■21:09 2010/03/31 □Update...[TOP]絵変更 & [Kinoko]に更新 |
エノキを近所で発見しました。これで遠くまで行かずに済むかな? もうすぐ4月。新年度の始まりです。心機一転、頑張らねばなりませんね。 と言う事で新TOP絵は何ともめでたい印象に残った「鵺」集合絵に決定。 こりゃめでてぇぜ!!! 結構前から描きたいなぁと思ってました。今までで最も縦長なTOP絵ですね。 これは初見で全部分かるとは思いますが、上から順に紹介させて頂きます。 @「東方Project」より「封獣 ぬえ」 A「ゲゲゲの鬼太郎(第5期)」より「鵺」 B「タユタマ -kiss on my deity-」より「鵺」 C「モノノ怪」より「鵺」 D「歌川国芳(江戸時代)・画」の「鵺」 E「鵺」こと「トラツグミ」 上から順。タユタマは実際には見てないんですがデザインが好きでつい・・・。 こうしてみると本当に一貫性が無い妖怪ですね。まさに「鵺」と言うべきでしょうか。 鬼太郎の鵺はうろ覚えなので、どんな形だったか・・・目しか印象に残ってない。 ![]() て事で旧TOP絵のぬえさんは日記保管。カラーになりました。 ![]() ここで一つ、キノコサイトとして皆さんに知っておいて頂きたいキノコを紹介。 今回の更新でも載せたんですが、これがツバキキンカクチャワンタケです。 理由は簡単に見付けられるから。この時期に落ちたツバキの花と共に現れます。 時間が有ったらツバキの樹下を見てみましょ。出会いが有るかも知れませんよ? 写真も家の庭ですので。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >友人はさとりの服が園児服に見えるらしい >自分はディオのスタンドに通じるデザインを感じた(ハート的な意味で) いやありゃ園児服だろう。DIO的にはこいしの方が色がそれっぽくない? >さとりんのおぽんぽんちゅっちゅ よし次。 >虹を見たかい、渡辺美里ですね。 > >失礼ですね!俺の心が心配? > >既に腐り果ててるに決まってるじゃないですか。 >アンモニア菌が生えるくらいに腐ってます。 >センボンサイギョウガサだって生えるぜぜぜぜぜぜ(はむこ さま) 二重の虹ですが、副虹と言って、気付かないだけで結構出てるんですね。 良かった、このレスを見るとまだまだ健全だと言うのが良く分かる。 >蟲師大好きだったなあ。アニメの方は見てなかったけども >さとりとこいしのデザインはいつ見ても惚れ惚れする >しかし今にして思うと自重率でのAuraは結構凄かったんだなあ >体力ギリギリで3タテ、正義もいるってのに… >実際やってみるともう少し硬さが欲しいことに気づく >あとジェネラルズ×2に勝った… >超必ぶっぱ→ゲージたまる→超必(ryのループ >だからゲジマユで闘わせてはいけない(iku1000 さま) 蟲師アニメは観とけ!!! 損しない。ワリとマジで。CG使うべきシーンを手描きでやっちゃってるから。 Auraの3ゲージ波動砲は凄まじいからなぁ。2ゲージ以降は死を覚悟するわ。 >なるほど、ジト目さとりがデフォか・・・ >見るな変態と静かに目で訴えてるんですね、分かります。 >・・・いかんな、さとり関係はそういうネタしか思い浮かんでこない・・・ > >MUGENのAI記述おk大体把握した→かなり面倒だなぁ→うおーっ! >初めてなのにエラーなしで動いた!←今ココ。 > >ということでお遊び程度にAI作ってます。 >両儀さんとこの式ちゃんの。 >記述ムズいよ記述。英語は頭が痛くなるー >AI作りの人ってなんでああも難解な記述を書いていけるんだろうな・・・(月光 さま) まぁ普通はそう言う妄想するわな。間違ってないから自信を持つんだ。 AI制作か、すげぇ!一度記述見たけど、サッパリで手を付けもしなかったわ。 その内「月光氏AI」とか見るようになるのか・・・。期待して待ってるぞ。 >osoさんの画力にぱるぱるぱる >今度一度メイキングつくってほしいです。 あまりタメにならないメイキングだぞ〜。気が向いたら載せるかも。 一回だけギャラリのピクセル百目さんのメイキングは日記に載せたけど。 >自分は小5の運動会の時、 >昼飯を食べて横になったたら輪になってる虹を見たことがある・・・。 >何故かその時誰にも言わないでずっと見ていたので >今になっては誰も信じてはくれないが自分は確かに見た・・・・様な気がする。 > >オーラさんは良くも悪くも対戦じゃあネタになりづらいですからね・・・大味ですし。 > >さわやかに性格悪そうなさとりで俺に良し! >地メンバーは姉さん除きみんな目つき悪そうなイメージがあるなぁ。 >特にお燐とか・・・。(ヒロ さま) それは蟲の仕業だな・・・。それこそ「虹蛇」でしょ・・・。 Aura嬢は無断改変なので、MUGEN動画内でチと使いにくいですからね。 目付き悪いか・・・ヤマメはパッチリしてるイメージなんだけど。 >>絶対に >ヘヘッいつものように意表を衝かれただけですぜ旦那…拍手絵までだとぅ!? >待て待ってくれ!二巻買て来た! >何このパーセル祭り可愛いのは分りましたからうわなにをするやめ(ry ドボン! >(あら さま) そうだよ拍手絵にもいるよパーセル嬢。あれは可愛すぎると思うんだ。 契約者なんですが、しぐさとか発言が人間っぽいんですよね。ヒロイン? >パーセルはキャラ原案者が作っただけあってすごく違和感無いキャラですよね。 >個人的には岩原先生の作品はは完全オリジナルだと独特感が強すぎるんで一般受け >しにくいのかなと思ったりします。ゲームの後日談漫画「クーデルカ」は面白かった。 >でも「地球美紗樹」のニオの可愛さは反則。 てか岩原氏の絵柄が本当に好みなんです。影を黒ベタと線のみで付ける絵柄。 あと体の骨格の描き方が凄いツボなんです。原作絵はやっぱり嬉しいですね。 他の作品は読んでないなぁ。自分もDTB1期のジャケ絵で初めて知ったので。 >ヒャッハーさとり様が御降臨なさられたZE。 >前のさとり様からこの時をどれだけ待ち続けたことか。 >目つき原作がジト目しかないから(EDであったっけかー?) >普通に開けたときがわからんというのがどうしたものですかねぇー。 >たれ目であって欲しいという我が願望。 >ともあれ、さとり様はゲームでは結構鬼畜な気ががが。 >っていう大変硬いお方でいらっしゃる。 >霊夢×紫で行ったとき弾幕結界とか安置以外無理ゲーな。 >ヘタレプレーヤーのワタクシてかノーマルいまだにクリアできてねぇなぁ…。 >最後にTOPぬえの舌が放つ艶めかしさにサイト来るたび >理性が飛びかけるんですがどうしたr(ry(heartless) 地霊殿EDにさとりさまいたっけ・・・?でもやっぱジト目がデフォ。 やっぱさとり硬い気がしますよね。「まだ終わらねぇのかよ!」って思う。 TOP絵は変わっちゃいましたが、まだぬえ嬢はおりますよ。2連続は初かな。 >ttp://portal.nifty.com/2009/12/01/b/index.htm >姫路城≠シメジ城 >でもまぁ、発想の勝利ってことで。 > >それと友人が東方幻想郷の画像を送りつけてきた。 >友人曰く、この時の魔理沙が一番かわいいらしい。 > >…と言われても俺は旧作やったこと無いからよーわからん。(yoppy さま) 「発想の引き分け」じゃないかな。 「行動力の勝利」だと思う。シメジ城は誰しもが通る通過点だと思うんだ。 妖々夢体験版の魔理沙は可愛いと思うんだぜ。うふふも可愛いけど。 |
■22:05 2010/03/27 |
![]() 二重の虹を見た。何か嬉しい。外側の虹は色の並びが逆になるんですね。 何だろう、蟲師とか思い出しちゃいました。自然と言う芸術家は凄いわ。 パーセルがカラーになりました。漆黒の花アニメ化してほしいわ。 パーセルとチャンプの活躍が凄いのは一体どういう事ですか・・・。 ![]() 目付きが悪いのが俺のデフォ。 まだ地霊殿Lunaここまでしか行けてません。4ボス「古明地 さとり」様です。 地、他のLunaより難しい気がするんですが。いつももちっと行けてたような。 姉妹キャラは他にもいるけど、古明地姉妹は特に「姉妹」って感じがします。 スカーレット姉妹は繋がりが見えにくいし、秋姉妹は姉の会話が無いし・・・。 未だに赤ベアードの十二指腸6本の繋がりが良く分からない・・・。 右上のが頭に繋がってるんですよね。描き終わってから気付いた。 ![]() 本日はちょっと遠くのいつものフィールドへ行ってきました。目的はシャグマ。 流石にアミガサとトガリアミガサは出てない気はしましたが、狙いは大外れ。 ただヌメリイグチ、アクニオイタケヒメワカフサタケ等、そこそこ見れました。 写真は毎年同じ場所に律儀に出てくるツチスギタケさん。良い感じでした。 あと今年は春の伊吹山に登りたいですね。友人もOKのようなので。 東方にも関連の有る山ですからね。でも目当ては山野草ですが。 あー、エイプリルフールどーしよ。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >送信失敗失礼 >ニッチ?ニッチですよね?パーセルは? >また予想だにしないキャラを描くー > >>死なないで >だがしかし!なのがDTB! >ヘイガール以外もバタバタいきますもの…(あら さま) 確認させてくれ、「ニッチ」は否定的な意味か?なら絶対に許さないよ。 髪型も可愛いし、蘇芳の「ボク」も良いけどパーセルの「オレ」も良いぞ。 >お忙しい様子。年度末だしなぁ… >そうもいかないのでしょうが、あまり無理はなさらないように〜 > >それはそうと、下のドットオーラ嬢にほくほくw むしろ本業の方は年度末が楽になったかも。また別件が有るので・・・。 やっぱ好きだわオーラ嬢。あまり動画では出てこないので少し悲しいですが。 >DTBとか、蘇芳のおぽんぽんを黒タイツごしに撫で回したい >衝動を思い出させるタイトルですね(はむこ さま) はむこさんのダイヤの硬度の話題以降のコメントを見返してみたんだ。 お心が心配です。 >速すぎるwwwww >・・・いや、私も神主が定めたDSクリア規定を通り越しましたけどね。 >つまり、堂々と言える。 >DSクリア!!(月光 さま) おめでとー!!!クリア早いな!じゃ次はやっぱ旧文花帖を攻める? てか何だ「規定」って。全スペカ取得と言うわけではないの? >ダブルスポイラーが追加パッチということか。 >そこまでは考えなかったなぁ…。 > >後、ブログ(またはそれに準する物)はあまり持たない方がいいと気付いた。 >Twitterは特に書きこむことがないし、 >サイト別館の東方プレイ日記は更新する気が起きない。 > >まぁ東方プレイ日記はブログの方に統合したんですけどね。(yoppy さま) 複数のサイトを管理されてる方も居られますが、自分には絶対にムリだと思う。 やっぱ1ヶ所に集約した方がやりやすいですよ。twitterは未だに分からん。 ところで「求聞史紀」を「きゅうぶんしき」と読んでた俺は友人Bを笑えない。 |
■21:14 2010/03/24 |
すんません、お仕事が一段落つくまで更新率が落ちると思います。ワリとマジで。 できるだけ早めに仕上げてしまいたいなぁと思ってます。頑張らなければ・・・。 ![]() 第2巻発売、明日ですね。 漫画「DTB 漆黒の花」より契約者「パーセル」嬢です。多分「嬢」だと。 綴りは分かりませんが、恐らく能力的に「parcel=小包」で合ってるかと・・・。 一人称が「オレ」なのと耳付きフードのおかげで最初は男の子だと思ってた。 お姫様カットと言葉尻で女性に間違い無いようです。好きなキャラですねー。 頼むから死なないで欲しい。子供が死ぬのは辛いわ流石に。 マキの時も衝撃映像ですし。そう言やジェミニ絵描かなかったな・・・。 ![]() えっと、先にお断りを。号外ってそもそも無いんだね!知らなかったよ。 拍手コメでもご指摘頂きました。驚いた。ダブスポが追加パッチ的な感じか。 て事は全85スペカ撮影成功で、一応初代文花帖はクリアって事で良いかな? 最初は苦手意識が強くて敬遠してたんですが、終わる頃にはハマッてました。 でもこれ通常版の6ステージ有るのと比べると、マジでマゾゲーですよね。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >今更だけど金閣寺の総撮影数、286枚かぁ…。 >俺なんて1422枚撮ってもまだクリアしてないんだぜ。 > >しかし、やっぱり文花帖はいいね。 >特に1回のプレイ時間が1、2分ってのが。(yoppy さま) 確かに金閣寺は最終段階のばら撒きが凄いからなぁ。アレは最初ムリだと思った。 最後までシステムに慣れなかった・・・。高速、低速、超低速の切り替えが・・・。 >文花帖の号外は、後からパッチでステージを追加するためのカテゴリだったんですよ。 >ただ結局そのパッチは作られないまま時は過ぎ、 >神主さんがブログでパッチ作成を中止することを宣言。今に至ります。 >ま、でも追加パッチについては今回のダブルスポイラーという形で帰ってきてくれた >と思っているので非常に楽しみであります(SHOW さま) そうだったんですねー・・・。 赤っ恥かいちゃったよ。それくらいは事前情報得ておけば良かった。 でも確かに新作が追加パッチみたいなもんですよね。これは嬉しいなぁ。 コレに合わせて書籍版でも追加版の文花帖出てくれないかなぁ。 >結構というか・・・かなり簡単じゃね? > >パターン作るのも難しい要素あんまりないしー >ぁ、私がPADに転向したから簡単に感じるだけなのかも知れない。 >お燐とこいしの弾幕見たことないから一部のスペカがキツイ。 >まぁ一言言えることは。 >5-3は絶対一発目で死ぬ。 >予言しましょう。15秒以内だ!! > >ぇ、飛翔役小角とレミリアストーカー? > > >・・・難しいか?(誇らしげに(月光 さま) そうか、簡単かぁ。委託もうすぐだし楽しみ。でもその前に多分地Luna頑張る。 ちゅうかボタン操作が超苦手なんです。低速のみで避けられるのは楽。 金閣寺で苦戦しなかったのは多分それ。低速と超低速の切り替えができない!!! だから一般に言われてる難易度と俺の中の難易度にかなりの差が有るはず。 > 萃香のおぽんぽんは柔らかいのか引き締まっているのかどっちなんだろうか? 適度に引き締まっている。きっと。それくらいが一番良い。 > _ ∩ >( ゜∀゜)彡 ょぅι゛ょ!ょぅι゛ょ! > ⊂彡 > > _ ∩ >( ゜∀゜)彡 つるぺたょぅι゛ょ! > ⊂彡 >(はむこ さま) 実際は結構年くってるけどねー。 Windows3.1大婆様みたいな感じかな。 >萃香、かわいいよ萃香 >腋から諸手を挿入したいよね〜 まぁやったら原型留めてられないと思うがな。 |
■21:17 2010/03/20 □Update...[Kinoko]更新 & [Mario]更新 |
良い香りを放っていたミツマタの花期もそろそろ終了、ボケが咲き始めました。 春が近付いてきた感は有りますが、どうも寒かったり天気がすぐれなかったり。 ![]() Lv10までは何とか全クリ。残すはExの妹紅のスペカ1枚となりました。 順番にやってったんですが、萃香がExだって知って我慢できずにやっちった! 号外って何だろう・・・。完全に初見なので楽しみにしたいと思います。 その前に撮影しようとして撮影ボタンより先に方向キー押すクセ何とかせにゃ。 ![]() なのでやっぱり描かねば。「東方萃夢想」よりラスボス「伊吹 萃香」嬢です。 星熊勇儀と共に鬼の四天王と言われたお方です。つるぺたです。ようじょです。 神主様が黄昏フロさんにデザイン提供してるんですね。自分は文花帖が初です。 公式の神主絵が有るんですが、実際は髪が結構短かったり。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >MSお空。すいませんMUGENの方です、こっちですた>sm9858358 >もちろんあっちの方も素晴らしい出来だったなぁ・・・ >5千までなら・・・なんでもないです。 > > >文花帖は魔境過ぎて未だに手が出ない。 >なにあれこわい状態。 >そう言えば最近MUGENにかまけて妹様に会いに行くのをおこたってるなぁ。 >何とかせねば・・・。(ヒロ さま) あーコレか!前に見ましたよ。画像自体は少し前から世に出てたような。 MSってのはSEの事か。てっきりプラモデルの方だと思ってしました。 俺も少し前まで絶対無理だと思ってた。でも頑張れば何とかなる? >三月病は治ったかも。 >でも、特にやることがない。 > >後ツイッターって言う物を始めてみた。(yoppy さま) やること無いときゃくつろげばいいのよ。だらだらすればいいじゃない。 くそぅ、どんどんtwitterに走って行く・・・。 >ショウロさん、その、ちょっと剥いて食べていいですか? >もちろん性的な意味で!!(はむこ さま) いいよ。 >消防の頃、竹とんぼ作ってたら手元が狂って指がパックリ… >あと黒板で頭打って切ってなんか麻酔なしで何針か縫って >それで結構針が通る感覚がわかって >あとは…ホットプレートで手の甲焼いたぐらいしかないや以上独白 >文のBGMというと東の国より京都より妖怪の山を推す自分がいる >やっぱ聞き飽きるのかなーまあ単純に妖怪の山が好きだな >相変わらず露香さんは露出度が高くて実にいい >実物はあんな隠れているというのに(iku1000 さま) そう言えば痛い話ばっかり集めた四コマ漫画が有ったのを思い出した。 自分も妖怪の山だなぁ。繰り返し入った所で無双風神が来ると寒気がする。 露出度高いのは、浜辺だからビキニと言う安直な発想ですのでね。 >金閣寺を286枚とか……ぱるぱるしぃことこの上ない! >何なの、その腕前……おぽんぽんか、おぽんぽんによる力か? > >そろそろosoさんのLunaクリアのリプレイとかを >公開してくれるんじゃないかと期待して待ってます! 金閣寺は気合い避けしちゃう人にはそんなに難しくないような気がする。 逆に低速を押しっぱなし設定にしちゃう俺みたいなのが苦手なスペカ多数。 百万鬼夜行とかレミリアストーカー、飛翔役小角は超苦戦したなぁ。 低速時に撮影ボタンだけを離す事ができず、高速になって突っ込む。 >種を蒔いたのはワシだけど、水を与えたのはosoさんで、 >花を咲かせたのは皆様とosoさんだ! >枯らすも茸生やすもosoさん次第だったのさ。 > >というかモチモチの木ってトラウマになるものだっけ? >普通に良い話だったような…。(飛翔 さま) じゃあ何かい?スルーすれば良かったとでも言いたいのかい? 俺は閲覧者の心のこもった拍手コメに冷たく返す事なんてできないぜ? モチモチの木はストーリーは凄い良いんですが、絵柄が恐かったんです。 >先越されたwwwwww 友の融資によってダブルスポイラーをいち早くプレイ中ー ・・・さて、今回の9-7はいい弾幕だな。 キーワードは・・・想起。 神主マジ鬼。今回は60枚前後でいけたけど。 現在レベル10まで行きましたー ところで・・・ 私、お燐とお空、星、萃香の他一名に初めて出会ったんだが・・・ いやーレベル10まで行ってるから他にも2人ほど出会ってるよー 白くすると桃をおごってくれる人とか。 今さっきダブルスポイラーのEXだした。 どんだけやってんだ・・・私。(月光 さま) いーなー!俺は4月の委託待ちだからネタバレは極力控えておくれ。 初代文花帖と比べると難易度はどないな感じ?それは少し気になってる。 例大祭の後の祭りで神主さんが難しいと言ってるので・・・。 >ロロ様に惚れた・・・。 >今のフィギュアのあり方ってスポーツとしては正しいあり方なんだろうけど、 >こういうロロ様のフィギュアのほうが見ていて楽しいですよね。 >どっちをとるか、本当に難しいですね 好き嫌いはともかくとして、個性が無くなってしまったような気はします。 ただ個性の塊のキャンデロロ氏と比べるとギャップが激しすぎますが。 長野五輪フリーの時のプログラムが既にエキシビションみたいだし。 >お久しぶりです。 >LLLを途中までクリアしました。 >ttp://www.geocities.jp/cyan01a/lll_movie.zip >久しぶりに改造マリオに挑戦したので動画記録に一週間以上かかりましたが、 >やりがいがあり、楽しくプレイできました。 >現在はピーチ姫を必死で捜索中です(笑)。(シアンA さま) おめっとぉおお!!! あ、もう載せちゃいましたが、movie載せさせて下さい(遅っ)。 そもそも今頃遊んでくれる人がいるのかと不an(ry 本当嬉し悔しですわ。 まさか即死トゲの上下リフト、下から通られるとは思わなかった!完敗です! |
■21:48 2010/03/16 |
最近長野五輪のロロ様BGM「ダルタニアン」をエンドレスループ中。 更新率が最近かんばしくありませんが、それは東方とキノコの影響です。 まず東方ですが、新作が文花帖形式と言う事で、諦めて文花帖やってます。 それまでは地Lunaやってたんですが、心を入れ替えてプレイ決定です。 低速を別ボタンに絶対したくなくて、連打でプレイしてる俺にはキツイ。 未だに操作ミスが後を絶ちません。あと超低速の感覚が未だに掴めない。 ![]() 順番に一つずつ確実に潰して今現在で8-6まで。画像は浮気したLv.9。 「漢は黙って金閣寺」と言われているので試しにやってみましたよ。 結果は286枚でした。気合いだねコレ。 ![]() んで、も一つの理由、それはキノコが本格的に動き始めた事です。 確実に休日が消えますね。まぁ慣れたら元の更新スピードに戻るでしょ。 画像は久々にお会いできました、海岸クロマツ林のショウロさんです。 気候的にそろそろとは思ってましたが、予感的中で本当に嬉しかったです。 これを機にアミガサやハルシメジが順に顔をだすはず・・・。楽しみです。 ![]() なので今回はショウロ擬人化「浜松 露香」さんを描いてみましたー。 まだまだ気温一桁の3月半ばでも浜辺でビキニな暑がりさんですね。 掘らなきゃ全身は拝めない、シャイなお方です。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >久しぶりに東方やったらとんでもないことに…。 > >怪我と言えば、昔学校の帰りに坂を走っていたら >勢いよく転んで、10円玉サイズの傷ができたことがあったなぁ。 >1ヶ月後には何事も無かったかのように治ったけど。(yoppy さま) 何だ何だ、みんなして痛い経験談を・・・精神攻撃か!そうなのか! ぬえの傷の話から何でこんな事に・・・。飛翔さんか、犯人は。 東方はどうしたんだろう、何か有ったのか?3月病は治ったのか? >まさかのエロ本。ニトロワキャラとの特殊イントロが特にエロい >凶悪な当身っちゃあサイキカルもそうだけど、あっちは2ゲージ… >あと師匠の活躍が見られて幸せ。ヤムチャ視点はいいね >指先が再生した話は「寄生獣」の作者も経験したってね(iku1000 さま) サイキ、グスタフ、アナブラ、ヴぁーん、チート当て身キャラ結構いますね。 ヴぁーんは反則ですが。個人的にギースの当て身投げも大概だと思ってます。 >そういえば1cm小さいサイズの長靴で農作業手伝って >両足の親指の爪が内出血で膨れ上がってそのまま剥げたっけ。 >爪が無いと指先に力入らないって本当だったんだな〜って実感したよ。 >あれから2年近く経つけどまだ微妙に爪が歪んだ形で生える。(飛翔 さま) ウソ〜〜ップ呪文!!! >わぁい百目さんの全体像だわぁいおぽんぽん >画像が小さいけど日々の生活で不足がちおぽんぽん分を摂取っおぽんぽん 喜んで頂けて良かった。これで俺も安心して次のお便りへ進める。 >「おしいれのぼうけん」は怖いながらも好きでよく読んでいましたね。 >空想好きな子にはたまらないですね。 > >・・・きのこの絵本でも出るのでしょうか?(水煙 さま) いえいえ、あれは独り言です。ふと思い出したので懐かしくなって。 絵本って結構印象に残るんですよね。まだ結構覚えてるの多いです。 「モチモチの木」とか「メキメキえんぴつ」とか・・・トラウマ系ばっかか。 「ねないこだれだ」にリアルで出会えなかった事が悔やまれますねぇ。 >しまった、0型だ! >アナザーブラッドとみすちーとは、奇襲で来られましたねぇ。 >AB絵はいつも通り表情もさることながら、右下あたりが >理解していらっしゃる感じが出ててイイ。 >あのドットパターンは、愛されてると思います。おもに脚が。 >格ゲーは足ですよ。本来の絶対領域って、 >ABとかのあれの事を言っていたと思うんですが……(Jade. さま) 絶対領域と言うと「ミニスカとニーソに挟まれたの生脚」って意味ですよね。 アナブラはブーツまで脚が丸見えだからねぇ。まぁそこがエロいんですけど。 >アナブラさんエロいよね。 >原作ゲームは18禁じゃないのにびっくりなエロさ。特に声が。 >いや、ドラゴンの方が実はエロゲーだというねぇ。 >戒厳とかは知らないや。ただBBはインパクト凄いですね。 >中の人のネタ的にこっちもでかくなったのかなー >無印メルブラで秋葉やってた北都南さんだけど。 >ぇ、ACでもAAでも声変わってないって? >いやキャストはひと美さん・・・あぁ、同一j(ry おっと誰か来た様だ。 > >アルトネリコ杯の方を見て感化されて両儀式さんDLしてみたんだが・・・ >いやー・・・やっぱりいいね。強制開放して回復しないのがアレなんですけど。 >かっこいいです。まだ3ゲージ技のアレとか出てないんですよねー・・・ >物凄くかっこいいので見てみることをオススメします。(月光 さま) 台詞回しが爽やかに卑猥なんですよねぇ、アナブラさん。いやーエロい。 そう言や「機神飛翔デモンベイン」も「ニトロ+ロワイヤル」も全年齢でしたね。 世界樹杯はまだOPしか見てない・・・。前回の紅魔郷杯楽しみだったのに・・・。 >コレは良いエロ本。 >アナブラさんは赤いのにピンクな絵が多い気がするのでこういう明るいのも良いなぁ。 > >ニトロキャラはAIにも恵まれて本当に愛されてますねぇ。 >少し前の動画でももありましたがボイス集が楽しい事になってたり・・ >それだけネタが豊富ってのもあるだろうけど。 > >しかしあのインチキ臭い当身は嫌いじゃない。当身で言ったら全画面も居ますしね。 > >そう言えばosoさん、ちょっと前に上がってたMS見たいなお空の動画って見ました? >(ヒロ さま) 沙耶なんかも結構良いAI作られてますしね。声も多くて完成度高いです。 トキの北斗有情破顔拳も当て身しちゃうんですから。どんなだよ。 MSおくう見ましたよ。あの「お前のような素人がいるか」ってヤツですね。 それよりもカラーリング見ただけで「おくうだ!」と思えた事に驚きました。 すりこみですかね。 >とあるサイトからリンクできました。 >どうもはじめまして。 >いやぁ、きのこさんかわいいですねぇ。 >私はフクロツルタケが前からとても好きで、もうあのもこもこ!マジでやばい。 >子供の頃山で発見して一目惚れになった時のことを思い出しました。 >まさか、こんなところで出会えるとは。 >感謝感激です!ありがとうございました。(とあなな さま) お目が高い!!! マニアックな彼女に以前から目を付けていたとは・・・できるっ。 今年も愛らしい猛毒の彼女を撮りますよー。どこのサイトだろう・・・。 >恋するドラゴンに登場時ふるボッコにされて、 >そのまま鏖殺の吐息に巻き込まれるという >超過酷なバイトをしている事で有名なアナブラさんじゃないか!!! 最近の改変じゃドラゴンにデッドエンドスクリーマーかましてます。 >アナザーブラッドってMUGENじゃ恋するドラゴンと絡んでるイメージが多いな〜。 確かに両者バイト仲間ですからね、当然っちゃあ当然かも。 最近までは雇用者ドラゴンの一方通行でしたが、今は持ちつ持たれつ。 |
■21:46 2010/03/12 □Update...[Gallery]に1枚追加 |
好きな絵本は「おしいれのぼうけん」。どうもosoです。 嬉しい事が幾つか有りました。決定次第報告したいな。 ![]() さぁ、悪徳に捻じ曲がれ、世界よ! 配色みとりに似てるよね。あとエロい。 Nitro+制作のPCゲーム「機神飛翔デモンベイン」より「アナザーブラッド」です。 全体的にほぼ赤一色で統一されたカラーデザインが何とも異様で惚れますねぇ。 詳しい設定はぐぐれ。同社格ゲー「ニトロ+ロワイヤル」ではラスボスとして登場。 やたらと台詞回しがエロいです。卑怯です。いや、卑猥です。あとエロい。 MUGENキャラも制作されているのですが、元の性能と外部AIの出来がマジパネェ。 学習能力を持つAIが存在し、一度覚えた技に対して100%当て身をしてくる。 最近は改変アナブラも存在。登場イントロで恋するドラゴンがボコボコに・・・。 実際に岩石無界さんと戦わせると、ほぼ100%勝ちます。ゲージが有ったからね。 ただこの動画だと明らかに師匠の方が目立っちゃってる気がするんですがね。 12Pはひどすぎる。あとエロい。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >百目さんのおぽんぽんもやっぱり目がたくさんなのかなおぽんぽん… >おヘソにおめめが有ったりするのかなおぽんぽん… >はぁじっくりと眺めたい… 元々の絵師さんの絵の全体像が少ないのですが、多分こんな感じかと。 一直線に目が並んでいるので、体の中心、ヘソには目は無いみたいですね。 あとは超巨乳とはいてないがデフォのようです。すごいね。 >あんだけいっぱい目があっても、使う目は少ない >案外見えてる世界は我々とそう変わらないかも…? >そういや先日ようやく騒がしい大図書館買ってやってみたんですけど >なかなか熱くなりますね。楽しかった(iku1000 さま) 少なくとも衣服に触れてる部分は目を閉じちゃってるんでしょうね。 おお!ご購入感謝であります!何だろう、嬉し恥ずかしですね、コレ。 今度の例大祭でも配布されるそうなので、みんな買ってね! >谷間エロス。 >これでラフなんだから凄いなぁと思いつつ。 > >……最近osoさんの絵が色っぽくて困る。 >いや、大歓迎? > >小説の件は色々と申し訳ありませんでした。 >いつかお届けできればいいなー、ぐらいに思っておきますねっ。 >どーやるかはともかく。 > >怪我って言ったら昔人差し指の先をはさみでぱちん、ってやったことが。 >指先が蓋みたいになりましたが、一週間くらいでくっつきました。(。の人。 さま) ヒトの持つ自然治癒力すげぇ。 ティキとかガタノとか男臭さも織り交ぜてるつもりだけど、うれしいぜ。 |
■21:20 2010/03/09 |
やっぱり花粉症が来ない。周囲はかなり蔓延しているようだが・・・。 キノコが動き始めました!!! 温かさにつられて出て来たようです。 フウセンタケ属菌2種、硬質菌1種を発見。もう春は来ていますねぇ。 うち2つはフユノコガサとハチノスタケ。1種はフウセンタケの仲間でした。 となるとそろそろショウロやトガリアミガサが出る頃と言う事ですね。 眼鏡が届いたら今週末くらいから活動再開と行こうかね・・・。 キノコページの絵も描かなきゃ。 ![]() すんません世界が歪んでいるのでラフで勘弁。某お絵描きBBSより「百目さん」。 たまーに描きたくなりますね。スーツも良いし何よりあの超巨乳が良いですね。 絵によってはやたら巨乳だったり、逆に無乳だったり。年齢不詳なお方でもあり。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >東方の新作、そろそろ花映塚みたいな奴が来るか、 >と思っていたら文花帖でしたね。 >自分は59枚で止まってますがosoさんはどうです? >どうもレベル10は一枚も撮れる気がしない >金閣寺の方がまだ見込みありそう 最近起動すらしていない・・・。今見たら39枚で止まってました。 文花帖あんまりやってないんですよねぇ。そろそろやらなきゃダメか。 >白黒もいいですね〜。 >こんな手帳が欲しい・・・・。 > >結構大きい傷負った時って冷静>ってのは何となく分かるかも。 >少し前、魚屋の仕事で包丁使ってる時に親指をターン! >と、そ○でしまった時も自分は冷静でも周りが凄かったですよ・・・・。 > >しかし星はEXボスの印象が薄いんですよね。 >南無三が南無三過ぎたせいかも知れませんが・・・。(ヒロ さま) 自分も昔ピーラーで小指の皮をズルッと◯いた時冷静だったの覚えてるわ。 あまり痛くなくて、ボタボタ落ちる血を見て「血が通ってるんだなー」と思った。 その夜、激痛で寝れなかったけど。 >好きなものは好きなんだからしょうがない ね >新背景ね…ぬえでいいんじゃないの?もう >仮面といえば、Dr.ドゥーム・Q・パピヨン・Mr.カラテ・邪頭・ >シャア・バルログ・獅子王・ロールシャッハなんかもいたやね(iku1000 さま) バルログは黒と似てるからあえて除外。パピヨンとシャッハは考えてはいました。 個人的にはぬ〜べ〜の赤マントも印象に残ってて描きたかったのですが時間切れ。 >ところでパルスィのおぽんぽんってふつくしい系に入ると思わない?(月光 さま) 否定する要素が見当たらない。 |
■21:36 2010/03/05 □Update...[Stone]更新 |
眼鏡が壊れた。絵とか東方どころじゃないが・・・。 サイトをモダンにしてみた。 色調もかなりモノクロになった。 メニュー以降は意外と派手だ。 背景ガタノを替える頃だが・・・。 今回のTOP絵はアナログ描きの「東方星蓮船」よりEXボス「封獣 ぬえ」嬢です。 またかよ!ってお思いになったそこのアナタ!またですよ。ええ、あってます。 そろそろデジタル絵が恋しくなってきた。良い気分転換になったやもしれん。 地Lunaやりたいんだが星に浮気中。ムラサまでは良い感じに行けるんだが・・・。 ![]() 旧TOP絵のマスクカタログは日記保管。追加は死神様1種類のみでしたね。 JOJOの石仮面とかジェイソンのホッケーマスクも候補だったんだが・・・。 が・・・。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >か、神奈子さまあああああぁぁぁあん! >神奈子様はババァではない!俺の嫁だ!(おん さま) よし、ゆずる! 嫁って感じがしないんえすよねぇ。・・・母親? >そしてまた懐かしいバックに >lunaクリアおめでとです >(難易度が違うけど)魔理沙で行って >6面で7機はあったのが一気に減らされて >残機1でようやく倒せたってことが一度… >風神録は今までの作品の中でも特に >1面〜6面のBGMが繋がっている感が強い気がするのが好きね(iku1000 さま) あざっす!神奈子のラストスペルは本当に残機ガリガリ削られます。 風神録はBGMの一貫性が有る感じが好きですね。道中曲と背景が大好き。 >風か・・・全くクリア出来る気がしない。 >一応パワーは溜りやすいのね。地より。 >雛でアウト。よくてあややまでっ! >風のシステムはどうも苦手でな・・・ > >ところで、とあるゆゆ様が大好きの初心者向け星蓮船ノーマル攻略 >解説動画を見てきたのだが、ペントラーの回収に全く無駄がない・・・だと。 >というか残機8、ボム2でクリアってどんだけー >しかも道中ちゃっかり両方ともMAXになってるし! >そんな私は現在妖々夢をやってます。 >三姉妹とーみょんの弾幕がー苦手だー >ゆゆ様? 知らんがな。 > >東方新作キター!! >やったぞ、osoさん!! >2作連続ぬえ出演確定だ!!!! > >・・・さて、osoさん早く文花帖の練習をして来るんだ。 >私もしてくる。輝夜とか咲夜とかに会いたいんだぜ。 >パルスィは低いうちにいると思うから大丈夫! >ぁ、でも聖姉さんに会うのには時間が掛かるなぁ。(月光 さま) 逆にボムった後にパワーが戻らない感は地より感じた気がするのだが・・・。 むしろ文花帖のシステムが、ってか遊び具合が苦手ですねぇ。 長くてストーリー性がある方がクリアした時の喜びが大きいと言うか。 うーん、だが新作が・・・。やるか文花帖。だが星蓮船も捨てがたい。 >でもさ、ぬえのこの傷跡って古傷っていうより >治りかけの状態に見えるのよね…。 >過去に右腕に皮膚を断ち切る程の切り傷を作った際に >治り始めて瘡蓋出来た頃はこんな状態になったけど >その後綺麗に真っ平らな状態の傷跡になっちゃった。 > >ちなみにその時、ただでさえ痩せてる自分に皮下脂肪は無いのか >と思って抉るようにしながら観察してみたら >2〜3mm四方のちっさい脂肪が一欠片…。 >腕全体の皮膚を剥がした訳でもないが皮下脂肪無さ過ぎるにも程がある。(飛翔 さま) 痛ぇよ。 傷はシンシアのMr.ファントムっぽく。肉が抉れて再生不能だった感じで。 結構大きい傷負った時って冷静なんですよねぇ。流血した時とかも。 >最近何事にもやる気が出ない。 >三月なのに五月病にかかったのかな?(yoppy さま) ちょっと早いなー。最近見ないと思ったら三月病か。 やる気が起きなければ起きるまで待てばいいのよ。 >>「おぽんぽん」が世界に混沌をもたらす >なにヲおっしゃイますか >「おぽんぽん」ガ世界に秩序を与え、 >平和に統治すルのでスよおぽんぽん そうだな、俺の思い違いだったようだ。 このコメントを読んで確信したよ。 >腕フェチとはまさかの扱いッ。 >自分の新しい一面を発見した思いです。 > >風ルナクリアおめでとうございます。 >……なんとなく察しておりましたけれども。 >また本腰入れてプレイするか、上手い人のリプレイを見て勉強しないと。 >そして稼ぎに走るのは自分の業。 >osoさんのお腹への情熱くらい。 > >以下はまたも私事なので切って頂いても。 >あーうー。 >小説に関しては公開というか、本にしちゃったんですよねぇ。 >初めて個人誌をイベントで頒布してみたり。 >残りも少なめの予定(知人に配る)なので、 >ご要望があればどこぞに上げますけれども。 > >社交辞令ではないかな、と怖く思いつつ。(。の人。 さま) ああ、なるほど、本にしたんですね。じゃあ要望は出せないですよ。 紙として世に出た文章を読む権利は買った人だけの物ですのでね。 稼ぎかぁ・・・Lunaは稼ぎ意識できたのは1面だけでしたっ! >ぽん!ぽん! おぽんぽん >ぽん!ぽぽん!おぽんぽんぽん! >ぽぽぽん!おぽんぽん!ぽぽぽん! >ぽんぽぽんぽん!ぽぽぽんぽん! > > >これリアルで言うとやばいんやで! > >打ってる途中は「ぽ」がゲシュタルト崩壊(体温計 さま) 一般人が見たら太鼓の音の擬音だとしか思わないですよ、ソレ。 |
■21:13 2010/03/01 □Update...[Gallery]に1枚追加 & [Stone]更新 |
近くの薬局に入ったらDTB二期のEDが流れてた。癒された。 今年は花粉症だいぶ軽いな。まだマスクにご登場願ってない。 ![]() 風Lunaクリアしました! ギリッギリだけどな!!! もー・・・少し残機残せると思うんですが、ちょっとギリギリすぎる。 ホントどうでもイイ所で変なミスして抱え落ちしまくったのが原因。 あと神徳の途中で電話かかってきて1機持ってかれました。ぐぁあ!!! スペカ結構取れましたね。秋、雛、にとりは全スペカ取れました。 文は「天上天下の照國」以外はOK。「無双風神」よく取れたなぁ。 早苗さんは「客星の明るすぎる夜」と「サモンタケミナカタ」が取れず。 神奈子様は「ヤマトトーラス」と「風神様の神徳」以外は何とか。 最後とか絶対取れる気がしねぇ・・・。 ![]() 描かずにはいられまい、「東方風神録」よりラスボス「八坂 神奈子」様です。 また無地ルーズリーフに筆ペンで描いて、今回は色鉛筆で色も付けてみた! 今回はシャーペンで少し下描きしました。骨格のみで細部はアドリブです。 「神さびた古戦場」が流れると鳥肌立ちますね。凄いプレッシャーだ・・・。 目が疲れました。流石にキツイです。少し休もうか。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >きっと次回のコメントではみんなの心が一つになるに違いない。 >とか思いつつ、お腹よりもぬえ嬢の目と体の後ろに引かれてる >手の方を注視した自分は少し異端かもしれませんね。 >色っぽい。 > >傷に触ったらくすぐったがるんだろうなぁ。 > >あ、私事ですがお話はめでたく書き上がりました。 >予想以上にパルスィが美人さんに仕上がったのは……まあ、仕方ないですね。 >感謝。 > >公開できればいいのですけど、ページや段組、ルビといった問題が >あったりなかったりでございまするるる。(。の人。 さま) そうか、腕フェチか・・・。そう言うのもアリかもしれないな。 キズに関しては斗貴子さんみたいなリアクションしてくれると良いなぁ。 執筆お疲れ様でした。公開できたらまた教えてくださいまし。 >花粉で目が痒いのも、ぬえのおぽんぽん、 >とくに傷口のあたりを舐めまわせばなおりますか?(はむこ さま) かもね。 >ぬ え の お ぽ ん ぽ ん ! >よし、これで向こう半年は戦えるおぽんぽん >キズを見てバラライカぬぇさんを思い出したおぽんぽん >あぁあ痛々しい古傷がかえって >おぽんぽんの魅力を引き立てるとはなんと罪深いおぽんぽん >そんな目で見られると思わずキズをぺろp…じゃなかったヘソをぺr… >じゃなかったおぽんぽんをぬぇぬぇ(正体不明な意)したくなるおぽんぽん >osoさんは最高だおぽんぽん! >きっともうすぐ「おぽんぽんを描く」、 >その言葉を頭の中に思い浮かべた時にはもうおぽんぽん描き終わっちゃって、 >そんな言葉は使う必要がなくなっちゃうんだおぽんぽん! >ところで早苗さん、せいりゅうさん、ぬぇっちといい、 >三人ともアンニュイな目をしてるねおぽんぽん >osoさん疲れているのかおぽんぽん >おぽんぽんを描くと俺が元気になるって婆っちゃが言ってたおぽんぽん フォントサイズは下げたぞ。自動改行しちゃったし&俺のコメが霞むから。 とりあえずざっと読んでみたが、スマン、意味が分からなかった。 早苗さんはぼーっとしてる感じ。せいりゅうさんは元からあんな感じだぞ。 >なっつかしいなあB-RAP。当時かなりの生き甲斐だった >ジョン・レノソも好きだったよ > >オポンポンの意味がわかりかけてきたのに >またわからなくなってきたような… >何が定義なんでしょうか。ぬえかわいいよ(iku1000 さま) チゲ&カルビ、尾崎豆、軟式globe、ジョン・レノソは印象に残ってる。 もう一回全部見たいですね。チゲカルは今何やってるんだろうなぁ・・・。 「おぽんぽん」ですが、自分も自信無いまま使ってるんで安心して下さい。 >>ちなみにダイヤモンドはルビーやサファイアのモース硬度9に次ぐ硬さです。 >次ぐだと逆の表現になっちゃう(よね?)から >凌ぐの方が良いんじゃないかな? Exactly. 修正しました。スカーレット恥で御座います。 >花粉症かー。 >杉花粉症(いつの間にか完治) >→ブタクサ花粉症 >→北の大地へ引越 >→白樺花粉症(花粉症由来の果物アレルギー併発) >と辿っとります。 >こっちの花粉の季節はGW開始とともに2週間。 >それさえ耐えきれば終わるので楽といえば楽だけど >密度が濃すぎてツライですわ。(め@ニセコ さま) 完治か・・・羨ましいですわ。そろそろかなーり来てますよ。 稲とかブタクサで一年中って人も居ますからねぇ。まだマシかな。 >ぬえぽんのショックで >お、おけはざま!桶狭間ぁぁーっ!!とか大興奮 >おぽんぽんも良いけどぬえっちの表情が素晴らしい 落ち着け。桶狭間はマジでヤバいから深呼吸するんだ。 >やさぐれぬえ・・・目も髪の質感もいいが、腰がいい!! >あと何いて言うかへそ。 > >おぽんぽんの何たるかが少し分かった気がします。(ヒロ さま) あー・・・分かっちゃったか、じゃあ俺にはもうどうしようもないな。 でも腰やヘソの周囲って魅力感じる人多いんじゃないかな?フツーに。 >wiki行ってきた。なるほど、全く理解できん。 > >そろそろ例大祭ー・・・ >あ、東方の体験版が出る時期じゃないか!! >地霊殿、星蓮船と2ボスキャラがかわいすぎるんだが >今回の2ボスはどんな感じになるかなぁー > >ていうか、そろそろ魅魔様を復活してくれい。 >もしくは花映塚的なゲームを・・・(月光 さま) 劈開に関しては雲母が分かりやすいです。層状にペリペリ割れるでしょ? ダイヤはあの割れやすい面が4方向に走ってると思って頂ければ良いかと。 もう体験版か。リアルタイム発売を初めて経験したのが星だから早く感じる。 >なんというおぽんぽん >やはりおぽんぽんに帰結してしまったかおぽんぽん >額を提案した僕でさえ口で糞たれる前と後ろに >おぽんぽん附けてしまうでおぽんぽん(あ さま) 近頃「おぽんぽん」に狂気を感じ始めた。 いずれ「おぽんぽん」が世界に混沌をもたらす、そんな気がしてならない。 >風Lunaクリアおめでとぅー!! >次はどの作品のLunaに挑戦ですか? ありがとぅー!今度は地Lunaでおくうに会いたいんですが・・・。 どうも星に浮気したい気分です。Luna白蓮さんと戦ってみたいっ! >あれ?pixivにはアナログきゃのこがあるのにこっちにはなくて、 >せいりゅうさんとおぽむぬぇがpixivに無いopnpn? とりあえずpixivの方が先だった理由は分かって頂けたんじゃないかな? あちらは間借りですからね。本家はあくまでもこのサイトだと思っています。 |