたしません。ハァハァしながら立ってます(ステルス仕様で アナタは運が良い!きっと良いこと有ります。保障しません! 日記のテーブルごと貼り付けるんでコメ多いと良く見逃す。でもありがたい事です。 >健全サイトと謳いつつ半端な18禁サイトよりエロい希ガス。 > >確かPiaキャロに馴染みが出来た館長もとっしーだしね。 > >水泳用ゴーグル付ければ目を覆う事は出来ると思う、怪しいけど。 > >飛び出てきそうな一夜嬢見てて思い出したけどリング放映当時 >「テレビの上で待ち構えて這い出てきた貞子に >マウントポジョン決めたらエロい事になるのでは」 >と呪われそうな想像してたな〜と。 >いや、一夜嬢這い出てきたところでマウントポジョン以前に >液状髪で大変でしょうけども。(飛翔 さま) エロくない。断じてエロくない。 ヒトヨタケの仲間は液状化するのが面白いですね。胞子を飛ばす方法の一つ。 確かに前髪が溶け出すと目に入るな・・・。あ、あと貞子専用フォルダが有る。 >オレだよオレ!いやー、実は金貸してほしいんだよね。 >ていがくきゅうふきん?ってのあるじゃん? >それをさ、スイス銀行に振り込んでおけばいいかry > >・・・誰? >うっ、、、そりゃひどいぜアニキ!くぅ、花粉が目にしみるぅ! > >っと…まぁ、忘れても無理もないか >んー直球級のヒントしか思い浮かばん、、、 >このサイトができる前からお知り合い!としあき!自殺絵! >友達の家の庭にアミガサダケ!名前のはじめはt! > >これでも思い出せなかったら… ・・・誰? 自殺絵・・・。それはローゼン自作絵の頃だろうか? 名前聞けば思い出すと思うのですが・・・。 アミガサに関しては他にも心当たりが有りますが。 >EXクリアだと・・・・・! >私なんてにとり(ノーマル)で止まるぜ!! >・・・あ、面接の結果待ちっす。 > >pixivにておそさんを発見した。 >これより作戦に入る。 >私もいますが絵なんてないよ? >こっそり閲覧者が多いらしいけど私なんて同道コメントしてるような奴だぜ!(殴 >まぁ、描かない理由はpixivの自己紹介にも詳しく書いているわけですが・・・ >あのサイトって知ってる人見かけると面白いですよねー(月光 さま) まぁその思い上がりをお燐に思い知らされている所にございます・・・。 面接結果出たらおせーて。あの緊張感はまだ忘れられないなぁ。 とある会社で面接中に面接官が世間話始めて驚いた。受かったけど。 pixiv何人もとしあきを見てるんだけど、未だ放置中。申し訳無いです。 >ヒトヨダケの擬人化ですけど、地獄少女の閻魔あいに似てますよねー >あ、永夜抄の輝夜みたいな容姿で声は能登麻美子さんです。(月光 さま) 錯覚です。 >EXクリアはや!ぉ?めでとおおございやす。 >赤蛙はKIAIですよね!?そして、ラストスペルの楽しさは異常w >しかし、本当に早いなぁ・・・新作から逆流してるけど、なぜか妖々夢で止まってる。 >やはり、ばばぁはやる気しn・・・ピチューン・・・この拍手は(以下略(まめー さま) 赤蛙安定して取れるようになって来ました。ある程度耐えると後は楽ですね。 紅魔の次が妖々夢ですが・・・まだインストールしてない・・・。幽々子様に会いてぇ! >俺のキノコがきのこ属性に目覚めてしまいそうです・・・ > >俺のキノコがきのこ属性に目覚めてしまいそうです・・・ > >俺のキノコがきのこ属性に目覚めてしまいそうです・・・ > >俺のキノコがきのこ属性に目覚めてしまいそうです・・・ > >俺のキノコがきのこ属性に目覚めてしまいそうです・・・ 至急病院へ行って下さい。命に係わります。 >キノコの特集を写真つきで組んでるくせに健全サイトとは笑わせてくれるじゃねーかw ・・・?特に不健全たる原因に心当たりが無いのですが・・・? >停電ドンマイ! >遅ればせながら、 >一夜嬢の服溶けんのマダー? 頑服は溶けない。溶けるのは髪の毛だけ! 着物の袖は溶けてるんじゃなくてああ言うデザイン。 >>ちゅうかこのサイトはまだ3年前には存在しません。このサイトは。 >早く昔のサイト名とHNを晒す作業に取り掛かるのですぞ〜!!! サイトって言うか某匿名掲示板のログの保管庫持ってましたね。 その前は特殊な植物の栽培サイトやってました。日記にやや片鱗が有るかな? >そろそろ始まりますね。 >春きのこシーズン >ハルシメジとハタケシメジが待ち遠しい。 >トガリアミガサタケはちらほら採取の報告出てるんで今週探しに行ってみようかと > >ところでお願いなんですけど… >ニコニコで擬人化きのこ絵使わせていただけませんか? >きのこ擬人化をテーマに動画作りたいんですが。 >当然絵師様のお名前は説明文に貼らせていただきます。(栓 さま) もうアミガサ一族出てますか!おちおち花粉症で休んでられませんな。 ハルシメジまだ出会った事ないのですよ。果樹園歩かせてもらおうっと。 今年の春の目標は「ショウロ」。松林歩いてみよう。お澄まし!お澄まし! 画像に関してはOKっすよ。ただし、動画でけたらおせーてね。 |
■20:41 2009/03/05 □Update...[Kinoko]更新 |
ひ弱なカウンタがまた吹っ飛びました。別ログ必須です。 あ、あと一応書いておきますが、ウチは超絶健全サイトです。 ![]() 東方風神録より 神奈子様倒した次の日にクリアできました!久々にあのクリアの高揚感を味わいました。 同じEXのフランと比べると楽だった気がします。紅魔で慣れてたのも有るでしょうが。 道中が楽でしたね。かなりの高確率でケロちゃんまで辿り着いてた覚えが有ります。 結局「宝永四年の赤蛙」は攻略見たけど、マネできず気合になりました。 最後の「ミシャグジさま」は意外と相性が良かったようで、2回目でクリア。 フランのQEDは取れる気がしないんですが、ケロちゃんは練習すればなんとかなりそう。 発狂してからのほうがスイスイ避けれるってどうよ?でもとりあえず一安心です。 ![]() ちなみに○イフルなのはコレ。なんでPキーでキャプれないんだろうか・・・。 停電しました。 ミシャグジさまの祟りは確実に俺に来たような感じです。 もうお分かりですね。ええ、残りは箱の中のポ○フルだけだったんですよ? 「バシッ!!!」と言う音と共に部屋が真っ暗に・・・。再起動してみると・・・。 塗ってあるの頭だけ。こう言う時、人は一瞬思考が止まるんですね。 あ、キノコも一応更新してます。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >風神録クリアおめでとうですー。つかすげえw あざっす!ケロちゃんも無事クリアできました。次は目指せこいし! え?Hard?Lunatic?あー・・・うん。次のお便り行ってみよう♪ >おー、キャノ子! >ってことは次の更新はケロたんだ。 >絶対ケロたんだ。 >や、でも個人的には厄神の雛を希望します。 >絶対に雛は巨乳だと思うんです。 >クルクル回る遠心力で胸が大きくなってると信じてる。 >と、いうわけで 次回の更新は雛が来ますように。 >(おとぎ さま) ところがどっこい・・・雛じゃありません!!! ケロちゃんでした。雛はフリルが多くてねぇ。でも白い歯は是非描きたい。 そう言えば風神録の中で雛だけ和服系じゃないですね。負け絵も有るし・・・。 >風神クリアおめでとうござーます! >早くケロちゃんをっ!w >神奈子様よりあややのがぴちゅってたのはいい思い出・・・w >赤蛙、避け方わからんまま気合避けして、友達に馬鹿にされた俺が通りますよー。 >(まめー さま) 俺は決して笑わない。 と言うか早苗さんが難易度低いイメージが頭から離れない。明らかに文強い! >押し倒したんですか? >それとも >拝み倒したんですか? >背景変えたんですか〜。 >最初、一夜嬢の浸食が進んで背景真っ黒になったのかと(文字は普通に読めたし) >これはこれで愛というか液というか趣というか味があるな〜と一人納得した矢先に >紅葉が表示された…。 > >>>osoさん ファイアボールおもしろいよう おもしろいよう >>>ドロッセルお嬢様にお仕えしたいよう ステルス迷彩でかまわないよう >>あんなにシュールで面白いとは思わなかった。キャラに騙されましたぜ。 >>ちゅうかあーた、右へ左へ華麗に避けずに一直線に突っ込むんでしょ? >アレ?デジャヴ?と思ったら >■21:11 2009/02/25 >>>osoさん ファイアボールおもしろいよう おもしろいよう >>>ドロッセルお嬢様にお仕えしたいよう ステルス迷彩でかまわないよう >>あんなにシュールで面白いとは思わなかった。キャラに騙されましたぜ。 >>ちゅうかあーた、右へ左へ華麗に避けずに一直線に突っ込むんでしょ? >同じコメントに同じ返事をしたのかコピペの誤爆か、真相や如何に。(飛翔 さま) 後者すなわちコピペの消し忘れですね。当サイトの名物でもあります。 背景は神奈子様にちなんで紅葉モードです。風神録のイメージで・・・。 >今年のこの時期に花粉やばいって言うのは俺と同等にキてるな…… >だれかアイスクリームディッシャーの形をした洗浄機を開発してくれ >目を洗わせろ…… 同志よ!!!俺はまだマスクだけでOKだからマシな方なんだろうか? 鼻スプレーも飲み薬も使ってないし・・・。ソチラは目派でしょうか? 鼻口はある程度守れても眼球はふさぐわけにいきませんからね・・・。 >どうも〜下手したら三年ぶりかな >いやー、大変ご無沙汰してしまって申し訳ない^^; >とりあえず、新年明けましてから諸々含めたおめでとうございますを一言…orz > >私は誰でしょうクイズを交えつつ、報告を…石が新しく増えてるー?! >(ダビュルエッチオー世界保健機構 さま) おーお久し振・・・誰? ちゅうかこのサイトはまだ3年前には存在しません。このサイトは。 あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします! >ふたばキャラ描いてるサイト少ないから >ここに至れた事に感動している >友人にも知ってるヤツいないしさー まぁ「俺としあきだぜヒャッハー!」って言ってるようなモンだしね。 や、でも結構リンク先の方とか描いてる方多いですよん。 |
■22:02 2009/03/02 |
もう随分前の話。仕事中赤信号で止まってたんですが、前の車が・・・。 紅魔館専用車だったんです。本当です。フランだらけだったんです。 思わず目を疑いました。降りてドア叩いて、握手しようかと思いました。 そんな勇気も無く、そのまま仕事に戻りました。今でも後悔しています。 もしこのサイトを見ていたら一報下さい。友達になりましょう。 おや・・・背景の様子が・・・。即B連打。 今回は嬉しい事が有ったので、背景が秋ヴァーヂョンです。 ![]() 倒しました。 ちゅうわけでクリア記念に東方風神録より Normalですけどね。1日でクリアしましたー。深夜2時までかかりましたけどね!!! 霊夢だったのでフランクでしたが、それでも染み出る神々しさ。やっぱ神様だね。 「マウンテンオブフェイス」を初見1ボムで越せたのは嬉しい。ただ、アレね。 巷で有名な「Easy>Normal説」。ちょっと試しに行ってきますね・・・。 Hardとか、紅魔郷の時より絶望感が有るんですが・・・。まぁおいとこう。 一応ケロちゃんもやってるんです。残機残して「赤蛙」までは行けるんですが・・・。 アレの誘導の仕方がサッパリ分からん。クリア映像見ずに独学るには限界か? 妹様と違ってランダム要素が少ないので、慣れるのに時間がかかるかもしれない。 てか「霊撃」に慣れない。ボム派なのかな、俺。 ![]() もうアセビ(馬酔木)の花が咲いていました。毒草ですが、とても愛らしい。 これはピンクのアケボノアセビ。野生種は白です。今度自生地も行ってみよう。 軽いなんて言ってごめんなさい。花粉症キツいです。許して下さい。 仕事中に仕事場の先輩から哀れな者でも見るような眼で見られまして。 まぁ実際「哀れな者」なんですが。早くスギの発情期終わってくれー!!! □------------------------[拍手返信]------------------------□ >一夜嬢、即行で保存しましたが、何か? >背景が暗過ぎる? >その程度、我が愛の前では問題にすらなりませんな。 >が、別バージョンも観たいという身勝手な欲求のために直しを要求しm(ぴちゅーん そんな不純な理由で背景色変更は絶対に許さないよ。 こんな絵を保存だと?ありがとうございますじゃないか! >や、『hu』を先に打っちゃったら「はうぅ」にならない? >ならない? >ただの勘違いでしたー! > >ヒトヨさん最高です >なんか絵から飛び出てくるようでヤヴぁいです >あひ >額縁に収まらない様な絵って好きです > >背景暗くしても真ん中の帯(記事が載せてある所?)は真っ白だから無問題では? >少なくとも私には見辛くないです(あふぅ さま) 「hu」の件に関しては、最高機密なので触れないでおきます。 何となく枠から飛び出させてみたくなりました、出来心です。 下のサイト説明とかキノコページメニューは背景に左右されます。 まぁ読めなくはないレベルのようですので、このまま行きます。 >pixivに投稿する絵とサイトに掲載する絵とそれぞれ描いているosoさんマジスゴイ。 使い回しです。 >むしろ暗く。もっと黒く。くろく。クロく。黒くろクロ黒くろクロ黒くろクロ黒くろクロ。 >…今更ですが、カエンさん兄貴説が離れません……… そんな説が流布していたのか・・・。まぁ都市伝説でしょうね、ソレ。 これ以上黒くすると↓の「このサイトは〜」の件が読めませぬ。 >胸が… 垂れてる…(あ さま) 胸じゃねぇ。絵の雰囲気が流れ出してるだけさ。 >下着が白とか言うから想像しちゃったじゃないか。 > >一夜嬢は何処までが髪でどっから背景か分かり難いけど >これはこれで趣があって良いのでは。 >ただやたら巨乳に見えてならん。 > >1984年生まれなもんでキングギドラからしか記憶にないですね〜。 >平成ゴジラと同じ年…orz(飛翔 さま) ヘタすると同級生も有り得る・・・。 こう言う背景に溶け込む絵は黒い絵ならでは。こう言うの好きなんです。 手抜きできるし!!! アレ胸じゃなくて着物の襟のツモリ。確かに胸っぽいですけど。 下着は白よ。カエンタケってアレで中の肉は真っ白なんですよ。 >おおー、Top絵ヒトヨタケさんだ。袖の曲線がとっても雰囲気出てますね〜! >昔イタドリの茂る広場でよく見かけました。ううん食べる勇気はちょっと・・・w; > >コメント投稿しようとしたら間違えて「TOPへ」のボタンを押して切なくなりましたw; >(ナナ さま) ヒトヨはどこにでも有る極めて一般的なキノコですからねー。 ただ非常に近縁種が多く、正確な同定は慎重に行う必要が有ります。 イタドリ美味しいっすね!処理が面倒だけど、煮付けは大好物。 >トップ絵の一夜さんに一目惚れした矢先に拍手の二段構えとは… >もう!もう!!(よも さま) 気に入られているのかな?とりあえず酒飲む時は気を付けてくださいね? >カエン姐さんかっこいい! >眼鏡っ娘なのにかっこいい! >ノーマルラストまで1ミスでたどり着いたのに、神奈子様で全滅した俺かっこわるい… 頑張れ頑張れ!できるできる!だからもっと熱くなれよォオオオオオオオオ!!!!!! あれを「眼鏡っ娘」と言うジャンルでくくって良いものか、些か疑問ではありますが。 >太眉でふっくりまるまるなファロイさんかわゆらす >一夜姐さんのツリ目にも惚れるう 一夜さんは食えもしますが、ファロイさんは殺す気マンマンなので要注意。 >一夜さーん! 俺だーッ! ドロドロにしてくれーッ!! そうは言うがな大佐、試しに酒と一緒に食べるとすンごい事になるよ。 少なくとも頭の中は確実にドロドロになれます。お勧めは決してしませんが。 >TOP絵更…新…!!! >いかん、いかんぞ。けしからん、実にけしからんチチだ。よって没収です、今すぐ没収です。 襟です。 没収はさせません。 >>・・・ごめん。 >ま、ご覧の通り壊れてないので問題ナシ!ですよー >…おや?こんな所にアリが…(Yo! さま) ダメじゃん。アイツらウチの中に入って来ますよね稀に。 以前居間に行列が出来ていた時は焦った。ショートに気を付けて。 >卒業してきましたッ!! >ちなみに、学校にはまだお世話になる私ですけどね! > >さて、明々後日に面接だ。(月光 さま) 卒業おめっと!泣いたかい? 自分はギリギリ就職氷河期前でしたので、今は大変かと・・・。 難しい時期ではありますが、草葉の陰から応援させて頂きます。 >前景・背景の影響による見易さを考えるようになったら此方の方面へどうぞ >ttp://oshare.chips.jp/making/03color/index.html >ttp://www.lebeau-jp.com/09color_lec_jp13.html > >実に…難解です… >コントラストは覚えておいて損は無いと思うけどね スンマセン、2つ目のリンクは確実に俺的並行宇宙でした。ムリ。 背景が暗いとその上に書かれた黒テキストが非っ常に読み辛いのですよ。 あと白い囲みが浮き過ぎて目がチカチカするようですので、少し灰色に。 基本的な事ですが重要ですね。情報ありがたうございます! >一夜姐さんのデザイン 揺るぎなさすぎ 愛するものがあるっていいわぁ 色とか形状、イメージを詰め込むとこれしか思い浮かばないんだ。 一夜さんみたいに特長の有るキノコは擬人化しやすくて良い。 |