■21:14 2010/02/26 □Update...[Stone]更新 |
来ました、とうとう来ましたよ、花粉症が。 昨日のお昼鯖が飛んでたみたい。申し訳ありませんでした。 ニコでB-RAPのチゲ&カルビの動画をループしている今日この頃。 昔観たの覚えてるわー。カルビでどうしても吹いちゃいますねぇ。 ぬえのおぽんぽん!!! 少し前からサブリミナルのように言ってました「東方星蓮船」より「封獣 ぬえ」嬢。 源頼政に射られた矢の傷がどこに有るのかって話を少し前にしてたんですよね。 額か腹部かって事でしたが、やっぱおぽんぽん描きたいので腹部にしました。 「目ヂカラ」を意識して描いてみた。精神的に幼くて絶対領域とかどんなご褒美だと。 全スペカ取ったけど、BGM聞きたさと「平安京の悪夢」避けたさについ遊んじゃう。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >そういえば、ダイヤモンドの話を見て思い出しましたが、 >自分、もう何年も前にディアゴスティー○から出てた >「隔週刊トレジャーストーン」という分冊を買い集めてたんですよね。 >押し入れかき回してみたら、ファイルをいっぱい綴じたバインダーと >宝石・鉱物が25個ずつ入ったコレクションケースが二つ出てきました。 >それを呼んでて、サファイアとルビーって実は一緒で「コランダム」で、 >硬度は9ってことを知ったりしてわくわくしてたような。 > >そんな自分が一番大好きなのはヘマタイト。 >石いいですよね。自分も何か萃めてみようかな。(SHOW さま) トレストは自分も買ってましたね。結局あれでは飽き足らず、今に至ります。 創刊号のルビーにスピネル混ざってると気付いて幾つも買ったのは良い思い出。 赤鉄鉱は産地のよる形状の差が大きいので集めると面白いかも知れませんよ? >私の中のメイドは東方の咲夜さんと月姫(メルブラ)の翡翠と琥珀さんかなー >特に琥珀さん。メルブラとかMUGEN各所でもはっちゃけすぎである。 > > >紅魔郷クッリアーーー >長かった・・・やっと妹様だ。 > >鉛筆の芯とダイヤモンドって元素的には一緒と聞いたんだけど >何が決定的に違うんだっけ?(月光 さま) おめっとぉー!!! 次は妹様だな・・・はだけた姿を見に行くがよい。 メイドキャラかー。咲夜さんくらいしか接点が無いな。 ダイヤと黒鉛の違いは炭素原子の結合の仕方の違いです。 詳しくは「炭素」のWikipediaにて。長すぎるので。 >おお、せいりゅうさん!せいりゅうさんじゃないか! >しせいさんの中でも一番好きだな。はくりゅうさんとは……いい勝負だ >いやホントに。少し見ないうちに結構増える >とけいさんとかガタいさんはガチ。あと懐かしいバナーが(iku1000 さま) 自分もはくりゅうさん好きだわ。せいりゅうさん好きの宿命なのか。 そう言えばウチのバナーコーナー、二次裏キャラが妙に多いな・・・。 >ぬえのおぽんぽんは描くべきだ。 > >花粉は今年は少ないと良いなぁって毎年行ってるけど >毎年同じ目を見るのでもう諦めました・・・。 > >ぬえのおぽんぽんを描くべき > >せいりゅうさんは目がいいですね。 >メイドなのに命令形な喋りをするところが見たくなってしまったよ。 > >ぬえのおぽんぽんで描くべき。(ヒロ さま) 描いたぞ。ぬえのおぽんぽんはいいものだ。 今年はまだ少ないらしいですが、それでもやっぱ痒いです。 せいりゅうさんってどっちかと言うと大人しくなかったっけ? >わぁい早苗さんとせいりゅうさんだぁおぽんぽん! >鬱っぽい早苗さんはいいものだおぽんぽん >以前にせいりゅうさんのおぽんぽんを見た気がするのはおぽんぽんが見せた幻!? >Pixivに全部あがってるわけじゃないのかなおぽんぽん? >また拝見しようと思ったら見つからなかったおぽんぽん… > >さぁ早くおぽんぽんを描く作業に戻るんだおぽんぽん いや、すでに作業してきたトコなんだが・・・。 早苗さんは別に欝っぽくしたつもりはないのだがな。惚けてる感じ。 更新はあくまでサイト優先。pixivには思い付いた絵しか載せてません。 |
■21:51 2010/02/24 □Update...[Stone]更新 |
今年はまだ花粉症が始まりません。少ないと言うのはマジか。 ![]() ファイル整理をしてたら出てきたので急に描きたくなってしまいました。 虹裏メイドの「しせいさん」の一角、青い肌が生牝鹿しい「せいりゅうさん」です。 そのまんまですが、四聖獣の青龍の擬人化です。そばかすがイイ味出てます。 久々に保管庫覗いたら、知らないメイドが増えてて驚きました。 ぬえのおぽんぽん・・・。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >詳しい対比は知らんけどたけのこの方は >殆どチョコに覆われてるからスナック気にならんかなぁ。 >東方スタート版を試しに起動したらフルボイスっぽくって >声がキャラのイメージに合わなくて投げた。 >システム設定出来ないし音量OFFにしてから遊ぼうかな。(飛翔 さま) と言うかスナックが軟らかいんですよね。ボソボソしてるって言うか。 東方キャラの声か・・・。声優をあまり知らないので表現できないぜ。 ただ舞風さんトコのアニメの魔理沙は何かピンと来た覚えが有るなぁ。 >うちの町の旧名は載せられないということですな!(め@ニセコ さま) 狩太町!!! この漢字なら載せても問題無い。 >ダイヤが硬いって「傷つきにくい」だから >「砕けなさ」はさして高くない…昔は勘違いしてた > >ほんとにこなれてきはってまあ >アナログとデジタル、それぞれの良さがある >って前にも言ったような > >>ぬえのおぽんぽん >気でも違ったか(iku1000 さま) ダイヤって簡単に割れちゃいますからね。でも硬いには違いないです。 と言うかモース硬度だと9と10との差が開きすぎなんですよねー。 >体調はいかがでしょうか。 > >遅くなりましたが写真整理お疲れ様でした。 >毒重石の写真ごちそうさまです。 >自分も同時期にデータ整理と風邪と花粉で目と鼻が封じられていました。 >この時期目薬は手放せまん。 >(´゜ω゜)っ占[ミネルヴァ印の点眼薬] >上手く目に入らなくても耳から入ってしっかり効きます > > >話は変わりますが、氷長石は和名も英名もそそるのは私だけでしょうか・・・(水煙 さま) そんな目薬は聞いたこともない・・・研究者達もそこまでは・・・。 なんとか体調は戻りましたー。毒重石は本当にお気に入りの標本です。 確かにアデュラリアって響きは良いなぁ。オーソクレースも良い感じ。 >パルスィの元ネタの人がかなりの美人さんって聞くから >多分パルスィも美人だと思うぜ?(月光 さま) そうだ、確かどっかで見た事が有る情報だ。美人であの服装って反則だな。 >しかしダイアモンドって本当に固いんすかねえ。 >ハンマーでおもくそぶっ叩いたら割れそうですよねえ。 >怖くて試せないけどw(はむこ さま) いや、上でもiku1000さんが仰っていますが、ホント簡単に砕けますよ。 多くの鉱物は「劈開」と呼ばれる割れやすい方向が有り、ダイヤにも当然有ります。 4方向に完全な劈開を持ち、その方向に小さいハンマーでコチッと叩けば割れます。 |
■21:12 2010/02/22 □Update...[Stone]更新 |
えー、本日は石メインの日記になります。ご了承下さい。 まぁ何故かと言いますと、この土日は石の整理で終了したためです。 なので絵も描いてないし、風Lunaも神奈子様までしか行けてない。 そろそろ前に買ったキャビネットがいっぱいになりそうな勢いです。 ![]() まずはモース硬度「1」の基準鉱物、最も傷付きやすい「滑石」です。 触ってみるとろうのような滑らかな手触りを感じます。透明度高し! 人間の爪が「2.5」なので、指で傷付いてしまうほど軟らかい石です。 そして・・・。 ![]() これこそモース硬度「10」の基準鉱物、永遠の輝きの「ダイヤモンド」です。 念願の母岩付き標本ですよ!透明度も高く、ダメージも無い美しい結晶です。 ダイヤは爆破によって採掘されるため、母岩から取れてしまう事が多いです。 また標本としての持ち出しが厳しく、ほとんどカット用に使われてしまいます。 不透明な物は安価で入手可能ですが、これは入手できて嬉しいです〜。 これでモース硬度の最高と最低が揃いましたね。 ちなみにモース硬度の基準鉱物はこんな感じです。 10:Diamond (金剛石) 9:Corundum (鋼玉) 8:Topaz (黄玉) 7:Quartz (石英) 6:Orthoclase (正長石) 5:Apatite (燐灰石) 4:Florite (蛍石) 3:Calcite (方解石) 2:Gypsum (石膏) 1:Talc (滑石) 残るは正長石のみか・・・。狙うは透明度の高い氷長石かな? てかアパタイトとトパーズは持ってたけど載せてなかったな。 この二つは母岩付きの標本を持ってないので自重してます。 あとツーソン・ショーへ買い付けに行った業者さんと話をしてきました。 良い標本を比較的安価で仕入れたとの事で、期待して待たせて頂きます。 驚いたのは、期待していたインド産の沸石類が非常に少なかったとの情報。 集めようと思っていただけに、ちょいとショックを隠せませんでした・・・。 更に驚いたのがオルミアイトの値段高騰ですかね。いや予想通り? 嫌な予感はしてましたが、手が出ないレベルだったとの事でした。 3.5cmの結晶球はどうやら良い買い物だったようですね・・・。 以上、石な日記でした。 ![]() 本題は終えたので筆ペンと蛍光ペンで「東風谷 早苗」さんです。 星蓮船での早苗Bの使いやすさは異常。EXとかだと顕著に出ますね。 今風Lunaやってるんですが、難しいな!最初のスペルが一番難しい。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >貴様もたけのこ派か > > >ゆるせる! > >チョコの部分とかほんとどうでもいいんだよね(体温計 さま) ええそうですよ、あのぼそぼそしてるスナックがジャストミートなんだ。 >ルーズリーフと筆ペンのシリーズは額面に飾りたいくらいいいですねぇ でも前の奴は横の穴を破ってるんですよね。結構汚い感じ。 新しい落描き帳になってからはちゃんと保存できてるんですが・・・。 >パルスィは地組中最もZUN絵がかわいい。異論は認める >そしてこの描き方は結構気に入っててお前によーし俺によーし >某所も昔鉛筆仕上がりで載せてたけど >絵柄ともかみ合って雰囲気が出ていたと思った >つまりそういうことでさあ > >そういえば、有情率のpart5はすごく面白かった!色んな意味で >やっぱり俺は待ちが好き(iku1000 さま) そう言えばぱるぱるは正面絵で顔付きもフツーに穏やかなんですよね。 曲も大人しい感じで、セリフも嫉妬狂いとは思えない印象でした。 「待ち」良いなぁ応援してるぞ。ソニックブームのガー不可は吹いた。 >おや。osoさんのパルスィ。眼福眼福。 > >ちょうどパルスィが出てくるお話を書いていたので >書き上がるまでは壁紙にさせていただきますね。 >……主人公じゃないんですけどね。 > >自分脳内だと彼女は嫉妬狂いを自分の中に >くるんで生活できる「綺麗な人(?)」ポジだったり。 > >しかしまさか自分が同人活動をするなんて、 >初めて東方と出会った時には思ってもみませんでした。 > >しかしノロイを忘れていたなんて。 >どうやって勝つんだろうと疑問に思っていた頃を思い出します……。(。の人。 さま) おっ書いているのか!公になったら教えて頂きたいぜ。 パルスィは根拠は無いけど「美人」と言うイメージ。何でだろうな? 東方との出会い・・・一昨年の4月、某所の匿名画像掲示板だったなぁ。 そう言えばノロイも白面の者も、ビジュアル的に似てますよね。 >私の嫁きたー!!!!!! >キャラソートでは3位なんだが上2人の扱いがどーも嫁とか彼女向けじゃないから >嫁宣言が堂々と出来るぜ。(咲夜さんと魔理沙 前者は姉で後者は友人) > >文花帖の本当の地獄はレベル8からだ・・・ >レベル8だけ2枚しか撮れてないwwww > >ところで、最近ブログの閲覧数が2倍ぐらいになったんだがそこのところどう思う? > >あと挙式はどうするんです? >(乗ってみた) > >マチョリーをお願いします。 >(拍手絵でパチェさんのが出たんで)(月光 さま) アクセス増えたか・・・。そうだなぁ・・・。挙式は未定なんですよ。 月光さんの嫁なんだろう?反応すると思っていたぜ! マチョリーね、あの「喘息は気のせいだった」パチェね。無理。 >きのこの山よりたけのこの里の方がチョコの割合多くて好きかな〜。 > >PC内に「スーパーヒロイン大戦 東方スタート版」 >なる物があるが入手するだけして未プレイ。 >積みゲにしておくべきかどうかは知らんが同人ゲームに割く時間が無いな〜。 >アレ?東方自体同人だっけ?同人そのものなのは型月の作品か。(飛翔 さま) あれ?逆じゃね? たけのこの方がスナックに対するチョコの割合が少ないと思うんですが。 自分もインストールしてるけど文花帖と花映塚を絶賛放置中。まだやらん! >落書きってクオリティじゃねぇ。主に密度が。 > >なんだろう・・・パルシィは設定を知ってしまったからなのか >妙に抱きしめたい気持ちに狩られしまう・・・。何の病何だか。 > >オリンと椛と小傘はヒィヒィ泣いてるところが見たくなりますね。何の(ry(ヒロ さま) 最後に外道な事言った気がするが、気のせいだったみたいですね。 でも20分くらいで描き終わってるので、自分的にはラクガキですねぇ。 「〜病」と言う面白い返答が思い浮かばなかった。こんなモンですよ俺は。 >カリ長石があるならカ◯太石があっても >いいと思ったんだ・・(挨拶) >最近はキノコ探索とか行かれてないのでせうか? ごめん、この健全なサイトに卑猥な用語を載せるわけにはいかないんだ。 キノコはもうすぐ再開予定。そろそろ海岸にショウロが現れるハズなので。 >ウガンダからおぽんぽんわ! >郊外から首都に戻った先のホテルの無線LANから一週間ぶりにネットにおぽんぽん! >さぁって沢山のおぽんぽんが更新されてるかな? > >……っ! >おぽんぽんが…… >おぽんぽん… > >ぬぇーん > > >PS:おぽんぽんの絵を描くと風邪が治るらしいよ! え?マジでウガンダなのか!エラい遠いなぁ。ワールドワイド。 風邪はもう治りましたよい。ご心配をお掛けしました・・・。 ぬえのおぽんぽんだな。そろそろ描きたくなってきた頃だ。 |
■21:22 2010/02/19 |
だいぶ回復しましたが、やっぱまだ少し風邪気味です。ゲフゲフ! またルーズリーフに筆ペン。「東方地霊殿」より「水橋 パルスィ」さんです。 下描きナシなので、至る所に誤魔化しの痕跡が見られるのは秘密だ・・・。 「ス」の字も思い切りズレたので塗りつぶしてデジ文字で誤魔化してます。 ぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱる。 服のデザインは地組で一番好きですね。 アナログ絵は目が疲れなくて良いです。 と言うか最近このらくがきノートが凄い役立っています。 暇な時に絵のアイデアガリガリ描いて、失敗しても捨てられる。 無地ルーズリーフって学生時代みたいで色々描きたくなってくる。 ![]() チョコチョコ石が入り始めました。また更新が賑わいそうな予感・・・。 画像は小さい標本しか持っていなかったスタルマナイトです。 ニコ動の某動画に登場した六角形の結晶が見える綺麗な標本です。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >こらこらosoさん、あんまりぬえばかり構ってると >キャラランキング14位曲ランキング7位の嫁さんが泣きますよ? > >もっとうにゅ分を!(SHOW さま) まぁ同じキャラばっか描いてるわけにもいきませんからね〜。 いいのよ、嫁が複数いても。だってこのサイトは俺のものだもの。 >osoさんに渡すとしたらきのこの山一択なのだろうか。 > >とりあえずきのこを食べたくなったので >近いうちに大滝のきのこ王国本店へ行ってきます。 >きのこ汁ときのこの天ぷらが絶品なんだぜ! >しかも安いし。(きのこ汁100円・天ぷら350円)) >天然モノじゃないのは仕方なし。(め@ニセコ さま) あ、俺はたけのこの里派です。 野生のキノコが好きだから、と言う判断理由は安易と言わざるをえない。 きのこ王国とな!行きてぇ!だが栽培品はあまり興味が無いんだぜ・・・。 >こらー、そこ。何気に失礼なこと言ってるぞ。 >現にこの前のブログの更新でミスって未完成のオリジナル小説を >12秒ほど掲載してたって書いてあるじゃないか。 >まぁ、面倒とか行き詰ったとかで書いてないことが多いんだけどもー >それに本腰入れてたのが中学〜高校生時代から知らなくても無理ない。 >そういえば文章力って読んだ本の数に比例して上がっていくよね。 >年初めに久々に小説書いてて思ったんだけども。 > >最近はラノベ批評とかしてますね。 >批評? 購入報告の間違いかも。 > >黒い服ー・・・・・・ >聖姉さんなら大好きだが! > >ほぉ、レベル・・・6? >文花帖だけは勝ってるwwwwww >(レベル10まで出している人) > >レベル6・・・あぁ、みょんと橙か。 >それなら天女返しと涅槃寂静の如し以外は全部撮ってますね。 >天女はもうちょい。 >私でもいけてるんですから、osoさんでもいけますって!! >本当の恐怖はレベル8から。 >藍しゃまの飛翔役小角を何枚でクリア出来るかが楽しみwwwww >私は300枚以内でした! >金閣寺? 4000枚超えたけど全然クリアできないぜ(月光 さま) おや、失礼。わざわざspanタグで気を遣わせてしまいまして・・・。 文字書きさんは完成させなきゃ自分のモノにならないぜ?完結させるんだ! 文花帖はすぐやめちゃったんです。多分プレイ時間は数時間だと・・・。 あのシステムが肌に合わないと言うか、モチベが上がらんのです。 6まではサクサク行けた気がするので、もちっと行けるのかな? >バレン鵺で死ぬかと思った。 >これは嫁争奪戦に参加する意義がある……! > >と、言いつつ自分的には衣玖さん嫁説は揺るがないのですが。 >どのキャラも音楽も甲乙つけがたいので投票しない組だったですけどね。 > >徹底的な悪、といえば自分は白面ですね。 >うん、あそこまで悪く描けるのは作り手の技量なのだろうなぁ、とか思ったり。 >そういう「悪」もまた格好いい。 >それを打ち倒そうとする人々も然りですが。 > >それはそうと、バレン鵺で死ぬかと思った。(。の人。 さま) おお、投票しなかった同志よ!好きなキャラが上でも下でも何も変わらないさ。 白面の者か、メチャ分かりますね。同じ理由でノロイもそんな感じですね。 最近だとネウロのシックスも居ましたが、あれはある意味ブッ飛んでました。 で、大事なことなので2(ry >>最近明らかに東方色が強くなっている >何言ってんの。 >俺はこのサイトに初めて来たときからキノコと東方一色だぜ? > >やっと東方とキノコだけを集めたページをサイトに置くことができた。 >ただ気楽にやろうとは思っているのになぜか堅苦しくなってしまう。 >どうしてだろうか?(yoppy さま) ま、確かに東方とキノコの目的が無いとここには辿り着かないか、失礼。 おおおホントだ、別館ができてる!!! 本館との雰囲気の差が心地良い。 >なにこのエンカウント率 >つまりあれか近々挙式なのか(陸。 さま) ホント良く会いますなー。で、予定はいつにしますか? >大丈夫ですか?風邪には気をつけましょう >ちょっと前吐き風邪ってやつでつらかった > >ムヒョかあ。ネウロ繋がりで3巻まで買ったんですけど >買い揃えた方がいいですかね?といって返答はだいたい予想がつくが >ネットでやたら空気空気言われてたから敬遠してた…(iku1000 さま) 家族が吐き風邪かかってましたね。ご心配をおかけしました。 自分はあの独特な絵柄が大好きで買い始めましたからねー。 結構人間の持つドロドロした部分が描かれてる作品ですよ? >あぁティキ・・・・。 >うっかり読みかえしたなってコミックス探したけど >出てこないよ・・・。神隠しだよ・・・。 > >ああいうジャンプマンガってまた見たいモノですね、 >今のジャンプは何と言うかファンタジーが足りない。(ヒロ さま) 魔鹿女のキュラちゃん良いわぁ♪ 独り言です。魅力的なキャラ多いですね、ムヒョ。あーギンジ羨ますぃ。 今ジャンプのファンタジー枠と言うと何だろう。やっぱぬらりとかになるのかな? |
■21:29 2010/02/17 □Update...[Gallery]に1枚追加 & [Link]追加 |
風邪ひいたかも知れない。 リンク追加!ゆき善さまの[はやあか]と 鈴無蒸さまの[新世紀創造主伝説3]! 前から貼って頂いていたのにタイミング外しまくりのまさに遅スギル。 しかもバナーページのアドレス変わってるじゃん。急遽応急処置。 ヴァン・アレン帯ンデーの残り香を消し飛ばすような更新をしようか。 漫画「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」より怪人「ティキ」氏です。 久し振りに愛を込めて描きました。最近では特に印象に残ってる敵キャラ。 あらゆるものを飲み込む口を持ち、絶対であるはずの魔法律すらも喰らう。 もはや反則と言える能力と、同情の余地の無い徹底的な「悪」が魅力的でした。 ここまで倒された時に「ザマァ見ろ!」と思った敵もそうそう居ない気がする。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >風神録EXよりも文花帖の方が順調に進んでいる今日この頃。 > >風神録EXクリアはいつになることやら。 > >以下チラ裏 >14日に近所で東方のイベントがあったので参加してきた。 > >私自身こういうイベントには初めて参加してみたのですけど、 >特に迷うことなく楽しい一日になりました。(yoppy さま) 文花帖か・・・。Level6までやって止まってるわ。どうも馴染めない。 最近明らかに東方色が濃くなっているようだな、良い傾向だ! 自分は昔友人に連れて行かれて、途中で逃げたトラウマが・・・。 >なるほどーぬえさんでしたかー >んにゃー私の嫁も35位でしたね・・・バレンタインは何も貰えず、 >いろいろと不幸な一日でしたよ。鬱になりそうだぜ。 >(いろいろな要因が重なったため) > >さて、妄想でも字に書き表して来るかな・・・(一応小説書きの人(月光 さま) あ、あれ?小説書きさんでしたっけ?見た覚えが無いぞ・・・? ぬえさんですよ。今株が上がりまくりなんです。黒いキャラ好きだな俺。 月光さんの嫁は俺も好きだぜ。あんまり描いた事無い気がするけど。 >天子の順位があまりに愛にあふれている… >お燐が恐怖のサンドイッチは流石に吹いた >音楽何に入れました?個人的に百年祭はもっと評価されていい >そしていつもいつも男性の比率に吹く(iku1000 さま) ホントだ。秋サンドは笑いましたね。「こっちにおいで・・・」的な意味で。 自分は投票してませんよ。でもアンケくらいやればよかったと後悔。 音楽かー・・・もし入れてたら多分「ハルトマンの妖怪少女」でしょうね。 >どう見ても何度見ても汚物にしか見えない。 >一瞬「鋼殻のレギオス」ネタかと思ったがアレはバンアレン・デイだった。 > >母から板チョコと献血行った際に受付の人からサービスのBitチョコと >ガソリンスタンドでサービスのチロルチョコ貰ったよ。 >チョコ食った後にカレー食うのはやっぱ危険だと再認識した。(飛翔 さま) 恨弓「源三位頼政の弓」食らってこい!!! ちゃんと服に映ってる影を見てあげて下さい。彼女も泣きますよ。 でも苦いチョコをカレーに入れると美味しいと聞いたんだが・・・。 >ああ…種を仕込むってそういう… 詳しく。 >ふふふふ。このぬえは羽がいい感じですね、 >顔とは正反対の心情が表れているようです。 >後ろから羽ごと抱きしめたいとは思いやしませんかねぇ〜? >ところで最近までさとりが好きだったがさとりとこいしは >互いが互いに婿であり嫁であるという結論にいたりました某同人誌の影響で。 >osoさんはどう思いますかね。(heartless さま) さとりはこいしの姉である。徹底的に姉であると思ってます。 青い羽根は軟らかそうだけど、赤い羽根は刺さりそうだけど大丈夫かな。 >チョコレートのよーなー、苦いー、泥ー。 >関係ないけど鵺って字は腋と属性が近い感じがしますよね。 「夜」属性ですね。分かります。意外と少ないですね、この属性。 >とりあえず画像の名前に吹いた。サンタイン的な >しかし第1回〜第2回が咲夜さん1位 >第3回〜第4回が魔理沙1位 >以降霊夢と…まあ最初の方は投票数の桁が違うんだけど >第1回では魅魔さまトップ10入りしてんだぜ… 第一回とか凄いですね。まだWin版だと紅魔組しかいなかったのか。 2003年と言うと・・・まだ絵を描いてませんね俺。歴史を感じます。 >羽が可愛い。 >正体不明の中身は貰った者だけが分かる素敵仕様ですね。 >星キャラはなんだろう・・・最初はそんなんでもないけど >見れば見るほど素敵に見えますね。何て不思議。 星組はまだ知れ渡って間無しなのに、かなり上位に食い込んでますね。 一輪さん・・・?ん〜?なんのことかな。フフフ・・・。 >oso様のおかげで充実した14日となりました。 >本当にありがとうございました。 >ぷるぷる(Jade. さま) それは良かった。お役に立てて光栄だぜ。 ぬえは俺の嫁だがな。 >こんなにかわいいのに人気投票はEX最下位と言う… まだ世間に露出して間無しですからね。まだ見てない人もいるのでは? セリフ回しも妙に可愛いし、次回で上がる事を期待しています。ああん。 |
■20:10 2010/02/14 □Update...[Gallery]を大改装 & [Stone]更新 |
ギャラリー大幅整理終了しました。日記のリンク貼り直しキツかった! 削除したり追加したり。間違いとか有っても大目に見てやって下さい。 削除した物は日記にリンクを貼りましたが、公開初期の物は日記無し。 そのためここにまとめて保管させて頂きます。ご了承下さい。 ■削除済画像集 懐かしいですね。サイト開設前に某所で描いてた絵が多かったです。 ![]() 今日はヴァン・アレン帯ンデー! 日記見たら今まで一度もヴァン・アレン帯ンデーネタ描いてなかった事に気付いた。 なので41位だった俺の嫁、星蓮船EXボスの「封獣 ぬえ」嬢にご登場願いました。 恥ずかしがって正体不明の種仕込んでますが、茶色い時点で・・・ねぇ。 正体が分かればちゃんと見えるのかな?既に影が正体を現しちゃってます。 ![]() 実は結構載せてない石が多いんですよね〜。画像はスリランカ産のサファイア。 ここまで透明度が高い物は小型でも珍しいんですが、小さいので載せてません。 他にもスタルマナイト、アパタイト、アクアマリン、パパゴ石、アタカマ石・・・。 どうも納得行かない大きさなんです。次回はそう言うのを集めてみようかな? □------------------------[拍手返信]------------------------□ >ムヒョのキャラは報われないメイドが一番好きだけど報われてほしかった。 >霊夢全体像じゃないんですね、ちと残念。 >見てて「あれ?霊夢か?…なんか別人に見える…」 >とか思ってたら幽香さんに見えてきた。 > >ところで霊夢が一発変換出来るんだが。(飛翔 さま) パンジャさんですね。あの話は可哀想だったなぁ・・・。 「霊夢」は何かのお告げが出てくる夢って言う意味の単語ですからね。 >やっぱり慣れないこと(タグ打ち)はあまりやらない方がいいですね。 > >>次の目標 >風神録EXクリアにしときます。(yoppy さま) まぁブログから始めた人はタグとかあんま触らないもんなー。 自分はメモ帳しか使わない手打ち派なので、それなりに覚えたけど。 風EXは個人的には楽だと思う。紅行けるなら行けるぜ!Fightだ! >じゃあれいむのおぽんぽんみたい そんなものもない。出て来るまで待ちよれ。 >いい巫女だ・・・・腋は? > >昔どこらだかで「ふわふわしてて捉えどころが無いのが博霊霊夢」 >と言うのを聞いてみょんに感心してしまったのを思い出しました。 >多分、その認識はあってると思いますよ。 > > >ところで腋は? 大事な事だから2回言ったのか? そーなのか。戦闘時の会話聞いてて何となくそんな感じはしましたが。 >osoさんは予言していたのか・・・ >まさか、人気投票結果が出る前に霊夢を描くなんて・・・ >霊夢一位おめでと!! > >ちなみにosoさんの大好きなうにゅほは聖姉さん抑えて14位!! > >曲は・・・春の湊にが27位で大満足。 >一位は前回に引き続き亡き王女の為のセプテット。この結果も満足だわ。 > >東方のキャラの中でなら誰からチョコ貰いたいです? > >私は―――――。 >ふふふ。(月光 さま) ぬえです。ええもう。今日の日記を見て頂ければ。 見てきました。てか霊夢は1位しか考えられないんじゃないかな? 空もですが、さとりこいし姉妹も結構上位に入ってて安心しました。 友人がセプテを聞いて「ワイルドアームズ?」言うてたのを思い出した。 >さすが霊夢、三連覇とか・・・。 >それにしてもベスト4が全部自機ですね。 >これはもう不動なのかなぁ・・・ >あれ、自機もう一人いたような。みょーん(´・ω・`) やっぱ自機は別格でしょう。妖夢は単独異変解決はしてないですからね。 ん?あ、俺の中では花映塚の認識が無いので。やっぱあの4人でしょう。 |
■20:09 2010/02/12 □Update...[Gallery]に1枚追加 & [Stone]更新 |
ギャラリー整理を行いたいと思います。 気に入ってる絵以外は日記保管に変更予定。 あと日記保管だったのも気が向けばギャラリ化。 星蓮船Lunaやってんですが、紅魔郷よりも絶対に難しいですね、コレ。 船長までは行けたんですが、初見は駄目ね。残機ゴリゴリ削られた。 最初はナズのペンデュラムすら避けれなかったので、まぁ進歩はしたか? そう言えば一度も描いてなかった事に気付きまして。急いで描いてみた。 東方Projectより主人公「楽園の素敵な巫女」こと「博麗 霊夢」さんです。 やっぱり使いやすさは彼女ですねぇ。ホーミングも針もどっちもイカス。 どちらかと言うと「敵萌え派」ですが、いざ描いてみると良いね、霊夢。 MUGENでも風見氏AI入ってると超反応凄い腋巫女さんです。 石更新もこれくらいのペースが一番良いなぁ。今回は良い石が入りました。 コキンボ石と淡紅銀鉱はニコの某動画でも出てましたね。綺麗ですよ〜。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >ランダムで仮面が変わる・・・だと。 >真っ先にジャギ様の仮面に目が行ったのは内緒。 > >スカーレットレッド・・・まぁ、レミリアだけど私は空の境界の橙子さんだなー >いろいろとあるわけですよ。こちらの死亡フラグ的な意味で。 >ちなみに橙子さんはメルブラの蒼崎青子の姉。つまり、苗字は蒼崎。 >仲は・・・出あった瞬間その場一体荒野決定。(月光 さま) たまにはこう言うギミック的なTOP絵も良いんじゃないかな、と。 ジャギの場合は仮面って言うかヘルメットなんですけどね。 淡紅銀鉱綺麗ですよ〜。白熱電球光源だと更に紅く見えますよ。 >れみりゃのおぽんぽんみたい そんなものはない。 >仮面と聞いてうへーおじいちゃんを持ってくる辺りが本当に大好きですこのサイト。 > >しかしMr.カラテが居ないのはいただけない。 > >それにしても最初開いた時に >ジャギ様の仮面が3つ出てきてどんな暗号化と思いましたよ・・・。(ヒロ さま) 鵜平さんの苗字が杣口だって事を忘れてましたわ。あれは気付かないぞ。 ケビンの持ってきた依頼書に小さく名前が載ってるだけですからね・・・。 Mr.カラテも考えたんですが、あれただの天狗のお面ですもん。 >更新毎に変わるのね…。 >ゼロだらけならまだしもサンだらけとかティキだらけとか無駄に怪しいんだけど…。 >せめて被らないようにしておくれよ…仮面なだけに。(飛翔 さま) うまいこと言ったと思うなよ。 ティキ良いじゃん。ムヒョ好きだったなぁ。ソフィーとかトーマスとか。 >topの仮面なんですが、ランダム表示ってありましたけど、 >同画面に同じ仮面も出るんですね、6つ中3つが同じ仮面でビックリしました。 >…ということは、1/12の12乗の確立で一画面に6つ全て同じ仮面が表示される >こともあるってことですかね。見てみたい(笑)(justice さま) およ?絵柄を指定しない場合は最初何でも良いから11乗じゃないっけ? もう数学とかもう随分前の話だから忘れちゃいましたけど・・・。 まぁ全部同じになったら報告欲しいですね。凄まじい確率なので。 ><Font Size="8"> >紅魔郷EX >クリアできたよー ></Font> >(yoppy さま) おめでとぉおおお!!! だが最大サイズは「7」だー!!! やっぱ「クリアできる気がする」ってのはクリアの前兆現象でしたね。 マジおめでとう!さぁて、次の目標は何かな・・・? >ランダム・・・? >ランダムってジャギ様が3人縦に表示されることを言うのか! まだマシじゃね?下4つを経験している俺がいるんだから。 >羞恥プレイとはまさかの返答ッ! > >や、まあいいんですが。 > >そういえば自分のコメントにはosoさんしっかり返してくれてたなぁ。 >もちろん、どなたに対しても、ですけど。 > >……あれ? >ってことは特に名乗らなくても文脈とかで把握されてるのかしら? >いや、osoさんを困らせたいのではなしに、何となく疑問に思ってみたり。 > >まあ名乗りはいつも来てるのに名無しじゃあねぇ、という発想なのでお気になさらず。 困った困った、俺が変態だと勘違いされていたら大変だなコレは。 確かに文尾の「。」とかに特徴は有りますが。あまり気にしてません。 そもそもウチみたいに「name」欄が有るサイトって少ないですからねー。 |
■21:05 2010/02/09 □Update..TOP絵更新 |
そろそろキャビネットが石でイッパイになってきた。 ![]() 新しい石到着〜。画像は淡紅銀鉱。モロッコ王家所有鉱山産。 おぜうが居るのは、この色を「スカーレットレッド」と表現するため。 今回のTOP絵は今までの傾向と随分違う。「お気に入り仮面カタログ」です。 私が今までに出会った仮面キャラで、気に入っているのをランダム表示してます。 なのでJavaScriptを有効にしておかないと表示されないので注意です。 更新現在で全12種類あります。 元ネタに関しては↓をどうぞ。 一応ネタバレになるのかなコレ。 catalog.txt まぁ敵が多いやね。確かに仮面の主人公ってかなり珍しいわな。 あと数人描きたいキャラがいるので、チョコチョコ追加するかも。 ![]() Lunaクリア記念のレミリアお嬢様は日記保管。 久々にHardやってみたらアッサリクリアできました。 やっぱLunaは別格なんだと感じた今日この頃です・・・。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >お疲れ様です。 > >整理されたとはいえ、この数はやはりすごいなぁ… >そしてまだまだ増えるのですか…楽しみだ! > >clapでグスタフさんを見つけるたびに >私は幸せになれる…「待ち」には本気で吹いたw > >同人で声優っていうと商業化以前の、本当に同人時代の「空の境界」 >のドラマCDに中田譲治さんが出てたのが凄かったですねー。 > >クレイジークラスランセレタッグが終わってしまった―…。 >優勝はやはりあの二人でしたが… >好きなキャラが沢山出てていい大会でした…(kitune さま) 石また増えますよー。もう更新は早いと思うのでしばしお待ちを。 「待ち」ね。どっちも好きなキャラです。ホントにありえん(笑)ですわ。 昔の媒体に今有名な声優さんが出てるってのは意外と有るみたいですね。 >志村ー!そのバット有情拳ちゃうー!(はむこ さま) 絵は「泥棒猫は・・・」ですね。有情破顔拳はちゃんとあぐらかきます。 衝撃波打つ瞬間にセリフで「テーレッテー」って言うのが可愛い。 >宣伝・・・するぐらいのネタとか私のブログにありましたっけ?(( >不思議の幻想郷にて。 >階段上る→風神禄一行だ!(モンスターハウス)→あややに囲まれる→orz >あややは酷いんです、アイテム欄に余裕があると新聞を売りつけてくるんでs(ry > >ど、どこか有情!? >それ明らかに釘バットに見えるんですが! >笑顔で撲殺する様子はまさに世紀末。 > >石更新お疲れ様でしたー >蛍石かー 暖めると光ると聞きました。 >・・・緑の他にいろんな色あるんですねぇ。 >ペンダントにしてバルス!! >「目があああ、目がああああああ」(月光 さま) 「白兎有情破顔拳」のモーションはAC北斗の拳と同じですよ。 非常に良くできたキャラだと思います。たまに遊んでます。 そう、蛍石の由来は紫外線での蛍光じゃないんですよねー、実は。 緑色や紫色が多く、色によっては値段がハネ上がる鉱物でもあります。 特にピンクとかね。 >以前からちょくちょく書き込んでましたが、 > >真面目なコメントしても良かったのか! > >……と、先日の日記を見て思ったトカ。 > >osoさんの絵を見ていると創作意欲を刺激される人間の一人です自分。 >文章屋志望の人間ですが、小説の人物を >脳内で動かす時に年嵩のオジサンとかはoso絵だったり。 >……む、上記の文章って愛の告白くらい恥ずかしいですね。 >スルーしてください。 > >それにしてもアレです。 >osoさん、半脱ぎとか、好きですね(ニコリ >そろそろHNとか使うべきかなぁと思いつつ。 あはは、俺は恥ずかしがっている貴方を見て喜んでいるぜ。変態みたいだ。 あと俺はずっと真面目なレスをしてきたつもりだが、伝わってなかったのかな? HNなんて名乗りたい時につけるもんさ。自分も他所さんではあまり付けないです。 >ヤクいさんのおぽんぽんはまだかい? まぁだだよ〜。来ると言う保証は無いがなァ!!! >10万点目指してがんばってくださいねー鬼畜豆腐ゲー >いりすで高得点とれちゃうと脳汁でますね やった。やったさ。てんでできなかったさ。 んで10万点達成ムービー見たさ。そして諦めたさ! |
■21:09 2010/02/06 □Update...[Stone]更新 |
石更新終了!!! 納得行かなかった標本はページ自体を削除しました。 なんて長い戦いだったんだ。キノコ更新とかメじゃないわ。 暗所での撮影は疲れるなぁ。その後のサイズ調整とかも。 でもこれでようやく一段落。集中して絵ぇ描けそうですね。 もうすぐ新しい標本届きますけど・・・ね・・・。 あ、蛍石の数があまりに多かったので、ちょっと調べてみた。 同じ鉱物で持ってる数ランキング。TOP3を数えてみました。 公開分のみなので、もう少し有りますが、順位は変わらず。 1位・・・蛍石 (標本数10) 2位・・・アダム鉱 (標本数8) 3位・・・方解石 (標本数5) フローライト圧倒的。やっぱ好きなんだな俺。 凄いセンスだこれ・・・。 ![]() 白兎有情破顔拳! 即死系物理パズルゲーム「いりす症候群!」より主人公「いりす」さんです。 原作はまぁ調べて欲しい。色々と深い内容ですが、かなり難しいゲーム。 なぜかたまに東方キャラフォルダとかに入ってたりするお方だったりして。 某所でネットキャラ化されており、某コンプゲーにも登場します。 「泥棒猫は・・・」とか原作に沿った必殺技も搭載しています。 特に星ではなく猫を取ると一撃必殺技を放てます。テーレッテー♪ あがん・・・絵の描き方を忘れかけてる・・・。ヲーミングアップせねば。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >っ豆 > >姐さん、萃香、レミィ→傍観 >フラン、パルスィ→全力で守る > >この扱いの違い・・・ >(一応パルスィも鬼) > >やばい、不思議の幻想郷が面白い・・・ >不思議系ダンジョン(チョコボ、シレン、トルネコみたいなの) >なんだけどー作りこみマジぱねぇっす。 >ムービーとか同人なのに3Dだし、 >魔理沙の声に日笠陽子さん使うとか・・・なんて贅沢なッ!!! >(けいおんの黒髪ロングの声の人。一度は目にしたことあるはず) >さらにドット絵かと思えばアニメーションッ! >巻物の代わりに用意されたスペルカードの演出も >かなり凝ってて製作者の意気込みが伝わってくるッ! >・・・続きはー私のブログで。熱く語りだしそうだ。(月光 さま) コラ、自サイトの宣伝をすんじゃねぇ!同人に声優さん出るって凄いな。 でも同人アニメの面子もおかしかったし・・・。分からない時代です。 ぱるぱるは後天的な鬼ですからね。若干違うのかも知れない。 まぁ普通にフランは守るな。これだけは間違い無い。 >ttp://www.ns-mineral.jp/item_view.php?i_id=6074& >ほ・・・欲しい・・・ ツメブ鉱山の藍銅鉱か・・・流石にあれは手が出ないなぁ・・・。 数年前に全採掘作業が停止して以来、値段は上がる一方です。 「鉱物のデパート」と呼ばれた鉱山も今は静かに眠ってます。 >渾身の「おぽんぽんって何?」を乾坤一擲のスルーとか素敵すぎる(笑(はむこ さま) それが愛。 >>カスって血を流しながら退散 >ぎりぎり骨で止まった位の深い傷跡もいいですよ。 > >でも下腹部もいいですね。 >もうおぽんぽんと呼べないくらいの。 >えっ!? 女の子的に大丈夫なの? ってくらいの下腹部。(あ さま) でもあんま下だと駄目だし・・・。個人的にはまじぽかのりる的な感じかなと。 やっぱ深い傷の方が良いか。大きめの痕が残ってる方が萌えるなこれは。 >うん、この面子 >生き残れる気が微塵もしない。 > >いないさんはいるよ!(あら さま) えっ・・・いるの・・・? いないさんがいるなんてないあるよ。 >おや、家のカミさんがお邪魔しております。 >キノコについての御指導をしっかりいただき、 >知識を持ちかえってほしい所です。 > >絵でもなんでもなにかやる時ってそうですけど、 >自分がどうしてもやりたいって思わない様な事を、 >他に何か理由づけしてやった所で、 >イイと思うものは出来る事は少ないんですよね。 >やっぱり絵も、気持ちを伝えるツールの一つとしての性格が有るんだと思います。 >自分以外にとってあほらしかったりくだらなくても、 >自分にとって意味あることだと思えるなら、理解してくれる人は必ずいるはず。 >にしても、改めてoso様の絵はオーラ強いですねぇ。刺激になります。(Jade. さま) こんなダレたサイトにこんな真面目なコメントが来るとは思っていなかった! 嬉しいですありがとう!本当にありがとう!カミさん?あ、なるほどだぜ。 いや、これって絵描きさん皆に言える事かと。やっぱ自分の意志なんですよね。 描きたいものを描けて、載せたいものを載せて、それを誰かが見てくれる。 それこそサイト運営の楽しさであり、醍醐味なんだなーと思います。 >…見れない 最近PCがおかしいな >しかしいないさんしか見えないとは…いとおかし > >そしてpart3。今回も黄色が冴えてるゼ >かなり予想できた結果が多かったような… >とりあえず聖帝オリンピックがまた見られて幸せ(iku1000 さま) いないさんしか見えない、か・・・。そうか、「覚醒」したんだね・・・。 常時鳳凰呼闘塊天の聖帝でもあの中にいると普通に見えてしまう不思議。 やっぱ黄色さんがいると映えますね〜。前トナメのもまだ覚えてる。 |
■21:12 2010/02/04 □Update...[Stone]超更新 |
まだまだ石のターン。 なので落描きでお茶を濁す。 ![]() ざざっと落描きヤバいさん、オゾいさん、いないさん、あきらめ巫女カルテット。 え?3人しか居ないって・・・?そんなはずはないよ。いないさんはいないよ。 あきらめ巫女は意外とナイスバディだから困る。げっげっげっ。アキラメロ♪ いないさんはいるよ。 RICOHのGX200ですが、自動開閉キャップと純正カバーを購入しました。 自動開閉は本当にありがたいです。特に室内撮りの場合は重宝します。 撮影にも随分慣れ、更新効率も上がったかな?終わったら絵ぇ描くぞ! □------------------------[拍手返信]------------------------□ >ほぼ毎回来てるんだけど・・・分からんことがある。 >ずっとスルーしていたんだぜ、うん。 > >(この間、改行24) > >おぽんぽんって何? >(フォント入れてみた) > >っミ豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆 > >(*´ω`*)<オニワーソトー(月光 さま) コラ、他人の十八番取るな!駄目でしょ、Jade.さん泣くぞ。 あとせめてフォントサイズは4〜5くらいにしてくれないか。 俺のコメが霞むだろ。 節分でしたね。萃香は逃げそうだけど、姐さんは撃ち返されそう。 >osoさんの画風で魔理沙が見たいとつねづね思ってたぜ >予想通りに絵柄と合っていていい感じだ… >結構描いている気がするけど、キャラの種類となると…どうも >やっぱ一辺倒よなあ。 >別にだからってどーだこーだ言うわけではありませんが(iku1000 さま) 好きなキャラしか描きませんからね、自分。まんべんなくは苦手でね。 今日ももうちょっとで封獣ぬえ描くトコだったし。危ない危ない。 >この魔理沙のおぽんぽんはやわらかそうでいいね! >フワフワな髪の毛もふもふもおぽんぽん! >しかしこの節の多い竹のような箒は、その、なんだ、おぽんぽん、 >跨がったら…いや何でもない、気にしないでくれ うん、気にしないよ。さぁて次のお便りは〜・・・。 >超更新お疲れ様ですw >この量は本気で疲れたんじゃないでしょうかw > >oso氏謹製霊夢画はお目にかかった憶えは無いですねぇ…w > >ところで鉱石は擬人化しないんですか?(クリード石見ながら) >…あれ? この質問前に見た気がするような… 本気で疲れました。早く終わりたくなってきました。 石擬人化はしないですねぇ。あくまで彼らは生物ではなくて静物。 「モノ」としての美しさだと思ってるので、擬人化対象たりえない。 >魔理沙はちん○こ生やされて総ウケが俺のジャスティス 生えたのにウケか。ややこしいな。 >腋描いても良いのよ。 >そう言えばosoさんの主人公絵ってあまり見掛けませんね、悪役好きですか? > >100均の文房具は割りと重宝しますね壊れる率は高いですが・・・ >仕事で使ってると壊れる率<無くす率なので本当に重宝します。(ヒロ さま) 友人に良く言われます。「オマエは敵キャラが好きすぎだ」と。ピンポーン。 自覚は有ります。特に強い敵ほど惚れますね。悪役的な強さが好きなんでしょう。 いや、無くすなよ文房具。仕事で使う3色ペンとかは結構こだわっちゃいますね。 >久々にSMBの改造マリオを見て興奮してますが、昔の愛用のキーボードが >無くてプレイ能力は最悪に衰退したので、結構難しいですw(隠し玉 さま) キーボード・・・だと・・・? LLLクリアする人出てきて欲しいけど、プレイ人口少ないだろうなぁ。 |
■21:27 2010/02/02 □Update...[Stone]超更新 |
目が死ぬ・・・。 気合入れて石更新しすぎました。目が痛い・・・。視力落ちたなコリャ。 一度何かを始めると終わるまで止められない、良いような悪いような癖。 しかも画像のほとんどが差し替えで、新規追加は2種類のみと言う状態。 毒重石がカタログから消えててゴメンナサイ。写真いっぱい載せたよ! 今回は石更新がメインなので絵自体は30分。 ![]() 「東方project」より説明不要の「霧雨 魔理沙」嬢。ルーズリーフ描きです。 ホムセの文具コーナーに無地のルーズリと良い感じのファイルが有りました。 ちょっとした落描きに使えるし、失敗したら破れば良いから購入しました。 左に並ん出る3本の筆ペンはそれぞれ「中字」「細字」「極細」。百均です。 ルーズリは紙が厚いので筆ペンでも下に滲まず、描き心地も良い感じでした。 今回はシャーペンで下描きした・・・んですが役に立たなかった・・・。 足の位置とか全然違ってます。何だ、一発じゃなきゃ描けんのか俺は。 あれ?俺、霊夢描いた事なくね? □------------------------[拍手返信]------------------------□ >紅魔郷EXクリアがどんどん遠ざかってる気がする。 >最近やってないからね。 > >後、サイトの方に東方とキノコに関するページを作ろうかと検討中。 >友人からは「阿保らしい」「下らん」などと言われてますけどね。(yoppy さま) いいぞその調子だ突っ走れー!!! まぁ自分のサイトなんだ、好きに弄ればいいのよ。 >ぃやっほぅーーーーい、おぽんぽんだ! >おぽんぽんとはおぽんぽんですおぽんぽん。 >それ以上でもそれいかでもなく、osoさんの描くおぽんぽんが >あるだけで生きる活力になる人もいるのですおぽんぽん。 > >フランちゃんのおぽんぽんなでなでくんかくんかしたいおぽんぽん > >ところで背骨の付け根がいやらしいですおぽんぽん >またosoさんのせいで、今度はおしりしりに目覚めさせられそうですおぽんぽん 何だ俺はいつの間にか誰かの生きる活力になっているのか。 責任重大じゃないか。俺は無責任なんだ、困るぜ照れるぜ。 ぬえは背中の練習でしたが、俺背中の筋肉とか全然知らない。 >ネット回線の調子が悪いいいいいい!! >PCはばっちしなのにー > >なんというか、PS2をPAD代わりにいざ文花帖。 >っ新難題「金閣寺の一枚天井」 >七枚撮れ!! >PAD→四枚目で死亡。平均二枚。 >キーボード→七枚目で死亡。平均四枚。 >なんなんだ・・・この差は・・・ >ちなみにレミリアの全世界ナイトメアって言う >回転系のスペルはPADの方がやりやすいんですよねー >キーボードだと逆に死ねます。多分、移動しながら >避けるってことあんまりしたことがないからでしょうねー > >花映塚は・・・キーボードで幽香でも使ってれば >私、強いですよ・・・うふふふふふふふ。 > >そろそろ東方wikiで人気投票ですけど、誰に投票するんですかー? >今回私はパルスィ(2票扱い)で他は咲夜さん、魔理沙、聖姉さん、てるよかなー >曲目は亡き王女と春の湊に(星蓮船一面道中)と・・・他。(月光 さま) キーボード派かぁ。羨ましいなぁ。確かに入力ミス少ないですからね。 キーボード極められればLunaとかは圧倒的に有利になると思います。 回転系はPADですね。「正直者の死」も半分くらいは大回転できた。 あ、人気投票ですが、私は誰にも投票しませんぜ?何故かって? 1位になってもビリになっても 「好き」は変わらねぇからだ !!! >>どっかに矢で射られた古傷は有るんだろうか? >それこそおぽんぽんなんじゃねーの? > >個人的には髪を書き上げると生え際にってのもありだと思いますが… >致命傷ですか?そうですか。 おぽんぽんだとすると、下腹部とかかな。脇腹付近も捨てがたい。 でも自分もどっちかっつーと髪で隠れてる額がオススメですね。 カスって血を流しながら退散したような気がしてならない。 >な、なんぞ……o、osoさんの2010年が始まった……?? >ふらんちゃん……きっとたのしいよぉ……うふふ >そっかぁ……ぬえたんの古痕かぁ……なるほどぉ……おかしいなぁ…… >オラわくわくしてきたぞ!! > >さて(‘・ω・´)キリッ >某 力が……勝手に……! する動画を見て >思ったんですが、久那妓嬢と白シャツ幼女。 >そのいでたちは対照的ながら、共に人類の夢を背負っていると思うんだ。 >しかもそれを全く無駄のない動きで見事に具象化している。 >すばらしいと。どっちも原作殆ど知らないっすけどね! >ふむ、 >片やアリスソフトの名作。 >片や、金髪ロングぶかぶか白シャツ一枚高飛車姉キャラ幼女人間をやめるぞ…… >どうみても両方エロゲキャラです本当にry(Jade. さま) またコメントに勝手にフォントタグ入れるー!困ったもんですよ。 くなーもアンジェリアも良いキャラだよなぁ。だが俺は姉単体派! MUGENやってると好きだけど原作知らないってキャラが多くて困る。 >やりました。 >初音ミクを避けてたニコニコ出ドアラの面白動画を観てた姉に『Persona Alice』の >PVを説得して見せたらマイリストに登録させることができました! >一般受けする程度の曲じゃ駄目だと思って選んだ曲が秀逸だった御陰だと思います。 >この人の曲は全部いいんで、ご存じなければ是非一曲だけでも あいや、有名人でしょう。「結ンデ開イテ(ry」とか「clock lock(ry」とか。 > _ _∩ > ( ゜∀゜)彡 ニーソ!ニーソ! >⊂l⌒⊂彡 > (_) ) ☆ > (((_)☆ > > _ _∩ > ( ゜∀゜)彡 おしり!おしり! >⊂l⌒⊂彡 > (_( ) ☆ > (((_)☆ >(はむこ さま) 裸ニーソって凄くね?考えようによっては絶対領域上方大幅拡大ですよ。 >ぬえの背中見て >ワーオ!バックオポンポ−ンとか思ってもた >いや普通に背中なのに・・・ それはやばい!!! >反動で遅くなっているように感じるが >別にいつも通りに戻ったってこったな > >さすがは露出度が増したoso、素晴らしいしりだな >生々しいというか艶めかしいというか(iku1000 さま) まさかとは思うがpixivのタグはyouが・・・いや何でもない。 おしりがどうやったらエロくなるか、試行錯誤しまくりました。 >どーもこんばんあ 青いヤロウです >連日(?)おぽんぽんネタを見てて > >「健全サイトがある意味ギリギリな絵を出すことは、 >普通のえろ絵サイトよりも強烈な印象がある」 >民明書房刊「〜君はあのおぽんぽんを見たか〜」より > >―という男塾ネタが頭をよぎりました。 いや、それだけです(笑(青いヤロウ さま) ホント連日です。クエスチョン付ける必要はない。君は正しいんだ。 良く分からないが、そんなネタが有ったのか。そうか俺も正しかったんだ。 でも分かります。非エロサイトの危ない絵を見ると心がトキメキますもん。 |