■21:33 2009/11/28 □Update...[Gallery]に1件追加 & [Kinoko]更新 |
皆さんにお詫びが御座います。ええ、ナメコ天然じゃなかったー! 詳しくは更新のコンテンツを御覧下さい。来年こそは純天然を見るぞ! これで大きな更新はひとまず終了。あとは細かな更新を残すのみです。 おぽn・・・ゲフッ!!! だめだトラウマなキーワード言いそうになった。何でもない、何でもないぞー。 今Luna頑張ってる「東方風神録」4中ボス「犬走 椛」嬢と4ボス「射命丸 文」嬢。 原作では接点あまり無いみたいですけど、妄想ではこう言う関係じゃないか、と。 自分の中ではシッポも犬耳も有ると思ってます。無くても描きます。悪いか。 そう言えばココでPhantasmボスやってましたね、もみもみ。 大剣振り回してるんだから、腹筋とかも結構締まってるハズ!!! ペンタブが逝った。Intuos4買った!まぁこれを見てくれ。 ![]() @スペアはとっくに紛失してた上にペン先が真っ平らに A持ち手のゴムが溶けたのでDr.グリップのに穴開けて使用 B持つ部分の上が割れてボディとの接合が不十分 この状態でずっと使ってましたが・・・。 Cボタンが砕けた (セロテプでとめてある) これが加わり致命的に。スポイトをペンのクリックでやってたので痛い! 流石にここまでダメージが重なるとそろそろ寿命かな?と思いまして。 しばらくは慣れないので筆が遅くなるかも知れません、と保険をかける。 この状態でもみもみ完成させた自分を褒めてやりたい。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >(以下省略)に何書いたか微妙に覚えてないから別にいいや。 >マジ恋クリアしたからちょくちょくアラド戦記遊びつつ >引っ越せそうなデータは引っ越したいところ。 >一番辛いのは集めに集めた画像だけども動画変換ソフトとか >名前よく覚えてないのも辛いか…フリーだから探せば見つかるが。 > >そういえばマリオシリーズに出て来るクリボーって椎茸のつもりだったらしいけど >椎茸で通じるのってGBのモノクロまでだと思う…。(飛翔 さま) 画像は結構ヘコみますよねぇ。前々PCは復帰できなかったから分かるぜ・・・。 ソフトは忘れた頃に再会したのがほとんどかも。意外とまた見付かるモンよ。 クリボーってシイタケだったんだ!初耳。とてもそうは見えないのだが。 >んで、まー表裏キャラをちょこちょこ集めてますが、 >AI探しがつらいなぁ・・・AIが最新版に対応してないのも結構あるし。 >ちなみにメルブラだけで12人参戦・・・お前ら・・・ >ギルティのカイの裏キャラがロボカイだろという発想で1組増えやがりました。 > >思うに、パーフェクトソルジャーの裏キャラは >パーフェクトジャイアントフェアリーではにぃか?(月光 さま) ロボカイ良いよね!!! ヤツ大好きなんだ。あの声を聞くと自然とニヤケるんだ。 探すの大変だけど咲夜ブランドーと咲夜S.ブランドーは入れておこうぜ。 >ようし、全部大好きだ!兄弟! >何の因果か、さっきまでやってた俺大会の審査員が3人も >ちなみにイグニス・S→フィサリス→K魅霊12P→禍・霊夢 >…ん、最後のは気にしないで >しかし紅魔郷連中だよなあ。アリス…(iku1000 さま) 禍・霊夢は未見だな。鬼巫女よりも凄いんだろうか? そう言えば紅魔チーム多いな。やっぱ初めてやったからかな? >わーい セラフだ セラフだ >アーマードコアやったことあるんすか??(体温計 さま) 友人経由で知ってはいるんですが、実際にはやった事は無いです。 「9」の「アリーナのトップがどうして・・・」のイントロはマジ最高。 >てっきり東方オンリートナメを見て書いたのだ >と思ったら違うとはなんと言う事だ・・。 >アレは見る度に知らないキャラが出てて本当に面白いですね。 >小悪魔とか諏訪子様とか初見ばっかりですよ本当に。 > >話は変わりますがキノコ鍋って美味しいですね。 >個人的には豆乳味噌が一番合う気がします。 > >こ・・・個人絵なんて何時の間に・・・。 >とりあえずこのイグニス・スカーレットはかわいずぎるとおもいます。(ヒロ さま) おっ、イグニス・Sの拍手絵の事かな?アレは結構前から置いてますよ? そう、この前の拍手で見始めたのですよ。東方オンリートナメ。 諏訪子RPが出てましたね。あれも凶キャラですが、相手が悪かった・・・。 |
■21:41 2009/11/26 □Update...[Kinoko]更新 |
新たな産地のデマントイドが出回り始めましたね。期待大です! 何か突然中途半な時期にTOP絵を変えてみたくなったので変えてみた。 MUGENに現を抜かしすぎな感が否めないのだが、それもまたよし・・・。 今回のTOP絵は、好きな東方アレンジMUGENキャラ大集合とでも。 作者様や性能等、詳しく知りたい方はGoogle検索にお問い合わせを。 ![]() あっ、E回転しちゃった。てへっ♪ @「ジェネラル」風アレンジ大妖精 「大妖精」 配布は3wayショット等のグラフィック変更パッチのみ。アレンジとは違うか? 確かに原作でもワープしますが・・・。ちなみに強さでパッチが分かれます。 ペチペチ叩く萌え投げは是非一度味わってみて下さい。大ダメージです。 A「イグニス」風アレンジレミリア 「イグニス・スカーレット」 ネスツ闇の支配者です。お塩、うー☆、双方の技を使う事ができます。 またストライカーとしてクリザ美鈴とオリゼロ咲夜が召還可能ですよ。 ちなみに12P金カラーは・・・ゲージMAX連続白羅は勘弁して下さい。 B「グスタフ・ミュンヒハウゼン」風アレンジ美鈴 「K 魅霊」 読みは「ヘイ・メイリン」。元ネタ同様、性能のみならずAIもかなり優秀です。 またエフェクトが非常に綺麗なのも特筆すべき。見てて楽しいキャラです。 無論あの全画面当身も装備。12Pの常時パワーMAXモードはキラキラ♪ C「トキ」風アレンジ霊夢 「博麗 トキ」 ドットは細部を描き直しされており、カットイン等、完成度が非常に高いです。 「北斗有情破顔拳」の際のBGMが非想天則のテーレッテー。芸が細かい! 勝利の際のセリフが酷いですね。情けの欠片も見当たらないんですが・・・。 D「Psyqhical」風アレンジアリス 「Physalis」 読みは「サイサリス」ではなく「フィサリス」です。ホオズキの属名ですね ジャンプやしゃがみ不可、遠距離攻撃主体はアレンジ元と全く同じです。 やっぱ「時止め」が鬼畜ですね。ちなみに12Pは分身の数を増やすと凄い事に。 H「ナインボール=セラフ」風アレンジチルノ 「9」 共通点は「H」。12Pのコジマ汚染モードは狂キャラ「死神」をも削り殺す強さ! コマンドがやたら簡単。多分最も難しい入力が「a + b + x + y」でしょう。 登場イントロは一度見ておきましょう。最初見た時は腹筋が死にました。 分かんない人はサッパリでしょうね。でもまぁしかたないよね。 描きたかったんだもん。 ![]() 旧TOP絵のムスカリア嬢は日記保管。また会いたいなぁ。 今度はカバノキ属樹下に生える真っ赤なタイプを見たいぜ。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >「お、ハルヒか?」 >↓ >「あ、よく見たらUNKNOWNに似ている。 >ハルのんってとこか?そんなキャラ作られたのか」 >↓ >「あ、普通のUNKNOWNだった…」 >と思ったのはとても秘密 >ゴンザレスは初めて見た時強すぎてあまり好きになれなかったけど >色々やってるうちに強いところが好きになった >エルクゥでもウルトラ怪獣でも安定して強いあたりが(iku1000 さま) 確かに横のリボンがハルヒっぽいですね。でもヘッドバンドじゃない! ゴンザの投げ判定は凄い。いざ戦って見ると「あれっ?」って感じです。 まだ最強の尖兵「ジェネラル」が居るんですよねあのトナメ・・・。 >東方オンリーチーム別勝ち抜け大会っていうところですよ。 >色々なキャラが見れて面白いです。ダブルチルノを作った方らしく、 >大会システム、運営自体もまた面白いですよ。 > >遅いけど、雛かわいいよ雛 OK、ハマッた。 情報トンです!「9」が出てる動画は初めて見ましたわ。 今じわじわと見てってます。イシュタルなんかも居るんですね。 この大会進行の方法は面白いなぁ。最初全然分かりませんでしたが。 >でも表キャラの方が優秀のケースもあるんだよ。 >MBの遠野志貴と七夜志貴の例。 >遠野のほうの2Cの足出が速くて七夜より崩しやすいという性能。 >私のマイキャラが七夜ですけど、固めは優秀ですが崩しづらいのが痛いですね。 >さらに5A、2A、JAそれぞれ4F連打可能という脅威の暴れ性能を誇ります。 >ちなみに七夜は6F・・・そのおかげで暴れづらい。 >いや、使いやすいことは使いやすいんですけども。 >必殺技は長い目でみればやっぱり遠野が優秀。 >七夜の必殺技が全般的に死に技ですからねぇ・・・ >(出はそれなりに早いけど隙がでかくガードされればほぼ間違いなくフルコン確定レベル) >あとは防御力。 >七夜は紙、以上。 > >他にはまたメルブラですけど遠野秋葉と赤主秋葉。 >決定的な違いは防御力。 >最硬と最紙。 >思うにジョジョのDIOの裏キャラにMUGENアレンジキャラである >咲夜ブランドーとか出してみると面白そう・・・だけどDIO自体、 >裏に恐怖の化身ディオというキャラいるしなぁ(月光 さま) MBは分からないのですが、そうか、有名所のDIOを忘れてた。不覚っ! コマンド的に有利と言うのはAI戦となると意味無くなっちゃいますからね。 キャラ的には技の出の早さや防御力、特殊性能が勝負の分かれ目ですね。 あ、「邪悪の化身DIO」風アレンジで「咲夜 S.ブランドー」は既に居ますよ。 >HD買い換えでOSインストールでPC使えるようになったけど >前のマスターHDからデータのお引っ越し出来なくて >自力で元通りにしないといけないんだけど画像とか音楽とか(以下省略) >集め直すのが非常に困難な代物も多くて忙しスギル上に2年近く >ログイン出来なかった所為でアラド戦記のキャラデータ >綺麗さっぱり削除されててやるせなさスギルよosoさんこんにちわ!! > >「おぽんぽん」だと4ページ目で「キノコ最高!」だと1ページ目で >「おぽんぽん キノコ最高!」だとトップだなんて流石スギルよosoさん。 > >とりあえずマジ恋クリアするまで何も出来そうにない…。(飛翔 さま) 後生だから俺をハラハラさせないでくれないか。頼むぜマジで。 結局HDD完全復帰はムリでしたか・・・。俺もバックアップ気を付けます。 「キノコ最高!」でTOPに来るのは本当に嬉しいですね。本当にね。 >落ち葉がキノコに見えるってのは昔からしょっちゅうありましたからね。 >多分来年もこの症状が出ると思います。(yoppy さま) ありゃ、もう慢性化してますか。丸いゴミとか見間違う事は俺も有るが・・・。 >2chのキノコ板でキノコ擬人化絵を転載している(?)サイトが紹介されてて吹いた。 まぁWeb嬢に公開している以上、ある程度は止むを得ない事だと思ってます。 でもこのサイトで公開する事で初めて意味を持つ絵だと思ってます。 >アンノーンはボスキャラと言うか狂か神のアレンジばかりが >目に付きますけど割りとボスキャラレベルしてるのに驚いた。 > >しかしそんな驚きも悪Qが全部が全部持っていった。 >なにあの可愛いの。思わずキャラ探しの旅に出てしまったよ・・・。 > >MUGENの手書きはやたらヌルヌルなので困る。(ヒロ さま) な?可愛いだろ? まるで自分の物かのように。スプライト1600枚超えは凄すぎる。 ドラクロのヌルヌルさも凄いですが、悪Qの動きは魅力的ですね。 |
■21:52 2009/11/21 □Update...[Kinoko]更新 |
何かサーバーに結構重い障害が起きてたようです。 せっかく見に来て頂いた皆様、申し訳御座いませんでした! BGMも良かった!上記動画で大暴れをして下さったので思わず描き描き。 メチャクチャ強いんですが、今回は霊夢AIの方が上回ったようですね。 と言うか霊夢が倒さなければ多くの主人公勢を葬った可能性が・・・。 ![]() 同人格闘ゲーム「Eternal Fighter Zero」より隠しボス「UNKNOWN」です。 製作は「非想天則」でおなじみ「黄昏フロンティア」さん。デビュー作ですね。 トリッキーな攻撃が多いのは原作でもMUGENでも同じ。外見は可愛いが・・・。 MUGENだとナイフ投げで固められた後の「たるのなか」がAI殺しすぎです。 ちなみにUNKの12Pはオニワルド12PをKOする程度の能力を持ってます。 この回は悪Qにレオパルドン、ゴンザレスと好きなキャラ多く出て良かった! ![]() 観察回に参加してきましたー。もう気温的にも生えてないだろうと思ってました。 そしたら有るわ有るわ。株自体は充実してないものの、種類数は相当なモノ! 画像のムラサキシメジを始め、コタマゴテングタケ、マツカサキノコモドキ等。 本来この時期には見られないはずのAmanitaが有った事にビックリ!異常気象? 地EXやり直し中。多分全スペカ取得が見えて来た。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >ヘソ!ヘソ!キノコ最高! マジレスだけどヘソが好きだぞ俺は。 お腹って言うか、ヘソが好きなんだ。俺って健全。 あー・・・何か墓穴掘ったような気がしてきた。 >いい、引き締まったおなかのへその穴なめまわしたい。 >いい、おぽんぽんいい。(のなめ さま) 勇儀姐さんは適度に腹筋割れてそうで、なお美味しそうだと思います。 でも基本能力高いから、ビキビキに割れてなさそうなのが良いのです。 >よし僕も… >キノコ最高! キノコ最高! >でも、キノコへの愛の深さはosoさんにはかなわないぜ!!(あ さま) キノコは最高ですよ。石も好きですが、一期一会なのが良いですね。 >おぽんぽん……いいフィルターがかかったものだ… >ふと考えてみたら俺は東方キャラで大人の女性系が好みとわかった >美鈴藍妹紅映姫雛勇儀村紗と。混ざってなどいない > >なるほど、アビスに萌えるのがわかったぞ! >それにしても初めて第三形態を見た時は流石に吹いた(iku1000 さま) 何が混ざったんだ?映姫か?公式だと結構背が高いようだが。 逆に村紗は結構幼さが有るような印象なんですが・・・どうでしょ? アビス出ましたか。ね?萌えるでしょ?あの緑のよだれが特に。 >ダメだ…。この姐さんツボにハマりすぎだ…! >女性はふわふわプニプニボディも良いものだが、 >少々筋肉質でもまたよいものだ。 >しかるにこの姐さんのおぽんぽんに頬ずりしてェーー!!!!! 姐さんの腹筋は硬いんじゃないかな?凄い体締まってなきゃ力も出まい。 >キノコ最高!わ >勇儀姐さんのさり気なく見える引き締まったキノコ最高!がいいですねキノコ最高!。 >ところで僕は鬼のパンツはトラ柄だと堅く信じてますキノコ最高!。 >忘れられがちですが、ブルマは決して下着ではありません。 >ブルマの下にぱんつがあるのです。精神的なものを重んずる幻想郷なら、 >と確信しておりますおぽ…キノコ最高!。 > >*osoさんの手と心を煩わせないために「おぽん○ぽん」を >「キノコ最高!」に置換しといたよ!キノコ最高!! >天丼だなんて!もう「当たり前のこと」なんだよ! いや、前のはネタよ。流石にコメがおぽんぽんばっかだと飽きてくるだろう、俺が。 まぁブルマのみってこたぁねえだろう。でも上が体操着だからなぁ。鉄板で。 にしてもまさか透けスカートだなんて・・・神主様も恐ろしい事をなさる。 >主人公VSボスキャラというMUGENトーナメントをやっているが、 >似たようなので表キャラVS裏キャラというのはどうだろうか? >つまりストのリュウVS殺意リュウとかMBのシオンVS吸血鬼シオンと言った感じので。 >やりたいけどメルブラのやつとストはこんだけしかしらねー・・・ >他なんかいないです?(月光 さま) でもそれ高確率で裏が勝たね?よっぽど良いAI入ってないとキツイような。 裏キャラってパッと思い付かんね。ソル=バッドガイと聖騎士団ソルとか? >にやりと笑いながら、さらに上着の裾をたくし上げてくれれば… 何かフツーに無表情で「ホイ」とたくし上げてくれそうな気もする。 >勇儀さんの体操着にはどれ程の戦闘力が秘められているんでしょうねぇ・・・ >(nametake さま) 体操着自体は戦闘力0でしょうね。 >この前赤い落ち葉がタマゴタケに見えた…。 >疲れてるのかな?(yoppy さま) かなりヤバいです。早急に治療しないと慢性化する恐れが有ります。 今年は少なかったから禁断症状かね?来年には治ると思いたいです。 >おぽんぽんウィルスの元凶になっているサイトはここですか? かもね。 |
■21:24 2009/11/20 □Update...[Kinoko]更新 |
3連休ですねー・・・。ねー・・・。ねー。あまり時間使えないかも・・・。 とりあえず「しょぼんのアクション」ノーミスクリアする程度の能力を得た。 ぱるぱるに引き続き株が上がってる「東方地霊殿」3ボス「星熊 勇儀」姐。 スカートが半透明だと公式発表されて以来、妄想がどんどん膨らむ管理人です。 ブルマはネタ的に美味しいけど、やっぱ見せパンならぬ見せふんどしだろう。 以前某ギアスラジオで女性用ふんどしって売ってると言ってましたし・・・。 ![]() 今回更新に載せられなかったキノコ。民家の玄関先に生えてて驚きました。 全体的な形状からフミヅキタケ属だと思ってるんですが、どうも決め手が無い。 傘に独特なシワが有り、つばも有るのでヤナギマツタケ?とも思いますが・・・。 キノコ更新も残りわずかです。やっと終わるかな? □------------------------[拍手返信]------------------------□ ※注意書き。 これ以降「おぽんぽん」と言う文字には 「キノコ最高!」フィルタが付きます。 何卒ご了承下さい。それではレスです。 >風邪引いた。めちゃくちゃだるい。 >後、なんか流行ってるみたいなので書いておく > >キノコ最高!(yoppy さま) コチラでも流行ってますよー。職場でも結構インフルも出てる模様。 健康第一。気を付けます。あ、やっぱりキノコは良いですよねぇ。 >ナメコ汁には赤味噌がいいよねー >あれは最高。 > > >何を言っている、それでこそ内藤クオリティ。 >素ネタの掲示板の見てみろ、読んでて自然と笑みが零れてくるぜ。 >もっとも、草ばっかだが。(月光 さま) ナメコはやっぱ赤か合せ。赤味噌の成分は必須だと考えています。 ふたば出身としては芝を生やす習慣が全く無い(むしろ嫌われる)のでねぇ。 >東方 SDシリーズ第2弾 小野塚小町/四季映姫 2体入り 完成品フィギュア1,500. >東方 SDシリーズ第3弾 レミリア/フランドール 2体入り 完成品フィギュア3,600. >送料 : 700(手数料200円含む) >合計金額 : 6,900. > >翌週火曜に配送の予定です先生。 >最近は、お嬢様が夢に出てきてやたら絡んでくださったりして、 >UnRealが充実しております。 > >マインスイーパーは、昔やりましたね〜。 >わたくしのPBは4-34-99です。2回上級100秒切ったので、もういいかなと。 >(2回目99の悔しさはw)今やったら大分衰えてそうです。 >と、ひさびさにちょっとやってみたら176-150-167-171秒でした。 >んー個人的には平均140秒ぐらいはほしい所。 >にしても、相変わらず腕痛いです。このゲーム。 >コンスタントに100秒切れる人のマウスの音はおかしいですからね。 >ガガガガッて…… > >>ttp://pedia.pixiv.net/a/%E3%82%AD%E3%83%8E%E3%82%B3 > >サーセン、自重できませんで。嘘も書いてあると思いますので、 >皆様是非追記の方を……(Jade. さま) アナタかー!!! ご苦労様です。随分と詳しい解説だと思ったら・・・。 メールは社名も入ってたのと横長だったので一部編集しました。 どうやらもうすぐお薬が到着されるようで、良かった、安心しました。 マインスイーパって凄いゲームなんすね。上級100秒切りは素直に凄い。 >これは失礼しましたosoさん。キノコ最高!わ(挨拶)。 > >フィルター、大いに結構。なんでも来やがれですキノコ最高!。 >でも覚えていてください。あなたも私も、キノコ最高!の魔力に >取り憑かれた哀れな被害者だってことを… >どんなにフィルターかけて存在を封じ込めても、 >ここに魅惑のキノコ最高!が存在する限り >新たなキノコ最高!狂が生まれているってことを… >キノコ最高!… あまりにも天丼だと俺のレスネタが尽きるからワリとマジで勘弁してくれ。 >おお…厄神様のリボンの文字っぽいのまでドット絵で再現するとは。 >関係ないけど、雛を見ているとロックマンに出てくる >テリーって敵キャラを思い出すんだ >上空から回転しつつにじり寄ってくる奴。 あの足場的に乗れそうな外見のヤツね。でもあれ確か銀色のイメージが。 ロックマンの敵キャラって結構魅力的なキャラが多いんですよねー。 俺が一番好きな敵キャラはボスだけど・・・ジャイアントスージー。 ![]() >ところで茸の優良写真だけを選りすぐったページが無くなってますよね? >触れちゃ駄目なところだったらスルーしてください。 あ、あれね。 面倒だからやめた。 一部画像は元々のページ内に埋め込んだりしてます。 >>時の流れは残酷 >つまり今はキノコ最高!な流れなんですねキノコ最高! おかしいな、このフィルタだと何も変わってないように見えて逆にヘコむ。 >某MUGEN大会で尖兵な大ちゃんとHボールなチルノが戯れてた。 >やっぱりこの二人は仲が良いと実感した。 「9」か。どの動画だろう。探したけど見付からなかった。 チルノとナインボール=セラフはタッグ組んでたりもしますね。 結構前から二次絵でもパロ絵が有ったので、当然の流れかな? |
■21:34 2009/11/18 □Update...[Gallery]に1件追加 & [Kinoko]更新 |
DTBファンブックやっとめっけ。本屋で買えて良かった。 ふと気が抜けた時にマインスイーパやったりしてます。 初級・・・9秒 中級・・・69秒 上級・・・224秒 今こんな感じですが、ワールドレコード見てヘコみました。 もう止める。でも凄い世界なんですね・・・。結構感動した。 厄いわ・・・。 パーフェクトフェアリー描いてたら久々にピクセル絵描きたくなっちゃった。 「東方風神録」より2ボス厄神「鍵山 雛」嬢。絵描きさんに人気だそうで。 ほぼSAI描きです。しかも結構楽に描けるので、この絵柄は安定しそうです。 Lunaやってるんですが、にとりより苦手かも。「壊されたお守り」が超苦手。 くるくるドット絵と口開いた時の白い歯でかなーりファンの心を射止めたかな? サイト開設時(2006年9月19日)に「ピクセルアートメインにしよう」とかほざいてます。 や、結構途中まではそう言う流れになってましたよ、このサイト。時の流れは残酷。 ![]() 頂きましたよナメコ汁やっぱ味噌汁でしょう。メチャクチャ美味かった! マジでもぅすンごいヌ〜ルヌル。しかも香りは市販品の比じゃぁありませんぜ。 ハツタケは炊き込みご飯に。クギタケは傷んじゃって食べられるのが少なかった。 ヌメリイグチ結構採ったんですが、ほとんど中を蟲に食われててダメになってました。 キノコ狩りも今週がラストかな?出会えるといいなぁ。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >>フラン倒したら下着が見える >マジか。 >これは本気でやらねば。(yoppy さま) 残念だがマジだ。ぬえの「ああん」と言いなんでEXボスはこうも・・・。 >自分は農業高校の出なのですが、高三の秋に担任の先生からなめこを貰いましてね。 >最初はなめこと解らない、クリタケか?と思うくらいに大きくなってて、 >触ってようやくなめこだと解るようなヤツでした。 >何でも学校の裏山(というか学校自体が半分山の中な立地)で大量に群生してたのを >他の先生が見つけて、お裾分けのお裾分けだという事でした。 >実家が田舎なのでキノコ狩りにはすごく興味あるんですが、 >知識が無いせいで毒キノコが怖くて気軽にキノコ狩りに行けないのが悲しいトコロ…。 まぁ栽培ナメコ見てると天然ナメコの大きさはショッキングですよね。 てか裏山にナメコ生えてるとかチョー羨ましいですわ。遠出してるのよ? 毒キノコから覚えるのが基本でしょう。知識はゆっくり蓄積すべし! >すべすべなおぽんぽんもいいけどヌルヌルのおぽんぽんもいいですねおぽんぽん >琥珀色のヌメリの向こう側に魅惑のぬぽんぽん >いや、これはヌルヌルをあえて前面に出す事でスベスベなおぽんぽんを >強調しているのかさすがはOSOさん、敵わないおぽんぽん… 「oso」は小文字だ!!! こらー!「おぽんぽん」に「萌え〜♪」フィルタとかかけちゃうぞ! >ゲェーーーッ! >尖兵大ちゃん!! >というより、大ちゃんの顔をした尖兵ッ!!! > >原作リスペクトの臭いがプンプンするぜぇーー! 尖兵の服着ただけの大ちゃんかな? カイザーナックルのドット絵は滑らかで好きだな。 >…俺、ナメコがこんなにゑろゐものだとは知らなかったよ! >osoさん、ありがとう! >ちょっとナメコ買いに行って来る! えっ?今までナメコにエロス感じてなかったの? >ちょwwwwwwwwwww後ろwwwwwwwwwwwwwwwww > >完全にパーフェクトソルジャーじゃねーかwwwwwクソ吹いたwwwwwwwwwww >ついでに拍手絵に出てきたのアビスっすかwwwwwwwwwww私の腹筋やばいwwwwww > > >草生やしすぎた。 >あの動画みたのならラオウに勝ってアビスで散った内藤のこと、知ってますね? >w←の人。(月光 さま) 「西京の俺様wwwwwwwwww居間個々に後輪wwwwwwwwww」でwすwねwwwwww うはwwwwwwwwwおkkkwwwwwwwwwwもwちwろwんwwwww見てるぜwwwwwwwww あのwwwwwwwwヴォイスはwwwwwwwwwマジwwwwwwおwもwしwろwいwwwwwww 自分で書いててムカつくTP1京% >おぽんぽんちゅっちゅ OK、次のお便り。 >ド・・・ドット絵だと!?髪が緑でまた似合うのが何とも。 >個人的に大ちゃんの性格は二次的な物で固まってしまっているので、 >あの大ちゃんを見るたびにギャップが凄すぎて笑ってしまうのは俺だけでしょうか? > >なめこは煮浸し(?)にして大根おろしをのせて食べるアレが好きです。 >料理名は知りませんが居酒屋のお通しで良く出てくるアレ。(ヒロ さま) ドットと言うよりピクセル絵って感じですが。ポチポチ打ってませんので。 たまーに凄い回避を見せるので見てて楽しいですね。声が尖兵ですけど。 ナメコは何にでも合うけど、やっぱ和食だわな。おろしは合うよ〜そりゃ。 >透き通っている上にぬるぬるなのに >あまりエロいと感じないのは俺の所為なのか > >大ちゃんもジェネラルも好きなんだが >パーフェクトフェアリーはもうひとつ好きになれないというか… >最強の中ボスとは感心しませんな > >「おぽんぽん」って何 >ググってもコロッケがどうとか訳がわからない(iku1000 さま) 目が肥えているのでしょう。それ以外に原因が考えられません。 むしろジェネラルが紳士すぎなんですよ。あのカッコ良さ反則だろ。 大妖精は別のキャラ製作も進んでいるので、そちらにも期待できますね。 >私は秋田出身なのですが、金茸って他県では食べないんですかね? >さっぱり見かけない・・・美味いのに まぁキシメジは最近致命的毒キノコの仲間入りしちゃいましたからね。 昔から食べている人以外は自重しちゃうんじゃないでしょうか・・・? 自分はシモコシ同様食べられると思ってるんですが、結論待ちが現状です。 いや、でも私の地元でもシモコシなんかは食べてる人居るみたいですよ。 >よくわかんないけど、ぬめぬめおぽんぽん。(さとはぶれ さま) OK、次のお便り。ん?デジャブ? >天然なめこの画像を見て >これがなめこ!?でかいっ! >なめこ嬢の画像を見て >これがなめこ嬢!?えろいっ! >って思った。 ナメコは天然だと傘の直径が10cmとかになっちゃいますからね。 滑子嬢はエロいよ。きっとエロいよ。エロくないと俺が納得しない。 いや、普通に公式?設定でエロい性格だと思って描いてます。 >先生、処方箋のフィギャーなのですが、 >数日以内に注文できそうです。病状の回復に期待します。 >パルスィのデザインいいですよね〜。 >原作で、キャラはそこまで押し出されてませんが、想像が広がります。 > >ナメコおうらやましいですねぇ……ミズナラ林でも、 >ある程度山の上か北方でないと関西では無いので。 >そういえば、三月精で、鷽は鷽の模様(体形はスズメでしたが)、 >ミズナラは樹肌が白く描かれていましたね。 >しかし、またおぽんぽんですねおぽんぽん。(Jade. さま) 回復の兆しが見られるようで安心しました。Jade.さん、良かったね♪ ぱるぱるは服のデザが凄いどツボです。赤いヒモが橋になってるのも好き! そうだ!三月精単行本買おう買おうと思って買ってねぇ!探さなきゃ。 >いいじゃないですか、ヌルヌル。 >お手軽ローションプレイってかんじでヌルヌル。(nametake さま) うん・・・まぁ・・・ね・・・。多少意識してたよ、描いてる時。ウソは嫌いでね。 全身天然ローションみたいな娘ですからね。想像にお任せ致しますです。 |
■21:21 2009/11/15 |
ホントは昨日更新したかったのですが、流石に間に合わなかったぜ・・・。 近所でキノコの発生がラストスパートなので土曜日にキノコ狩りに行きました。 近所のフィールド1ヶ所にちょっと遠目のフィールド2ヶ所が行動計画です。 目的は最後の1ヶ所。ちょっと前に「ナメコが有る」との情報を得た場所です。 ![]() まず1ヵ所目〜。まず目に付いたのはヌメリイグチですね。結構出てました。 他にもアラゲキクラゲ、ウスヒラタケ、ハナビラタケ等を発見できました。 このフィールドは恐らくこれで打ち止めでしょうね。来年もお世話になります。 ![]() 2ヶ所目〜。雨が降ったので行けるか?と思ったんですが、新発生はわずか。 それでもハツタケはそこそこ出ていたので、また採ってきました。 塩焼き予定でしたが、あまり数が無く、家族からの要望でまた炊き込みご飯。 他にはツチスギタケ、ヒトヨタケ、カバイロツルタケ等、結構多かったかな? 特にクギタケがチラホラ上がっており、食べられるくらい集まりました。 と言うかここでもヌメリイグチが大暴れ。ぬめりは乾燥に強いのだろうか・・・? さぁて期待膨らむ3ヶ所目・・・。 ![]() 有ったぜ。埋もれ木から立派なナメコが顔を出していました。うおお!!! スーパーでも見かけるキノコですが、大きさが私の想像を超えていましたね。 触ると凄まじいぬめり。そして香りも抜群です!当然持ち帰らせて頂きました。 他にもムラサキシメジ、ヒラタケ、クリタケ等も見られて大満足でした! まぁお約束ですが「Pholiota nameko (ナメコ)」擬人化「滑木 滑子」さんです。 ちなみに名前の読みは「ぬめりぎ なめこ」です。「なめき」は語呂が悪いので。 今検討中のようですが、学名に「nameko」と有るので、名前は日本名が良いかと。 全体的に褐色系デザ。ゼラチン質の衣服をまとい、冬でも大丈夫な元気な娘。 全身から粘液が出るのが本人曰くチャームポイント。粘着番長みたいな感じか。 ちなみに頭のハットのつばはブナの葉を模ってます。 彼女はヌルヌルですよ。深い意味は無いですがヌルヌル。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >全力で阻止とか、もう何言っちゃってんの?っていう >俺をこんなおぽんぽん狂いにしたのは、OSOさんなんだぜ? >忘れもしない、2009/09/22にアップされたAura嬢のおぽんぽん絵だ >思えばスパッツ青竜さんや水着ハヴォックの頃からOSOさんの描く、 >健康的で健全なすべすべしたおぽんぽんに魅了されてたのかもしれない >それが無機質さ感じさせるAura嬢が、あのいつも無表情なAura嬢が >顔を赤らめながら上着をたくしあげて >おぽおんぽんを晒す絵を見て「何か」が目覚めたね >その何かが「正義」だって教えてくれたのは、そう、OSOさんあなたなんだ > >いまじゃぱるすぃのおぽんぽんをふくごしにみることもできるよおぽんぽん! >これを期におぽんぽん自重しようかと思ったけど改めて >おぽんおぽんのみりょくにとりつかれたぜおぽんぽん! >OSOの描くおぽんぽんは最高だ!OSOの描く姐さんなら服の上からでも >傷だらけのおぽんぽんが想像できるぜ!おぽんぽん! 駄目だこいつ・・・ 早くなんとかしないと・・・。 >出かける前にチェックしたら最近自分内でも評価急上昇の >ぱるぱるがいたのでついぽちり。これでラフとは……。カワイイ! > >妖10億はノーミスで行って、大体全部のスペカ取って、 >桜点ボーナス全部取っていけばどうにかなりますよ? >……ちょっと苦しいかも、と脳内で計算しましたが、 >まあ普通の人はそういう計算しないという時点で >自分の脳がおかしい気がします。 > >そしてなんだかosoさんの迷惑を考えずに >リプ送りそうになってしまったのでちょっと自重。 >出陣前にぱるぱる見られて良かったー。 紅EXは一時期スコア意識しましたが、どうもやる気が・・・。 良いムービー取れたらそれで良いかな?ってのが今の心情かな。 ぱるは可愛い。二次創作だと勇儀姐さんとの絡みが良いなぁ。 >語尾に「おぽんぽん」とつけるのが流行ってるそうなので > > >明日から使ってみようと思いまおぽんぽん。(nametake さま) ん?既に使ってないかい? >しいたけウマス >この世の宝 > >osoさんはルナクリアした作品はありますか? > >今全力でえいやルナ頑張ってるんですけど >みすちで詰む(体温計 さま) しいたけって天然も人工も味変わらない。むしろ野生は味が淡白だったり。 ルナ・・・今チャレンジしてますよ。風Luna。文までは何とか行けます。 神奈子様のルナラスペが見たくて、それだけのために頑張ってます。 >ほう、やっぱり私と気が合うようだな。 >パルスィは地霊殿製品版出てもさとり様とかに >ホイホイいかずに私の中で不動の地位にいた。 >てか、ツンツンしてるけど垣間見えるやさしさとか不意をつかれて >必死に言い訳してる姿とかめっちゃかぁいいよ。 >てか、私の中ではこんなの。アリスはふつーの常識人でしかない。 >キャラのイメージと言うと二次設定から離れまくってるのがてるよさんか。 >ニートネタが流行りすぎて独自の道を辿った結果 >一周ぐらいして原作寄りになってしまった。 > >・・・にしてもレミィと紫とゆゆ様のイメージはカリスマが全くないなぁ。 >それは昔も今もか。紫はたまーに体から滲み出てますが。 > >・・・ところでosoさん。 >→ttp://pedia.pixiv.net/a/%E3%82%AD%E3%83%8E%E3%82%B3 > >ここはosoさんが詳しい説明を書くべき、そうするべき。 >私も1ページゲームキャラで作ったけど・・・まぁ、骨が折れます。(月光 さま) むしろ原作のパルスィは表情がやたら明るいので嫉妬っぽく感じないんですよね。 あと弾幕張ってる時のドット絵が念を送ってる大阪にしか見えないので・・・。 二次創作は同人誌をあまり見ないので、結構原作視点のような気がしてきた管理人。 情報ページは他の方にお任せ。自分はここで書きたい事書ければ満足さ。 >この前ニュースでカエンタケ大量発生の特集がありましたね。 >まさかテレビでベニナギナタタケの名を聞くとは…。 > >それと紅魔郷ノ―コンティニュークリア達成。只今EXでフランと格闘中。(yoppy さま) おおおおめでとー!!! 自分もHard止まりなので、いつかLunaクリアしてみたいぜ。 フラン倒したら下着が見えるぜ?頑張って肌蹴させてくれ! 今年はカエンタケが豊作のようなので、嬉しいような悲しいような。 >あの、えと、おぽんぽんにチュッチュし隊員の募集をここでやってると聞いたんですが… 入隊試験有り。未だ通過した者は居らず。受けませんか?それとも受けませんか? |
■21:53 2009/11/13 □Update...[Kinoko]更新 |
最近慢性的な寝不足に陥ってる模様。もう少し早く寝よう・・・。 近頃急に俺の中で株が上がって来ている「東方地霊殿」2ボス「水橋 パルスィ」。 地の中では珍しく頭に特徴が無く、代わりに耳が尖っていると言う異質キャラ。 パルシステムとは関係無い。名前やスペカ名にかなり元ネタが存在します。 「グリーンアイドモンスター」と名前の由来は「おお〜っ」と思った覚えが。 ぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱる。 あの服のデザは何気に東方キャラ5本の指に入るかもね、と思っている。 やべぇ最近ラフ絵ばっかな気がしてワクワクしてきた。 ![]() どうも低地のキノコがラストスパートをかけはじめた様子。期待大です! ここ数日で写真のムジナタケやナラタケの大群生、アミタケ等を発見。 この土日は色んな場所を走りまくって色んなキノコに出会いたいですね。 そろそろナメコが出そうな予感。初対面なるか・・・? □------------------------[拍手返信]------------------------□ >友人が昔、「美鈴の所までノーミスで行きたい」と言ってた。 >私はそれを聞いて「そんなの簡単じゃないか」と言い返した。 > >で、現在。 >私「あれ〜、美鈴の所までノーミスで行けないや」 > >自分の身に何があったんだろうか。(yoppy さま) まぁ「ブランク」が有ったんでしょう。それしか考えられない。 Lunaは3面まではそこそこ安定してるんですよねー。まだまだ経験不足です。 >>スカーフェイスが好き >さあ、早くバラライカ姐さんのおぽんぽんを描くんだ。 >大丈夫、osoならきっとできる。 > >>垢舐め >好きな事やって人に喜ばれるなら、徹底して好きな事やればいいじゃないおぽんぽん > >>中→高 >そんな小傘に涙目にさせながらおぽんぽん開示させたとはなんと背徳的なおぽんぽん > > >健全なおぽんぽんは良いおぽんぽん >えっちなおぽんぽんも良いおぽんぽん >結論:おぽんぽんは良い 結論に達するまでに随分な紆余曲折を経験してるな・・・。 とりあえずその語尾を流行らせる気なら全力で阻止する。 姐さんはあの服着てるから色っぺぇんだよ。分かってねぇな。 >うちのブログを冬バージョンにっ!!! >プロフアイコンを衣玖さんから小傘にっ!!! >柳さんの小傘は本当にかわいいです。 >お、OSOさんの小傘も大好きなんだからねっ!!勘違いしないでよね!!!(月光 さま) もうクリスマスツリー飾ってるような感じだな!俺の中ではまだ秋だ! 紅葉が見頃なこの季節。京都巡りとかしてみたいのぜ。食べ物も美味しい♪ あと俺の名前は小文字で「oso」なんだぜ。一応意味有るんだぜ。 >以前写真を見てもらったニセコ在住の「め。」ですよ。数回投稿しとります。 >今度というか来年タマテン探してみまする。 >見つけたら報告しますわー。 > >「おぽんぽん」検索でGoogle先生の2ページ目来た > >今やったら1ページ目の下から19番目に。 > >あ、そうそう >ベニテン食べる地域は確か長野だったような。 >塩漬で毒抜き?しても完全には無くならないので >大量だったり慣れてない人が食べると中毒起こすらしいです。 >味は最高にうまいとか。(め@ニセコ さま) 1ページ目に来たか、そうか。 皆まで言うまい。そうか「め。」さまかっ、郵便局にベニテンの方か! 毒素のイボテン酸がグルタミン酸の約10倍の旨味を持ちますからね。 同じ理由でイボテン酸を含むハエトリシメジも多量摂取は禁物。 >ある意味とても健全ですけどね〜。 >多分月夜嬢のパンモロ辺りからじゃないですか? >それか、東方絵描き始めた頃からか。 > >何、気にする事はないでしょう >激流(欲望)に身を任せ同化すればよいかと >憂いは投げ捨てる物ってことで 安心しろ、まだエロを完全に描ききってはいない、って感じですかね? >ブナハリタケ >「裏側は見事なになっています」 >脱字? 脱字でしたっ!即直しましたっ!報告サンクスっ! >流石にキャラ原案の方が描くと一味違いますよね。 >クーデルカの漫画版もそうだったけど >岩原先生は二次創作ものの方が上手い気がする。 >赤毛に緑目という組み合わせから流星の双子 >は蘇芳がハヴォさんの娘にしか見えません。 >(親父さんは緑目っぽいけど) >・・・冬仕様のハヴォさんはまだでせうか。 ハヴォは漫画版だと回想で出て来てますね。もう出ないんだろうなぁ。 氏のイラストは影を線で付けている画風が個人的に好きなんです。 >ツキヨタケ、もっとはっきりと発光するのかと思いきやぼんやりと光るんですね。 >きっと真っ暗な森の中でみたら幻想的な光景なんでしょうね。 >僕もいつかみてみたいものです。 >ところで、ツキヨタケは傘の表も裏も発光するんでしょうか?(koiwai さま) ツキヨは胞子を飛ばした夜に最も強く光るそうですが、それでもほのかな明かり。 長時間露光でないと発光を写真に収めるのは難しいでしょうね。 発光するのは裏側のひだのみで、傘表皮は全く光りませんよ。 >まぁ あいうえお作文的なものだったんだけどまえのは > >とりあえず 僕の下半身にマダンテ放つきのこが生えてるんですけど >食えますかね? osoさんおしえて(体温計 さま) あいうえお作文だったのか・・・いや言わせて貰うが脈絡無さ過ぎだ。 毒キノコだって食べる「だけ」ならできますからね。後の事は知りませんが。 >ひいいヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ >凄くないですよぅ。 >稼ぎが好きなだけで決してスコアラーというわけではないのですけどね。 >青春時代をサイヴァリアとギガウイングで過ごした余波ですヨ? >精一杯やって妖easy針10億そこそこではスコアラーとは名乗れませんし。 > >まだ頑張れる気がしてきたので頑張ってみよう。 >そんな気分にしてくれたosoさんに感謝。 ありゃ、一人のシューターの東方魂に火を着けてしまったか・・・? ん?Easyで10億・・・?おmおかしぃな。何ずぇか心にs童謡が。 うーん、若い頃にホントゲームやらなかった余波が今来てる管理人です。 >定期健診に参りました。 >処方箋で出されたレミフラフィギャーなのですが、11月3週に注文する事に致しました。 >現在こちらのフィールドは、アケボノドクツルタケとされるものが多く出続けています。 >やはり、こちらは秋から晩秋にかけて発生するのではないでしょうか。 >先日やたらに文字をたくさん打って疲れましたので、先生またよろしくお願いいたします。 >(Jade. さま) 本日は休診です。でもカウンセリングくらいならお受けできるかと。 レミフラフィギャ注文、おめでとう。きっと効果は有るから続けると良いよ。 アケボノは発生時期が遅いのか・・・なるほど(カキカキ)。これは新しい情報だね。 おっと、もう約束の時間だ、今日のカウンセリングはここまで。また来てね。 |
■21:28 2009/11/10 □Update...[Kinoko]更新 |
実は風Luna頑張ってます。文までは何とかなるんだが・・・。 キノコはようやくツキヨの夜光を掲載しました。一安心です。 ![]() さぁて、突然女っ気とか微エロから離れましたよ〜! 書籍「DTB 漆黒の花」よりメシエコード「HV117」。契約者「ハーヴェスト」です。 流星の双子放送中なのに何故描かないって感じですが、「ヒュー」言ってます。 契約能力は「触れた物質の分解」。あの殺し方は放送自重レベルと思われます。 アニメのキャラクター原案の岩原氏が描いており、雰囲気がまた良い感じです。 そうか俺はやっぱりスカーフェイスが好きか。やっぱそうか。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >星最難、とコメントした者ですが、osoさんの優しい勘違いに涙してしまったので。 >ルナシューターではありませんよー。歴が長いというだけでして。 >せいぜいがゲーセンで一部のゲームにクリア印つけられる程度ですよ? >少なくとも二周目があるゲームで二周目突入できたのは『プロギアの嵐』くらいです。 >むしろosoさんの方が自分より上手な気が……。 >以後をROMに徹すれば修羅でいられたかもしれないのですが、 >ちょっぴり恥ずかしかったので。 >いや、いっそルナをクリアできるまでやるべき……? >しかしそれには染みついた稼ぎ癖を直さないといけないような。 > >それはそれとして傘娘に死ぬかと思った。 スコアラーすか!やっぱすげぇ。数値気にし出すと心が折れる・・・。 確かに「弾幕STG」はアケシューとはかなりジャンル違いますからね。 同じ弾幕系でも怒首領蜂何かは気合避けできるけど東方は無理だなぁ。 小傘見たら驚いてやって下さい。驚いてもらえると嬉しいそうですよ? >最近おっぱいなんだけど > >とりあえずosoさま目指して >これからきのこに興味を持ちたいと思います > >きのうから >のりに乗った >こつばん(体温計 さま) 戻るなら今だぞ? 最後の3行が分からないが、まず実物に出会う事だね。 >>前回のコメレス受けて >照れる・・・だと。じゅるり・・・ >おっと、これじゃただの危ない人だな。 > >危ない人といえばこの前東方四コマでコメ入れて >osoさんのキノコ達を狙ってる陸さんだったり?(月光 さま) まぁ「じゅるり」言ってる時点で・・・ねぇ・・・。 陸。さんには既にヴィロサ嬢描いて頂いたりしてますよん。 あーまた看板娘描きたい症候群が出そうじゃないか! >最初にベニテンでぐーぐる先生から辿り着いて以来 >毎日ここ見に来るようになっちゃいました。責任とってください。 > >それはそれとして。 >家から50mほどのところに林があるんですが。 >そこに先月行ってみたらラクヨウとムラサキシメジがごっそり生えとりました。 >勿論げっと。 >ついでにいうとベニテンもごっそり生えてましたが…。(め@ニセコ さま) 責任は取りません。やっぱニセコ在住の方?だとベニテンは普通ですよね。 ハナイグチと言う事はカラマツも有るのですね。何と言う俺的パラダイスですか。 ニセコは世界最強ことタマゴテングタケも出るとの事なので探してみると・・・。 >ベニテングタケは塩漬けにして食べている地方もあるって聞きますし…。 > >風神録EX、クリアできねぇ…。(yoppy さま) ダシ取りに入れると言う方には会った事有ります。実際はどうなんでしょう。 風EXファイトだ!道中は比較的楽だし、取り方確立してるスペルも有るぞー! >ああ、そうかバック絵だったのか! >ハツタケ擬人化嬢の絵は前にもあったよな〜と見比べようと >随分戻ったんだけど見付からなかったんで諦めたんですが、 >バック絵だったなら見付からないのも無理はない。 >タイムリーなコメ投稿者さんとosoさんに感謝! ちなみに初お嬢の初披露(ややこしいな)は昨年の10月20日更新でですね。 やっぱ今年は発生が少し遅かったようですね。自然はどうにもなりません。 >ひゃっはー!おぽんぽんだ!最高だ!たまんねぇっ!osoはイイ奴だ! >あいかわらずスベスベで柔らかそうな良いおぽんぽんですね。 >小傘は道具が妖怪になる付喪神の一種だそうで。 >個人的にあの傘はさとり/こいしの第三の目と似た存在だと思ってます。 >ピンク、最良の選択だと思います。 >小傘の精神年齢についても考察してみてください。 >ドジロリっ娘、抜けてるお姉さん、どちらでも一向に構いませんおぽんぽん。 私はイイ人です。ぬ〜べ〜で言う所の「垢舐め」みたいなものかね? あの話はどっちかっつーとエロ展開の方が印象に残っちゃいますが。 小傘の精神年齢か・・・。中→高の変わりぎわ、くらいのような気がするなぁ。 >おお、2Pカラーの幽香があらわれたと思ったら >小傘だったのか >よくよく見てみると妙に共通するものがあるような(iku1000 さま) 傘持ちってだけじゃなくて髪型も髪色も似てますからね。 小傘は雨傘、幽香や紫は日傘ってトコが違いますか。 でも幽香は弾幕防げるから、逆に傷付いてしまう小傘は・・・。 >>どの拍手絵が表示されたか何となく分かる気が >確かめる為に三回クリックした私を笑え。笑うがいい! > >保存しますヨ? 当然ジャナイデスカ アッハッハッハッ!ふぅ。 拍手絵は更新とは関係無しに思い付き更新なのでね。 >サムネ見てクリックして小傘さんの下着見てそれほどエロくないな >と思って親が凝視しててあああああああああああああ >小傘さんすげぇ可愛い!(nametake さま) お名前うめぇ(2つの意味で)!とりあえず親御さんに謝っといて下さい。 >やった子傘のおぽんぽんだ!これで来年まで戦える!!アザーッス!!! > >そう言えば何で描いたのかと言っていたアビス、出てましたねVSボス連合。 >出た瞬間「おぉ」ってなりましたよ・・・。(ヒロ さま) 「おぽんぽん」検索でGoogle先生の2ページ目来た。どうしてくれる。 あの動画のアビスはXsLaught氏作の、よりMVC2に近いヤツでしたね。 ただsludge氏版のアビスはドットがメチャ鮮明でこれも捨てがたい・・・。 >あの絵で私もおぽんぽんに目覚めました。 >どうしてくれる! どうもしません。 >ピンク似合いすぎでそ。 >はぁん、そのおへそにチュウしてれろれろしたいっ!(774RR さま) おかしいな、このサイトを始めた当初は「健全」サイトのつもりだったが。 第一回更新を見返して「どこで間違えたのかな」、と今想いに耽っている。 |
■21:38 2009/11/07 □Update...[Kinoko]更新 |
まぜそばのチーズ&塩ダレ味うめー!マジうめー! ふたば住人的に小悪魔が主人公がドツボで困る。 数えてみたらキノコの掲載数は名前が分かっているもので385種だった。 富士山更新これにて終了!次回は例の大台ケ原更新に着手します。 ただ早朝だったためか薄暗さのせいで手ブレが思ったより酷いです。 フサクギタケ、キハツダケは使える写真が全く撮れてなかった・・・。 どっかの誰かが「おぽんぽんおぽんぽん」言うからもー。 ハツタケお嬢に続きオッドアイキャラですね。しかも目の色も全く同じじゃないか! 特に理由は無い。「東方星蓮船」より2ボス兼EX中ボス「多々良 小傘」ちゃんです。 どっちが本体なのか。否、意識共有なのか。この題材で原稿用紙3枚はイケる。 彼女の下着はピンクだと思うのだが、皆はどう思われるだろう。異論は受けないけど。 「ゲリラ台風」は高速移動Onlyの方が避けやすい事に気付いた。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >>何かが増えた気がするんですが >ヌオオオ >>届きました。 >ヌオオオ >>複数人でローアングル >ヌオオオ >コメント打ってる間に更新来た。 >ヌオオオ >oso様のおかげでレミフラフィギャー買ってしまうフラグが >グッドエンディングへまっしぐら。 >ヌオオオ > >連投失礼。本文書いてねえよ…… >ハツタケとアカハツ、アミタケは一回大発生してすぐに消滅しました。 >一瞬の輝き…… >ヌメリイグチとチチアワも消えかかってます。 >ハタケシメジ……もう一回来て……(Jade. さま) ここに病院を建てよう。 もう買っちゃえよ。俺は小町山田も買っちゃってるぞ。 こっちも前回がピークだったようで、発生は止まってます。 また雨が降れば来週あたりも期待できそうなんですが・・・。 >ちなみに・・・隠していたんだが、 >私も月夜嬢のイラストはお気に入りだったりするんだぜ。 >pixivでブクマし忘れてるけどな!!! >ベニテンかー・・・じゅるり。 > >はてさて・・・何やらpixivでpixivバトラーというものがはやっとるらしいですよ。 >私もやってみましたけど、やっぱり自分のイラストでやりたい・・・ >だが!文系の私には!!!そんなものは絶対無理だ!!! >・・・ちなみに友達からはトレスだけはうまいとか言われたことあります。 >とりあえず、実績。(月光 さま) 隠さないで思いっ切り叫んでやって下さい。ウチの月夜が照れますので。 描いちゃえよyou描いちゃえよ。友人も最近ペンタブ買って始めましたよ。 俺の影響なんだろうか・・・。草葉の陰から応援するつもりです。 >毒キノコの中にはうまいものもあったりするのかもしれませんね。 > >噂では、ツキヨタケもうまいとか?(yoppy さま) これは有ります。ヒトヨタケやホテイシメジ。毒成分が美味しいベニテングは有名。 ツキヨは聞いた事無いけど、事故が多いのを見ると食えなくも無い感じ? >おお、初さんが御降臨。 >前にバック絵でご飯食ってる絵以来ですかねぇ。 >ちなみに学生時代、あの笑顔初さんの絵を >データベース発表会で使ったのを思い出しました。 >商業目的じゃないから大丈夫ですよね!? >プロジェクターで少し大きめに映し出された >初さんを見たときなんとも言えぬ達成感が…! >それはともかく近くに食べられるきのこ沢山で羨ましいですねぇ。 >こちらの周りははきのこなんて陰も形もありゃしない〜。 >ハツタケご飯が恋しいですねぇ(ジュルリ(heartless さま) ![]() 探してみたら残ってました。背景はサイトには残りませんからね。 てか何だと!!! あんな小さいのを拡大したら解像度が大変な事に・・・。 今年は初夏まででしたよ、キノコ天下は。来年に期待したいですね。 その前に冬のエノキと、今年こそナメコに出会いたいものですが。 >きのこに当たったことあります? 今の所無いですね。舌が痺れた事は一度有ったかなぁ。 人によっては当たるマツオウジやチチアワタケも通過してます。 >いいなあハツタケ、近くのスーパーで売っていましたが高くてとても手が出せな > >おっぱい! おっぱい! どの拍手絵が表示されたか何となく分かる気がする。 ・・・高い?ちなみにお聞きしたい。どれくらいの量でお幾らくらいでした? |
■21:14 2009/11/04 □Update...[Gallery]に1件追加 & [Kinoko]更新 |
マシン番長が復活した。泣いた。 久し振りにキノコ狩りに行って来ました。天気が悪く寒かったのですが。 まず1ヶ所目。全然無し!でもチラホラ見かけたので復活の兆候アリ。 期待していたアミタケですが、残念ながら皆無でした。う〜んこれは予想外。 全体的に昨年と比べると明らかに少ないですね。シロカノシタ出るかな? 2ヶ所目。毎年ヌメリイグチやハツタケでお世話になっている自然公園です。 いつ行っても数種は確実に見れる場所ですが、今年の初秋は惨敗でした。 今年はもうだめだとも思いましたが、いざ歩き始めると・・・。 ![]() ヌメリイグチです。流石は強健種。何株見たか分からないほどの発生量。 つばの開いていない若くて傷みの無い個体を持ち帰ってお吸い物にしました。 皮の消化が悪いのが難点ですが、やっぱり美味しいですね。イグチの味です。 やっぱり全体的にここも少ないですね。 絶望感が漂いかけたその時! ![]() 有った!今年はもう出会えないと思っていたハツタケです!サプライズ! 橙色の年輪状模様の有る傘、ワイン色のひだ。青緑に変化する赤色の乳液。 目が慣れてくると周囲には老成したハツタケの個体が大量に有りました。 2〜3日早ければ大量収穫できたハズ。残念ですが、そこそこ量も採れました! となるとやる事は一つ・・・。 ![]() 塩焼きも良いけどやっぱハツタケ御飯でしょう!作るの楽で良いし。 良いダシが出ててもう最高!噛めば噛むほど口の中に味が広がります。 前回に続きおこげも出来ていて、パーフェクトな炊き込みご飯でした。 この旨味は苦労しなきゃ味わえない秋の山の恵み。感謝せねばなりません。 他にもカバイロツルタケ、テングタケ、ササタケ等そこそこ見れましたね。 つー事で彼女しか描くキャラはいまい。ハツタケ擬人化「松林 初」さんです。 瞳の色や服の配色は本種のカラーリングそのもの。服装は松尾芭蕉氏を意識。 羽織?には二針葉マツの葉。二本の杖も芭蕉とマツの葉をアレンジしてます。 彼女の血は赤から青緑色に変化し、舌も同じく青緑色です。結構グロい? いやぁ久々にキノコな更新だった。今回のキノコ更新は何故かホウキ感漂う・・・。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >カリスマガード可愛ええええ!! >こいつの大きめな画像はどこですかね? 無いね。このお二方のガードはマジ癒し系。 >癒されに… >カリスマブレイク、だと…!? >運命が私を癒す… 出てるじゃんカリスマ。 待てよ。カリスマブレイクってアウトブレイクみたいな感じか? なら「あふれ出すカリスマ」で合ってると言う事か・・・。 >ん、なんか増えた >尖兵じゃない大ちゃんがこのガードをしてたのはかわいかった > >そりゃ擬人化というのが多くある中 >ここまで凝った、しかもキノコの、となると >そうそうあるまいよ >傘はいいよね傘は。落ち着いた感じが出るし(iku1000 さま) 俺は待っている。尖兵大ちゃんのボイスパッチをいつまでも・・・。 ベニテンお嬢のスカートも基部に段々に残るつばの破片を模してます。 結局真のデザイナーは自然。だから魅かれるんだと思ってます。 >神奈子のおぽんぽんには興味が無い、と言えば嘘になる。 >だがしかし、最大多数の最大幸福を考えた場合に諏訪子の >おぽんぽんを選ぶのは理にかなってると言わざるをえない。 >れみりゃのおぽんぽんはみるくのかおり 駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと・・・(画像省略)。 >今年、岩木山でタマゴダケが大量発生してましたよ。 >そん時は毒だと思ったので友人と、食ったら死ぬよ(笑)と、話してましたが、 >気になってここで調べて後悔。食えるんですね… >しかも、凄く美味いみたいですね…(銀山 さま) ああー何と言う勿体無い事を!タマゴはTOPクラスの食菌なんですよ。 極めて近縁のセイヨウタマゴタケは帝王のキノコと呼ばれる貴重品。 もし今度見付けて同定に自身が持てれば一度食してみてはいかが? >あやや……ご存じでしたかギガ大会。 >そろそろ新しい大会が開かれそうな気配があったりしますヨ? >しかし東方の絵関連でココに辿り着いたというのに >振った話題がmugenとは……。幅の広いサイトですね全く!(褒め言葉) > >後、アビスは昔から本職シューター片手間格闘の人間にとっては >中学生の頃トラウマでした……。いえ、某動画は見てますけどね? > >あ、ちょっと長くなってしまいますが >紅以降リアルタイムでプレイした人間から言わせて貰えば、 >星は最難かもしれませんよ?ではまたROMに戻りまするー。 幅広いって言うか、色んな事に手を広げすぎなだけだと思われます。 アビス出ましたね、某動画。回復してくれる有情の方でしたが。 やっぱり星蓮船は難しいのか。気のせいではなかったようです・・・。 本職シューターて事はやっぱLunaか・・・。俺も頑張ろう! >暗闇ってだけならともかく、けものがいるとなると… >少なくとも人の姿が見える筈も無い。まさしく人間の消える道 >osoさんは死なないで下さいね… >少し前知人が山に入って死にかけたから…(車が横転して いざと言う時の装備は持って行きましたが、二度とやりたくないですね。 友人ご無事で何より・・・。山は意外な所に危険が有りますからね。 >以前ヌメリイグチを検索してたどり着いた者です、 >ベニタケ?のような物を同じ場所で見つけ再びココで参照しようかと思いきや、 >TOPも赤くなっているという偶然。さらにおそらくはドクベニタケであるという事も判明。 >(松の木の下というヒント付きでありがたい) >なんというお役立ちページなんだ。 >でもヤブレベニタケにも見えたような、、といういい加減な私なので、 >これからは写真撮る事にします。まずは今日から!行ってきます! いってらっしゃーい!赤色のベニタケは自分もまだ微妙なので気を付けて! 柄の色合いや味も調べる必要が有りますよ。ヤブレは独特なので簡単ですが。 やっぱり簡単な図鑑を一冊持ち歩き、その場で調べるのが一番ですよ。 >ベニテングタケと言えば、ニコニコ動画に全裸で >ベニテングタケを食った人がいましたよね。(yoppy さま) ヲタケン氏ですね。マズイって言ってたけど、あれは調理法が・・・。 実際ダシ取るのに入れる人居ますからね。てか会いましたからね。 >増えた!癒しガード増えた!これで癒る!! これ最後なんて読めば良いんだ?「いやる」? >月夜嬢のパンモロを複数人で視姦したいですって…? >いやらしい…(///) > >そして下。なんというカリスマガード(笑) >これは癒されるw(by the side of シロシベ嬢 さま) 変態と呼べ、変態と。失礼な。 多分彼女も露出狂なんですよ。見せパンなんですよきっと。 レミリアの下段ガードのドット絵は神がかってるとしか言えない。 |
■21:03 2009/11/01 □Update...[Gallery]に1枚追加 & [Kinoko]更新 |
何かが増えた気がするんですが、恐らくそれは、幻覚でしょうー☆ ハロウィン完無視です。どうもしっくりこないんですよねぇ。 ![]() 届きました。メチャクチャ良いっすね。 フランの羽根が透明なのに感動した。 今回のTOP絵は彼女しか居るまい、と思いました。ずっと憧れていたキノコです。 本年の目標の一つがようやく叶いました。ベニテングタケ擬人化「ムスカリア」嬢。 一般の方に「キノコを描け」と言って描かれるのは本種かシイタケじゃないかな? 毒キノコとしての知名度は間違い無くトップ。「幸福のシンボル」とされています。 今回とうとうサイトへの掲載が実現しましたので、1ヶ月TOPを飾って頂きます!!! ![]() 旧TOPの月夜嬢はギャラリ保管。個人的に好きな絵。 今度見に行く時は是非とも複数人で行きたいと思う。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >ttp://www.asahi.com/science/update/1026/TKY200910260204.html >雷の力ってすごいね。 > >ttp://blogs.yahoo.co.jp/yprtw250/8718474.html >三段峡に行って唯一見つけられたキノコ。観察していると >観光客の方から「これ食べられるの?」と聞かれました。(yoppy さま) 雷の話題はリアルで出会った事が有ります。近所の栽培家のおじいさん。 生えなくなって捨てたほだ木が雷でまた生え始めた、と仰ってました。 乾燥が酷いけど変色性の有るチチタケの仲間に見えますね。 どんなキノコも食べられますよ。食べた後の事は知りませんけど。 >どこか既視感を覚えざるを得ない神奈子だ >そして遠近感が狂いそうな大きさ >でも神奈子が馬鹿でかく描かれるのってたまに見るよね > >あれ風の音だったのか。自分には水の音に… >ぶっちゃけ、その、水洗便所の音に…(iku1000 さま) デジャブ感じます?おかしいな、イチから描いたはずだぜ? 神奈子は元々風の神と言う設定ですから、やっぱ風でしょう。 キャノ子が大きく描かれるのは必然でしょうよ。だってあの外見・・・。 >ヒャッハー!そろそろハロウィンだーッ!! >自分の誕生日だからそんなの関係ねーけどね!!! >ということで飴やかぼちゃ以外のプレゼントを要求する!!!(押し売り(月光 さま) おめでと♪ 今回の更新でガマンして下さい。 あとバトンだがな、哀しくなるから受け取り拒否だ・・・。 >神奈子はいい、もういいんだ >いいから諏訪子を出せ、諏訪子のおぽんぽんを 神奈子のおぽんぽんには興味が無い、と言う事だな・・・? >mugenにぞっこんと聞いて。 >「フツーのmugenに飽きちゃったなー」という方に >Mr.師範動画のギガ大会などオススメでござる。 > >いや、一部の界隈では有名なので既出かもしれませんが……。 >忍者ペアの活躍を見るでござるよー。 >そして拍手のおくうが眼福眼福。 リアルタイムで見ていましたよ、ギガ大会。 トキの「命は投げ捨てるもの・・・もの・・・」で椅子から落ちました。 個人的にはオモイーガーの悪運チームが活躍して嬉しかったですね。 >秋深まり、クリフウセンタケやクリタケが出始めました。 >クリタケ、見た目栗っぽくないよなぁと小坊の頃から疑問だったのですが、 >煮て見て納得。傘は茶、肉は黄、まさに栗というなかなか鮮やかな色合いに! >みとり曲……おお変拍子変拍子(恍惚) >拍手絵増えてますね! 天から押……お塩☆!!!(Jade. さま) 何とかコチラも持ち直してきたようです。ニセマツタケも出てる模様。 クリフウセンもそろそろ。シロカノシタも出そうなので楽しみです。 天からお塩!!! がどうかしましたか?どうもしませんよね? >>何で俺はこれを描いたんだろう。 >懐かしい! PS2買った時の初ソフトだッ > >マヴカプ名物の巨大ボスにはジン・サオトメの >ブロディアパンチがしっくり来る!(気がする(青いヤロウ さま) もうPS2が懐かしくなるか・・・時代の流れとは速いものよのう・・・。 ジンはMUGENのセルハラにも出てたので好きですね。・・・脱ぐなよ。 >スイーツさなえ乙w >osoさん最近すごい絵うまくなってません? > >なんか久々にコメントしてみました不快ならどうぞ削除で(marionette さま) おう、お久し振り。どこに不快に思う要素が有るのやら? そうかぁ・・・?日記履歴見てるけどあんまり変わってないような。 ただ絵柄は安定したような気はします。同じ顔にならないよう気を付けます。 |