■20:42 2009/10/29 □Update...[Kinoko]更新 |
やっとオニワルド見付けた・・・。何だコレ。 レミフラのSDフィギュア頼んでしまった・・・。金が無いのにどうしよう? 東方系の立体モノがガンガン発売されてるので誘惑に負けそうです。 とりあえず魔理沙のねんどろと霊夢のfigmaは気になりますねぇ。 Hardクリア記念に「東方風神録」より「守矢一家」。良い家族ですよね。 八雲一家の上下関係とはまた違う、家族的な横の繋がりを感じてしまいます。 ただ星蓮船の騒動での早苗さんの壊れっぷりを二柱はどう思っているのやら。 「神さびた古戦場」の風の音でゾクッとする。 ![]() 驚いた。 ![]() ドロッセルのガチャ有るんですね! 祈祷ユニット欲しかったなぁ。 これネジパーツは自分で付けるのね。 『パチン!』 ![]() 切る時は慎重にね。切った瞬間に大きく跳ねたラスト1コ。 落下する音は無かった。15分くらい探した。・・・。・・・少し泣く。 富士山のキノコ更新が開始しました!新フォルダ作るのが多くて面倒くせぇ! 嬉しい悲鳴ですよ。とうとうベニテングが載せられると思うと嬉しい限り。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >三段峡いってきましたよ。 >ただキノコはあまり生えてなかったですけどね。(yoppy さま) お疲れ様であります。まぁ夏のような大発生は無い時期ですけどね。 ただ秋の美味な種が出る時期なので、探せばレアキノコに出会えるかも・・・? >おお、英雄の捨て身の自爆で倒されたアビスではないかい!!! かっけぇ!! かっこいい?違うな、やつはカワイイんだ。特に第3形態。 >ああ…コレのことか…。 >表示はされてるけど画像として保存出来ないやるせなさorz > >その所為で前のAura嬢の背景画取り損ねた。 >携帯電話ってホント不便。 >携帯する気が失せるぐらい不便。 >でも只の電話だとメール出来ない気がする。(飛翔 さま) 電報ですね、分かります。まぁ携帯は必要な社会ですよ、今は。 もうPC買っちゃえよ。色々と世界が広がるぜ?特に狭い方向へと。 >ホンダのCMでゼットンが出てきて悶えるほど嬉しかった…(iku1000 さま) ピロロロロロロロロ。 だめだMUGENの見すぎだな、ファイナルビームしか思い浮かばない。 >TOP絵更新しちゃらめええええ><(さとはぶれ さま) そうはいうがな。此れも世の常。 >26日に、本サイトに飛ぶ→更新マダカナー >→キノコ更新を見る→26日更新来てるぞ…… >→一通り堪能して本サイトにBS&F5→更新キタ━(゚∀゚)━!! >という流れを体験した。 >秋キノコ、ヌメリイグチの仲間はこれまた押さえてたのが >一斉に飛び出したみたいに、多産&大型化してます。 >折り重なるように腐ってるアミタケのでかい事……。 >ただ、例年出るはずの地域に出てない部分もあるんですよね……。 >あと、キヌガサさんも出ません。初夏発生で力を使い果たしたとしか…… >みとり……完成版収録アルバムの宣伝動画から、1ループしかないけど >『河童様の云う通り』部分だけを切り出して聴いてるのは内緒だ! >あと、風神録ファンタズムの立ち絵にはもみじ饅頭吹きました。 >にとり?スカートのウエストと上着の裾の間からのぞく >アンダーウェアの柔らかそうな白。話はそれからでしょ。 >……昼休みっから何やってんでしょう私は。(Jade. さま) 有意義な時間の使い方だと関心はするが、どこもおかしくはない。 丁度更新のタイミングが合ったのだな。これも運命か。よし結婚するか。 キノコ出て来てるのかー・・・こんな時に限って土日に時間が取れない! みとりBGM当然聴いてますよ。BGMが東方云々関係無しに良いですよね。 「葉は華を惟ひ、華は葉を惟ふ」もゲームverが公開されたようで。 |
■21:14 2009/10/26 □Update...[Kinoko]更新 |
DTBファンブック売ってねー!!! 某トナメ新作でサイキカルさんが変態になってて吹いた。大好きです。 彼の対飛び道具用設置技は鬼畜だなぁ・・・。ほとんどのキャラがアレで・・・。 何か急にサイトが東方から遠ざかった気がしてならないが、それも周期だ。 何で俺はこれを描いたんだろう。 「MARVEL VS. CAPCOM 2」より癒し系ラスボス「Abyss (アビス)」さんです。 M側ではハルクやマグニートー等、C側ではバレッタやジル等と超豪華面々。 そんなゲームのラストを締めくくる、ラスボスらしい外見のラスボスです。 倒される毎に鎧→スライム→巨大怪獣へと三段階変化をするユニークなキャラ。 常時ハイパーアーマー状態でコチラの攻撃にも怯まず即反撃をして来ます。 特に第3形態の「巨神兵」は大き過ぎて画面に収まらないと言う・・・。 MUGENに非常に高い再現度のキャラが存在しており、見てるだけで楽しいです。 無理ゲーと思いきや、人操作でもちゃ〜んと倒せるのが嬉しいですね。 皆様も興味が有れば是非探してみてください。ドットも細かくて凄いぞ! 派手な第3形態よりも、最も小さい第2形態の方が地味にキツかったりします。 あ、風神録Hardクリアしました。意外と早かったです。星よりずっと早かったです。 今思うと星Hardはかなり難しかったんじゃないかと思います。Lunaか・・・まだ先だ。 そろそろ永夜抄に手を出したいんですが、これから多忙な時期に入りそうです。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >毒キノコいいねぇ。食用キノコにはない魅力を持ってらっしゃる。(yoppy さま) この手が出せない感がタマラナイんですよねー。 >ん… >きのこ不調ですか? >10月上旬の台風で中旬はアミタケ、ハツタケヌメリイグチ >なんかの中秋ものが一斉に発生してましたよ。 >乱れていた周期が例年通りに復調した感じ >でもこれからは晩秋ものかな。 > >そういえばmixi退会したんだねww(栓 さま) やっぱmixiまでは脳内管理できなかった。見るだけはどうもダメでねぇ。 場所によっては発生してるようですが、近辺では絶望的な感じがします。 11月に入ったら少し探して見たいと思いますが、中々休みが取れなくて。 >Topのツキヨタケさん?がかわいすぎるのですよ^q^キテヨカッタ!! そろそろTOP絵変更の時期ですけどね。次誰にしようかな・・・。 >へー、シラリーでもゼットン倒せるのか… >神キャラ(何となくバルバトス含む)除いて実際に倒したのを見たのは >バルタン星人とジャミラのタッグしかないぞ >流石は地球意志。あとwikiで名前の由来見て吹いた(iku1000 さま) シラリーですが、勝つのは稀にですけどね。でも1セットは結構取りますよ。 やはりファイナルビームの存在が大きいですね。ノーガード一撃必殺はイタイ。 >にとりは濃灰のスポーツブラ 柔らかい感じの生地のやつ もしくはスク水 >あの作業着っぽい服の下には、そうです魅惑のおぽんぽん どっかで見たフレーズだがまあ良いや。スク水かぁ、希望はするけど・・・。 でも確かにスポーツブラっぽいですね。機能美を重視してそうなイメージ。 >遅スギル >2009年10月23日 ... >>「ネコミミ キノコ 擬人化」でググるとこのページがトップに出てくる件w >>俺悪い事したかな?(noname さま) ... ぜひ、詳細を詳しく。(ななしん さま) >俺が語る訳にはいかんので「ネコミミ キノコ 擬人化」とかでぐぐれ。 > >身 も 蓋 も な い ね ! > >トップ2に件の漫画がAmazonさんとこで出てるけど見覚えあるような無いような…。 > >フェルナンデス?フェルなんです? >何故か予測変換に表示されるからフェルナンデス? >テレビとパソコンと小説を手にしない生活続けるだけで知らない言葉がわんさか増える。 > >携帯電話があるじゃないかって? >TORRENTもFLASHも動画も使えなきゃ…orz(飛翔 さま) 更新段階ではこんな事はなかったんだよ。 俺が後ろ向きになる事は無い、俺は何も悪い事はしていない。自信を持て。 背景絵は表示されないのかな?「魔界大帝フェルナンデス」さんですよ。 >右下がフェルナンデスになっとるwwwww >なんで癒されてるんだwww >このバージョンのお空・・・ごくり。 > >みとり動画随分前に見ましたよー >鬼畜としかいえない・・・特に操作を一部強制させられるスペルとか・・・ >一方通行とか聞くと某ラノベのあのキャラを思い出すな・・・ >ベクトル(向き)を変えるスペルはなかったけれども、 >こちらのショットに反応して弾幕を作るようなやつとかあったらほんと、 >勘弁してください。(月光 さま) だってレミリアと合わせて「癒しガード」ペアですからね、デス様。 みとりのラスト耐久スペカは新鮮でしたね。操作を制限するとは恐ろしい。 個人的には低速移動禁止が一番厳しいなぁ・・・。特に魔理沙は速いし。 |
■21:11 2009/10/23 □Update...[Gallery]に1枚追加 & [Kinoko]更新 |
いやぁ、ハロウィンが近いようですね。背景変わってますね。それだけです。 久し振りに心の琴線に触れるキャラに出会えました。 まぁ出会ったのはもう少し前になるのですが・・・。 ニコニコで見付けた動画。それを見た時雷に打たれました。 描く。必ず描く。そう心に誓った。愛を込めて描きました。 版権にオリジナルが混ざるのって得意じゃなかったハズなのに・・・。 おっと、ここは一方通行だ。 て事で創作「東方地霊殿 Phantasm」よりPhボス「河城 みとり」さんです。 もち地霊殿にはPhantasmモードは無く、こんなキャラは公式には居ません。 これ元々は釣りのネタとして作られた完全なオリジナルキャラなんです。 ですが、これが釣りの領域を超え、とんでもない完成度になっちゃってます。 と言うか道中、ボス共にBGMが凄い。 詳しくはWikiなのですが、簡単に。名前を見ての通り設定はにとりの「姉」。 「あらゆるものを禁止する程度の能力」を有し、スペカでも猛威を振るいます。 目視禁止、停止禁止、進入禁止、X軸orY軸移動禁止、低速移動禁止など。 話は思いっ切り変わるのですが。 近頃自分でも信じられないほどMUGENが充実して来ています。 ここ最近は ![]() select.defにはシラリー、神オロチ、レアアクマ、SMH、オンスロート。 凄いね、シラリーってたまにゼットンに勝つのね。流石伝説宇宙怪獣。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >?手 な、何だ何が起きた?文字化けかな。 >おや早速我こそ最強なお嬢様が >馬鹿みたいに格好よくて強いから即大好きになった記憶が >チーム東方審査員の先鋒にして本家審査員とあたらせたら >グスタフさんまで追い詰めたという暴れっぷり >あとサイキカルのサムネは最初に描いたAuraと同じポーズに見えた(iku1000 さま) 早いなー、もうイグニスお嬢様出ましたか。配色も似合ってますよね。 実際にやらせるとボスモード以上ならグスタフさん瞬殺しますね。 Psyqhicalのあのポーズは実際にモーション中に有るんですよ。 >私のブログの方にもこのサイトのリンクを張っときました。 >しかし、このサイトで鉄道って文字を見ると違和感が…。(yoppy さま) 相互感謝!違和感?そんなものは無いな。ここは何でもアリなサイト。 >楽天……(泣 でも、凄い勝負だった。ヤケ酒かっくらってます。 > >こっちでは一気にSuillusとコルティナとハタケシメジが出始めましたよー。 >やっぱアミタケは豚汁ですね。 > >ゼットンw 誰が描いても変わらなそうだからこそ、愛の深さと強さと、 >表現能力ガ試される。まさに、絵師の誇りをかけた戦いですな。 >oso様の絵は、好きだ、俺が感じてる魅力を伝えたい! >っていう思いが凄い伝わってくるからから好きです。 > >明日はキノコ汁!(Jade. さま) うん、酔ってるのは何となく伝わって来る。 コッチはキノコ壊滅状態です。思ってたよりもずっと酷いですね。 アミタケ良いなぁ。あれは汁物に合うために生まれたキノコだ。 まぁ絵を描く事自体、感情込めてやってますからね。嬉しい一言です。 >なんで光るキノコがあるんでしょか 光りたいんでしょう。 >ジオブリで私が一番好きな化け猫さんですね。 >格好良いし綺麗だったのに例によってハウンドにデリートされたのが >嫌だったなぁ…。再度出てきた時は(偽物か?)と思いましたが、 >最新刊で偽物よりタチの悪い現実を知ってさらに憂鬱な気分に…。 >あ、ちなみにヴァシュカも大好きです。タキも格好いいし。 >この三匹は何かとコアな部分に関わってますね。 >出身が出身だけにエリート組か?(笑 > >あ、そうそう。 >私の実家は農家なんですが、秋頃に堆肥の上にヒトヨタケがよく生えてました。 >朝、学校に行く時はもうすでに傘が溶けてるか、軸あたりまで溶けてヘタってるかで >実に気持ち悪いキノコがあるもんだと思ってたんですが、 >食べられると知った時の衝撃は実に大きかったです。 >でも、こんだけ可愛ければあり…かな?(Yuu さま) タキとソックスは良い味出してましたね〜。やっぱ初期メンバーは鉄板か。 ヒトヨは意外と美味しいらしいですね。自分はまだ試してないので課題です。 どうも老成が速いため、適度な個体に出会えない事の方が多いようです。 >日記よりも月夜さん見にきてます。 >てへっ☆(さとはぶれ さま) 計画通り。 OK、もう間違わない。 今回はコピペした。 >近所の謎のキノコを検索してたどり着きました、 >ここでその正体はヌメリイグチだと判明。 >似たやつもあるそうですが、「ツバがある」等の >分かりやすい特徴も書いてくださってたので >ありがたかったです。 >あと、東方はよくわかんないですけど、 >オッパイを描くのはいい事だと思います。( ゚∀゚)o彡゚ 伝えたい事の8割は伝わってるようで安心しました。えかった。 確かに絵サイトの割りに情報量多いですからね、ココ。何故か。 そうだヌメリイグチの季節なんですねぇ。また探しに行ってみよう・・・。 >「ネコミミ キノコ 擬人化」でググるとこのページがトップに出てくる件w > >俺悪い事したかな?(noname さま) ・・・許しません。 >デス様デス様デス様デス様デス様デス様あ〜癒される。 > >しかし最近の動画見てるとデス様の強さがあんまり分からなくなってくるから困る。 >手数と固めと弾幕さえなければ最強クラスだと思うんだけどなぁ・・・。(ナァナシ さま) ウチはわくわく氏製作のAIを使ってますが、かなーり強いですね。 ハラハラアタックを自重しないので、転がり出したらメチャ強い。 ただ当たり判定も大きいので、攻め込まれると一方的ですね。 >フェルナンデスさんに癒され、clap押してヴォルヴァタ嬢に癒され… >私はどうしたら?(えべべべべべべ さま) そのままの君でいて。 >今度はフェルナンデスか >つくづく簡単なデザインだなあ誕生秘話が誕生秘話だし… >しかしこの頃背景が黒い人(色的に)続きな気がする 玉ですからね、外見的には。でもそのギャップに萌えるのデス。 Aura、キャプテン・クロ、そして魔界大帝フェルナンデス。確かにデス。 その前がフランでやたらカラフルだったのでギャップが来たのかもデス。 |
■21:01 2009/10/20 □Update...[Kinoko]更新 & [Link]に1件追加 |
久し振りのリンク追加。ypr*w25*さまの[鉄道だらだら日記]〜。 キンモクセイが見頃と嗅ぎ頃を迎えました。あの香りが大好きです。 ![]() 最近東方キャラが多かったせいか、どうもマイナーキャラが描きたい症候群。 漫画「ジオブリーダーズ」より化け猫「ソックス」です。大好きでしたね。 自分のコートとベルト好きは彼女の影響が大きかったと今でも思ってます。 色が無いのはカラー資料が無いため。本編では結構ヘビーな話で登場します。 ちなみに名前の由来はクリントン一家が飼っていたネコの「Socks」ですね。 他の黒猫派メンバー「タキ」「ヴァシュカ」も有名人の飼ってたネコの名前。 作者さん療養中なんですよね。無理せずゆっくり治して頂きたい。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >リンクしても大丈夫ですよ。キノコネタはあまりないと思いますが・・・。(yoppy さま) OK。全然OK。したいからするのさ。 >mugenだらけで大歓迎なんだぜ ドラクロvs正義が面白かった。流線型のフォルムがかっこいいなあ ゼットン…誰が描こうがあんま変わらないような…(iku1000 さま) ドラクロの作者さん亡くなってるのを知ったのはショックだったなぁ・・・。 あの細かな動作は本当に凄いと思う。でもドラクロは今も愛されてますね。 ゼットンは逆に迫力出しにくいと思う。これは愛が試される。 >ご無沙汰しておりますヒャッハー!!kituneですサイキカルさんだー!! >主ボスではホントにボスらしい活躍をしてくれましたw >しかし、グスタフさんとサイキカルさんの二人がタッグを組んだ姿を >動画では滅多に見無いのが残念… >まぁ組ませられる訳ないと思いますがw正に無理ゲー!! >でもその無理ゲーを物ともしない人達が居るからMUGENは恐ろしい…… > >フェルナンデスとクライス兄さんは最初ネタだと思ってました… >ネタだと信じたかった…今ではもう慣れっこですけどね。 > >>イグニス・スカーレット、ドラクロ、アルティ、ゼットン >を〜これはまた楽しみなキャラクター…が… >…お、恐ろしい…宇宙怪獣だがww >氏のイラスト楽しみにしております!! > >あ、サイキカルさんそのうちウチの動画で使わせて頂いて良いでしょうか? > >では、駄文失礼いたしました…キノコってすげー… (kituneさま) キサマ相当サイキカル好きだな!pixivでもリクしていただろう!ネタはあg 画像使用いいっすよ。まぁ確かに描いてる人少なそうだしなぁ・・・。 グスタフよりは弱いはずですが、理不尽さでは上回ってましたね、今回。 >…ふと思い返せば >俺が「カエン姐さん男に見えちった」って書いてから >萌えの方にベクトルが向きっぱな気が…関係ないよな、うん そんな事あったっけ? >>猫耳キノコ少女といたしちゃうエロ漫画を見つけたよ。 >>世の中広いね! > >ぜひ、詳細を詳しく。(ななしん さま) 俺が語る訳にはいかんので「ネコミミ キノコ 擬人化」とかでぐぐれ。 |
■21:31 2009/10/16 □Update...[Kinoko]更新 |
久し振りに更新開けましたねー。私的に一週間の無更新はかなりのチャレンジ。 何とか用事は済んだので、ここからはまた通常営業に戻る予定ですー。 ![]() 今回は彼女のための更新と言っても良い。カエンタケ擬人化「カエン」姐さんです。 やっと当サイトに掲載する事ができました。今年一二を争う大収穫かも知れません。 詳しくはキノココンテンツを見て頂きたいですが、要は超猛毒キノコです。 今年は各地で良く発生しているようで、注意を呼びかけてるみたいですけどね。 DTB放送開始しましたね。今一番の楽しみです。ゴランの有様だよ! □------------------------[拍手返信]------------------------□ >発光性キノコについてのニュース記事。 >ttp://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/ng-20091006-2009100604/1.htm > >後どうでもいい話、この間ニセショウロっぽいものを発見。 >ブログに写真を載せたのでよろしければ是非ご覧ください。 >三段峡で撮ったセイヨウタマゴタケ型のキノコの写真もどっかにありますので…。 > >ttp://blogs.yahoo.co.jp/yprtw250/8087540.html >(記事の最後の方にキノコの画像があります)(yoppy さま) やっぱりMycenaですか。光り方的には根元が光るアミヒカリタケに近い感じ? ニセショウロの仲間の正確な同定は難しい・・・。調べる要素が多くて困る。 タマゴタケ拝見しました。やっぱセイヨウタイプみたいですね。鉄道・・・。 >よもや本家の方の動画を見た次の日に >パーフェクトフェアリィの絵を見る事が出来るとは… >この海にリ(ry >でもあれ、今失踪中なんですよね… >残念無念。再開して欲しいな… 大妖精は本当に面白い。3wayもちゃんと大ちゃんになってて吹きますね。 ただAIがリーチの短さを理解してないのと声が尖兵なのがやや残念。 豊乳祭の人も復活したんだし、気長に待たせて頂くでござるよ。 >オオシロカラカサタケでないご様子だよ。 >確信ないけどオオシロハラタケみたいだよ。 >でも背が高くないよ。 >スーパーで見るマッシュルームみたいな姿だよ。 >また増えた。増えた。 図鑑でそんなの見た事有るけど、図鑑ですら「ハラタケ属の一種」表記。 未分類の種が多い属なので、正式な名前が無い可能性が有りますね。 >これは不敵な大妖精、かっこいいです >この大妖精と妹様のおかげでサイドポニー好きになったんだっけ, >神綺様?誰だそれは >あときのこ好きならこれを >ttp://www.narinari.com/Nd/20090912294.html またハラタケ属か!!! 何なんだこのAgaricusの大人気は。 これだけ大きいと俺は逆に食欲が無くなっちゃう気がしてしまう。 サイドポニーか・・・最近のお気に入りは公式じゃないけど・・・みとり。 >バカな・・・圧倒的すぎる、この大ちゃん・・・! >結構マイナー部類なんだけど大ちゃんかなり好きなんだよなぁ >健気なお姉さんキャラがツボに嵌ってるわけですよ。 > >キーボード・・・早く買い換えたい・・・ >なるべく音が鳴らないヤツに・・・ >通販だったらあるよね、うん。 >・・・って前に聞いた覚えがしてならないぜ!!(月光 さま) まぁこの大ちゃんは異常ですから。通常キャラ製作もされてるようですが。 キーボードですが、ELECOMの超薄型が音が小さくて今愛用してますよ〜。 かな入力が表記されてないのでメチャクチャ戸惑ってますけどね。 >猫耳キノコ少女といたしちゃうエロ漫画を見つけたよ。 >世の中広いね!(noname さま) うん、知ってる。 ちょっと前にもタレコミが有ったんよ。 >大ちゃんにはおぽんぽん分がたりない >しかしぬぇのおぽんぽんを引き出したosoなら…あるいは… >ぬぇのおぽんぽんを追求してください こう見えて実は服着てる方が好きだったりするんよ。いやマジで。 |
■21:35 2009/10/10 □Update...[Kinoko]更新 |
キーボード買い換えました。これは慣れるのに時間が掛かりそうだ・・・。 多分しばらく更新できません。前も言った気がしますが今回はホント。 前は東方Hardクリアが目標でしたが、意外と早く達成できたので。 その後も何度かクリアできるようになって来てます。良いことだなぁ。 ![]() I'm a perfect fairy! どっかで見たフレーズ。「東方紅魔郷」2面中ボス「大妖精」。通称「大ちゃん」。 プレイした方はご存知でしょうが、ワープしながら弾を放ってくるキャラです。 二次では同面ボスのチルノとの絡みが描かれる事が多く、知的な設定のようです。 実はMUGENキャラが存在するのですが、この内の一つが何と言うか酷いのです。 通称「パーフェクトフェアリー」。そう、何と中身はあのジェネラルなんです。 瞬間移動に定評の有るカイザーナックルの隠しボス。「尖兵にすぎない」とか何よ。 ジェネラルも大妖精も「瞬間移動」と「緑」と言う点で共通していますねぇ。 双方とも詳しくはぐぐって欲しいのですが、大妖精の強さを表すならば・・・。 「たまーにグスタフを2ラウンドパーフェクトで倒す程度の能力」とでも。 苦労して探しましたよAIとパッチ。色んなキャラと戦わせて遊んでます。 ![]() 意外な所で発見しました。見た事の無い記載も有って熟読中。 キノコ更新頑張りました。新記載も有ったりして。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >と、とりあえずノーマルは・・・ >なんちゃってプレイヤーの自分だとEXどれだけ時間掛かるやら・・・ >最後の「w」はアレですよ・・・ああん♥に誘われそうになってる自分に対しての(ry >鵺と言えば、某薬売りが出てくるんですが、休日を解き放って挑むべきですかね >(まめー さま) 俺も東大寺が真っ先に浮かびます。あれは良い組香でしたね。 ぬえは歴代EXの中でも弱い方だと言うのはどうもマジみたいですよ? 連休ですし、お時間の許す限りで解き放ってみては如何かな? >東方のお母さんはみんなみんなかわいくて良いですね。 >個人的にはえ〜りんもゆゆ様も加奈子様もお母さん属性です。大好きです。 > >そう言えばMUGENの話なのですが03RIAって知ってます?(ヒロ さま) 永琳と幽々子はお母さんと言うか年上のお姉さんな気がする俺。 えーりんは姫の家来、ゆゆ様は妖夢がいないと生きてけ・・・あ死んでるか。 あの影の薄(ry ヨハンの娘だと!結構長編ですな。見れるかどうか・・・。 >やった!聖母("ひじりまま"と読む)だ!これで勝つる! 敵に回った時の絶望感も凄いがな。 >ひーねえさんが丸文字・・・だと・・・(←東方全般的にクリアしてない人) >早苗さんと案外仲良くなりそうな気もするが・・・ >勘違いしていた早苗さんは怒られそうだ。 >神様2人の言葉を違った方向に解釈していく早苗さんを正そうとするひーねえさん・・・ >アリだな。 >ちなみに魔理沙のことは気に入ってるようですね。 >魅魔様の代わりに弟子入りフラグでも立ったかなぁ。 >・・・てか、魔法使い三人とも弟子入りしたらどうだろう。(月光 さま) 一応全ED見ましたが、やっぱり設定通り平等な対応してるように見えます。 魔法と言っても白蓮さんの魔法は何か質が違うような気もしますね。法力? >台風、来て欲しいような来て欲しくないような…。 > >発光性キノコの新種が見つかったそうですね。(yoppy さま) もう過ぎちゃいましたが、ウチの近くでは目立った被害は無く一安心。 なんだと・・・発光性?ちょっと調べてこないとダメだようですね。 >お母さんキャラか、そうか………で、娘は誰なんだい? >基本少女な東方キャラでお母さんキャラは貴重なのかね。 >お姉さんキャラは顔と名前知ってる範囲で1、2、3、4、5、6………アレ? > >あえて言おう。 >コピペミスには突っ込まない。(飛翔 さま) 俺も深くは追求しない。 何か姉さんキャラが多いようですねぇ。俺は1、2、3、4、5、6・・・うん? >んあー >大学の芝に白いキノコが生えてきたよー >めっちゃ生えてきたよー >台風だよー オオシロカラカサタケかな?ぐぐるかウチのサイト見て下され。 もしそうなら結構強い毒キノコだから手を出しちゃダメだよ〜。 >久し振りに来たら、大好きな腋嬢じゃああーりませんくわぁ! >osoさんの描く擬人化キノコの中で、腋嬢が一番好き。 >パンツだし美人だし緑だしパンツだし綺麗だしパンツだしパンt(ry まぁパンツだよね。そりゃそうだ、それ以外には有るまい。 自分も描いてて好きなキャラかもね。ヴィロサ嬢は真っ白だからね。 >かぼパン好きです。だから10月は書入れ時なのです どういう意味だ・・・?何だこれは何かの罠か? >ツキヨ姐さんで(`・ω・´)沢山出るお! 胃腸系中毒で? >mayからきたわよ >あのJUMのギフはとっしー作だったのね >これからも頑張ってね >↑かっこえぇ 東方はわからないけど・・ >サニーミルクのなんとかって曲が好きかなー >でわ!(ぽ さま) あらいらっさい。まおか良くさらさらしてるので、意外と居ますよ。 ・・・ってこの会話、知らない人はサッパリだよなぁ。まいっか。 そうです、ローゼン自作絵スレ、今では良き思い出だったりします。 >珪亜鉛鉱\すげぇ/ >遅まきながら鉱物コーナー回ってきました >これは目覚めてしまうかもわからんね > >お金ないけど(Armord Coward さま) 珪亜鉛鉱の蛍光は様々な鉱物の中でも1・2を争う強さだと思います。 フランクリン鉄鉱とカルサイトが混在した標本はお手頃ですのでオススメ。 珍しい鉱物は値段もはるけど、探せば良い標本を安く買えるのも魅力ですよ? |
■21:43 2009/10/06 □Update...[Kinoko]更新 |
台風来てますね。 ![]() Hardクリアしました! これでHardクリアは紅魔郷、地霊殿、星蓮船の3つになりました。やったー! と言うワケで「東方星蓮船」よりラスボス「聖 白蓮」様でございます。 公式にあの髪は照り返しではなく、地毛の色だと言う事が判明したっぽいです。 確かにドットでも移動中はエア巻物を持ってない時も頭の先は紫色でしたね。 どう見てもお母さんです。本当にあr(ry ちなみにLunaticちょっとやってみたんですが、雲山さんまではノーミスで倒せる。 ただ4面からはボッコボコにやられてムラサ船長で終了しました。そりゃあね。 今まで1面すら越せなかったんだから、相当頑張ってるみたいです、俺。 あとぬえのラストスペカ、恨弓「源三位頼政の弓」取れましたー!!! ぬえはこれで全スペルカード取れました。これはじわじわ嬉しいです。 まだラスペはケロちゃんとぬえ、藍と紫しか取れてないのでこれもまだまだ。 ![]() 手前が珪亜鉛鉱。奥がマンガンカルサイトです。珪亜鉛鉱の蛍光マジパネェ。 強蛍光で知られる鉱物ですが、ほぼ本鉱のみで形成された標本なのでメチャ光る。 今回のキノコ更新はイグチ祭りね!サザナミイグチは結構レアかも。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >ぬ・・・エロい・・・ぬえろいぞ! >もっと裂(避)けて! >「♥」が見える人はきっと相当なアレなんでしょう。 >私には見える!見えるぞ! > >>そう言えば幻想郷の中の菌の分布はどんな感じなんだろうね? >どうなんでしょう。森に入ってみたいなぁ。 >まぁ入れたところで、魔理沙が根こそぎ取っていないかが一番心配ですが・・・。 > >(・∀・)あの・・・name・・・はと・・・違います・・・(さ・と・は・ぶ・れ さま) ご め ん な さ い ! ! ! 思い込みって恐いですわ。3年以上やってまだこんな罠が有ったとは・・・。 ハートマークはこの記述だとIE6以上じゃないと表示できないんですね。 魔理沙は菌糸を傷付けないようにちゃんと採ってると思います。 >少女=まな板というのはない・・・ >てかルーミアとかチルノとかは幼女分類だと思うぜ。 >まー、紫とか永琳とかは大人キャラすぎて少女っぽくはないかなぁ。 >ちなみにひーねえさん(白蓮)は少女キャラでも全然いけるかもしれない。 >はっちゃけさせれば。(月光 さま) いや、白蓮さんはどう考えてもお姉さんキャラ、と言うかやっぱお母さん。 あの優しさと力強さを併せ持つ、素晴らしい女性だと思います。 でも公式でも結構はっちゃけてますけどね。丸文字書いたりとか。 >月夜嬢に踏みつけられてるカンジになって >テンションあがってきたのでポチってみました。 >もっと踏んで!そしてもれなくついてくるパンt(ry(清竜 さま) だけど彼女に踏まれると痛いと思うよ〜。神経的にも内臓的にも。 胃腸系の障害に加えて、目の前真っ青に見えて星が飛び交うらしいし・・・。 >久しぶりに来たらmugen絵があってビクッてした >メカ好きなのでよく終戦管理局ロボトナメを見てます 別にビクッとせんでもええがな。俺かてMUGEN絵くらい描くで。 だが俺は立ち直れない。期待してたトナメが色々有って消えた・・・ウッ。 >osoさんの星蓮船のクリアの更新を見ると星蓮船やる気が回復して、現在挑戦中 >osoさんは本当に頭のいいお方・・・w(まめー さま) おおお!クリア報告待ってますぜ!自分は・・・とりあえず永夜かな? 頭が良いか・・・そうかなるほど。最後の「w」は何だい? >コウボウフデって言うんだ。 >珍しいだけでちゃんとしたキノコなんだ。 > >真っ黒いから燃えカスかと思った。 > >いい加減古い機種扱いになってきた携帯な所為かモロリズムが表示されない。 >悔しいからモロリズムをGoogle画像検索にかけたら変なの一杯出た。 >2ページ目にナジカ電撃作戦が有ったのは流石だなと思った。 > >眼鏡上げるのは簡単だけど上がるだけでちゃんと掛けられないワシ…。 >フレームのサイズ合わなくなってきたのかな、まぁいいや。 > >「□」としか表示されない件。 > >P.S. PSPで見たらちゃんとハートが表示された…何この違い!?(飛翔 さま) 恐らくそれは、ブラウザの違いでしょう。 携帯だと画像サイズが大きいので表示されないかもしれないですね、月夜嬢。 やっぱハートマークは表示されませんでしたか。これは反省すべきですね・・・。 コウボウフデは憧れてる愛好家の方も多いかも。ユニークな種ですからね。 >東方の事はよくわかりませんが、相当がんばってクリアされたようで… >人類(主に男性側)を常に牽引してきた >フィジカルなパワーを手に入れられたのですね。(あ さま) 要するにエロいって言いたいのであろう?その通りだ。 東方分からないとここ最近の更新はサッパリでしょうけど・・・。 霊夢EDだと「いいもん」とかやたら本能を刺激する口調で話す。何とかして。 >パンモロ…だと…? >あれはパンツじゃねぇ!! >ドロワーズだ!!! > >…こだわんなって? >いいじゃん、好きなんだから。(774RR さま) 良いんだよパンツで。 >むおお、居ないですねえキノコ。 >ドクツル(柄ササクレ小、傘中央色有、KOH反応+)、チョウジチチタケ、 >ヌメリコウジタケ(傘粘液無し)、ウスムラサキフウセンタケ等が、 >チョコチョコって感じですねえ。マツ林食菌の皆さまは欠片も見かけませんです。 >コウボウノフデがおうらやましい。 >カエンタケと、ミズナラからコナラに派生している >ナラ枯れ病の関係性が示唆されていますが、どうなる事か…… > >霊夢との会話とか、流石oso様。 >ぬえ……うま……(Jade. さま) やはりそうですか・・・。地域によっては壊滅状態のようですね・・・。 乾燥に強いはずのキノコが出てないって事はよつばとの事なんでしょう。 ナラ枯れ病はマツ枯れ病みたいに幼虫が穴を開けるんだと思ってました。 でもツチクラゲによるマツ枯らしが有るのだから、確かにそれもアリか。 |
■22:02 2009/10/03 □Update...[Kinoko]更新 |
これは少し前の事になる・・・。 なにげなくネットサーフィンを楽しんでいた時だった。 某所スレにて衝撃的な書き込みに出くわした。 『ぬえは撃破後の会話で「ああん♥」と言う』 マジか。 魔理沙Bでの会話だそうだ。よりにもよってアレですか。 破壊力が低くてUFOを壊しにくく、移動に癖が有る魔理沙Bだ。 早苗Bと比べてしまうと、ドMプレイかよ?ってくらいだ。 だが俺は諦めなかった。諦めるワケにはいかなかったのだ。 途中愛用のパッドの十字キーが死んでいる事に気付いた。 やむなく以前使用していた古いパッドを出した。慣れねぇ! 何とかぬえまで辿り着いた。残機2と3/5。ボム2。はい無理ー。 だがここで粘った。何とかラストスペルまで辿り着いた。 残機4/5。ボム1。やっぱ無理ー。まぁやるだけやるか・・・。 ・・・。 クリア。 最後の最後でボムっちゃったけど、もう少しで取れてたかも。 会話が聞きたいがためにヒヨってしまったのが悔やまれる。 不慣れでやたら斜めが効きすぎるパッドで良くやったと思う。 それが理由で買い換えたのだから、自分を褒めてやりたい。 で、念願の会話を見る。何この早苗とのシリアスさのギャップ。 言った。 言ったよ。 確かに彼女は言った。 「♥」は無かったがな!!! まぁその後慣れたら魔理沙Bでのクリアが結構楽になったのは秘密だ。 さらに霊夢でもクリアできたのも秘密だ。ラスペ取るなら針巫女かな。 そろそろHardクリアしないとなー。EXに現を抜かしすぎだと思ってる。 紅EXも最近またやり始めて、最高得点更新したりしてて、どうもねぇ。 ![]() ちゅう事で「東方星蓮船」よりEXボス「封獣 ぬえ」嬢。好きだわー。 立ち絵で結構胸の膨らみが良く分かるので、巨乳疑惑が出ている模様。 最近ZUN氏も膨らみを良く描かれるらしく、ムラサなんかも分かりますが。 しかも負けると黒ワンピの胸元が裂けるとか・・・なんて破廉恥な! そこからグレーっぽいインナーが見えるので、こんな感じじゃないかな? あと霊夢でクリアした後の会話の言葉遣いが妙に可愛いのも見所かもね。 ![]() さーて、1週間降り続いた雨ですが、ようやく止んだので出かけてみました。 良く行くキノコの多いフィールド3ヶ所をじっくりと回るつもりでしたが・・・。 結論から言うと、2ヶ月半のツケは1週間では返せない、でしょうかね? 地下の菌床へのダメージは甚大だった。残骸すらほとんど見ませんでした。 ハツタケ絶頂期のはずでしたが、ヌメリイグチすら見る事ができないとは・・・。 とりあえず超珍種のコウボウフデの綺麗な個体が見れたのが救いです。 あと1週間でどれだけ回復してくれるかに賭けるしかないですねー。 Hard白蓮さんに残機6持ってかれました。南無三・・・。一応進んではいるが。 それより星さん戦が燃える。くるんくるんレーザーを避けるのが楽しくてミスる。 色々有って更新できなくなるかもしれない。気長に待ってて下さいましまし。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >最近はよく雨が降って嬉しい限り。 >しかし、キノコはなかなか見つからないです。 >今年は不作の年になるのか?(yoppy さま) 10月ですのでそろそろ良いはずなのですが・・・無いですねぇ。 乾燥時期が長すぎて地下の菌が死んじゃってる可能性大です。 >ツキヨ嬢ものすごくいいです^^ >パンチラは心の目でみるのですか? >別ブログだけど、持って帰ってバルブ撮影してるのが >あったんでマネしてみようかと。 > >というかハタケシメジ10k採れた > >…はずだったんですが寝過ごして2kしか収穫できませんでしたorz(栓 さま) いえいえパンチラですよ?てかチラじゃない。モロですけどね。 月夜嬢が穿いてるのは黒いかぼちゃパンツ、通称「かぼパン」です。 大台ケ原は採取禁止なので、同一山系で探すしかないか・・・。 ハタケもうすぐですね〜。そろそろ探しに行ってみようかな? >そういやMGS3にツキヨタケあったやね >キノコをナイフで切って拾うのが何故か楽しかった でもあれ地面から生えてますよね?ツキヨは木からしか出ませんよ。 あと傘は偏心生で半月状。ゲーム中のはどっちかっつーとヤコウタケ? ただヤコウタケはフェニックスに良く発生するので地面には生えませんねぇ。 >osoさんが描かれるぱっつんぱっつんで健康的な体躯が >素晴らしいと何度も思ってしまうのだった 確かにむっちりと言うよりは引き締まったラインが好きかも。 >腋!!腋!!!!11(ポン さま) 覚えているぞ、膝、太腿、そして腋。好みは大体把握した。 >きた!月夜嬢きた!モロリズムきた!これで勝つる! やっとパンチラを拝む事ができましたからね。今年は本当に有意義でした。 いや、まだ終わってないな。今がラストスパートですので頑張ります。 >ちらりと見えるその脇腹におぽんぽんさいこう うん?つい最近にたフレーズを聞いたような気が・・・。 >月夜さんキラキラ〜(・∀・)ひらひら〜 >幻想的でいいですよね! >幻想郷もいいですよね!(さとはぶれ さま) そのHNを見ると某格ゲーのトラウマが蘇るんですよねー。 ツキヨタケは「幻想的」と言う言葉がピッタリだと思います。 そう言えば幻想郷の中の菌の分布はどんな感じなんだろうね? >なんてお美しい月夜嬢。 >がっつり見えてますけど誘ってるのでしょうか!?(おとぎ さま) 誘ってるって言うか覗かれ慣れてるんでしょ。図鑑にまで載ってるし。 >いやそりゃ作者自身が「戦闘力では杓死より剃のほうが上」 >って言ってるけど、そこはファンなら信じるべきだろ!(ぇ(noname さま) 「杓死」は無差別、「剃」は自分の意思で動ける。速度は同じってヤツですね。 でも無差別って事は心を読めるキャラには有利ですよね。マントラとか。 >このセンスにひれ伏します。月夜お嬢素晴らしすぎる…!! まぁひれ伏せば自然とパンチラが拝めるんですよ?むしろひれ伏そうぜ! |
■21:24 2009/10/01 □Update...[Kinoko]更新 |
10月ですねー。衣替えはお済でしょうか? 時間も出来たし色々と描いたり更新したり。 まぁ今回のTOP絵は彼女しか居ないでしょうね。何せ2008年当サイトMVPですし。 と言うワケで猛毒ツキヨタケ擬人化「月夜」お嬢様です。パ・ン・チ・ラ、万歳!!! 先月ようやくその夜光を拝む事ができたので、記念せざるを得ないのですよ。 「キノコの食中毒御三家」の一角を担い、中毒例が非常に多い毒茸です。 光るキノコとしても有名で、胞子を飛ばした夜に強く光るのが特徴です。 地味な色合いからシイタケやムキタケと間違う事故がマジで後を絶ちません。 ゴスいのは「日本」じゃなくなったため(旧名:Lampteromyces japonicus)。 黒カボパン穿いてるのは、切ると内部に黒いシミが存在するためです。 デザイン的に彼女のスカートと髪の内部は立体感が無い感じで描いてます。 擬人化した毒キノコで瞳が赤く光ってないのは彼女だけ。 ![]() 実はpixivに一足お先に上げてた旧TOPの氷軍団は日記保管。 こう言う集合絵ってのも描いてて結構面白いな、と思ったり。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >20cmオーバーの松茸ってニュースになるのかー >コメツガ産のマツタケは巨大化する傾向がありますよね。 >マツタケオールも10倍以上含まれてるらしいし、もしかして別種? > >ちなみに去年26cmの巨大松茸を収穫したのは秘密です。(栓 さま) 秘密になってねー!くぅぅ羨ましい限りでござんす。 コメツガマツタケはかなり大型化するらしいですね。 今年は富士山行ったけど小さな個体しか出会えなかった・・・。 >いや多分ここらへんで出てきて「杓死!」とか言って >白ひげ海賊団と海軍七割くらいやっつけてくれますよ。 >俺はそう信じている!(noname さま) 無い。 「抜き足」もCP9の六式「剃」と被っちゃってますから・・・。 >あのメガネの上げ方をマネした者は多いと勝手に思い込んでいる。 >>何 故 バ レ た し だってあれ意外とやりやすいんだもん。クセになる。 >三周年おめでとうございます!! > >あと、お札のアレ普通のUVライトに反応しますね。 >LEDの長波タイプだとダメなんですね。 >押入れからネオンのやつを引っ張り出して確認しました。(あ さま) でしょ?ブラックライト照明の店とか入るとお金払う時に色変わりますので。 短波紫外線のライトは宝石の鑑定とかに良く使われるみたいですよ。 あ、ありがとうございます。三周年を機に何かやってみる予定です。 >このフラン、外国の絵本調な絵柄がいいですね >タイトルは「十人の黒人の子供」 フランの過去に関係あるのかね) マザーグースですね。一応タイトル若干変えさせて頂きましたです。 過去は不明ですがスペルと会話にはモロに出て来るので関係有るかも。 >雨ふらNEEEE 曇っただけ。明日こそ…… >此処だけ見事に雨雲がよけて行ったんですが。 >土壌水分測ったら普段9〜16%程あるところが5〜12%…… >菌床へのダメージが心配です。 >眼鏡かっこよすぎるよ…… >そういえば、月下美人食った事ある気がするんですが…… >かなり昔でよく覚えてないんですが、酢漬けっぽい感じだったんですが、 >味は……なんだろう……はなびらの味? >サザンカの花びらよりはいくらか上品な食感だった覚えも…… > >あと先生、貴重なご意見ありがとうございます。 >最近治療の必要性すら感じなくなり始めるほどの改善をみせていますYO★ >ナントバクセイハナントバクセイハフフハハハハ >フフハハハハムダダムダダウッソン……(Jade. さま) あれ、何だ回復したんじゃないですか。別の危険を孕んだ気もしますが。 そちらは晴れ続きですか?コチラは4日連続で雨が降ってます。 逆に降りすぎて探しに出れない、出ても良い写真が撮れない状態です。 月下美人試食の貴重な情報!はなびらの味!確かにそうだ!わかんねぇ! >でもこのあげ方したらレンズに指紋(手紋?)がベッタリ付いて >結局外して拭いてかけ直しになると思うワシの眼鏡は実用性重視の地味眼鏡。 >鼻当てのとこが斜めってる丸みを帯びた台形…って言うのかな? >既に生産終了してるとか何とか言われて在庫は無いわ取り寄せに >日数かかるわで多少の傷は我慢せざるをえない…。 > >Aura嬢可愛かったんだけど待受けに設定するのに >四苦八苦してたらものの見事にコメントし損ねた! >これが孔明の罠か!! > >ところで夏が過ぎたら秋じゃなかったっけ?今梅雨?(飛翔 さま) そう言えば丸眼鏡ってリアルであまり見た事無いなぁ。 Jade.さまのコメと比べると地域によって雨に凄い差が出てるのが分かる。 クロの眼鏡の上げ方で手の跡つく?レンズの端を持ち上げるハズだが・・・。 |