■22:24 2011/10/17 □Update...[Kinoko]更新 |
ウソつきました。 ハイ、更新です。こんなだから信用を失うと言うのに・・・。 まぁしないよりマシでしょう。でも今度こそ休止しますよ。 復帰は31日を予定してますが、早まる可能性はアリです。 自分で申し込んで何ですが、この時期に原稿の予定入れるのはOUTですね。 キノコが一番出る時期の土日にどこにも行けない。来年は流石に考えよう。 ではMUGENです。 ![]() 何と言う狂以上論外未満な方々。 と言う事で何かしら繋がりの有る製作者さまのキャラを1体ずつ描かせて頂いた! 繋がり方は様々ですが、何と言うか凄い方々と繋がってます。自分でもビックリ。 ぶっちゃけ好きなキャラの有り得ない絡みを描いてみたくなったんですよね。 左から... ・hanma 氏制作 「アルティ・ガーネット」 ・ABAB 氏制作 「イグニス・スカーレット」 ・lunatic 氏制作 「鬼巫女X」 ・食後の紅茶 氏制作 「紫レン」 ・608 氏制作 「ミズチ TYPE-M」 ・狂気の青眼 氏制作 「ホーリーウィング白夜」 ・Silverstar 氏制作 「美しい斬鉄」 ・獅子堂久遠 氏制作 「カルマ」さん ・Crucifix 氏制作 「Aura 2nd Revival」 うん、凄いメンツだね・・・。複数制作されてる方は誰描くか迷いましたよ。 特に608氏は初代神オロチ様と迷いましたが、あえてここは「倒すぞー!!!」。 9人中神最上位クラスが5人も。てか他の4人もフツーに狂〜凶ですが。 ※注意点 ・筋肉の構造理解してないだろってツッコミは却下する。 ・HW白夜嬢の腕が長い気がするが錯覚である。 ・鬼巫女Xの肌が黒くないのは良く分からなくなったためである。 ・紫レンちゃんが酷い目に合ってる気がするがむしろご褒b ・倒して騒ぐぞー!!! あとこの動画だけ貼らせて頂く。この「どんでん返しのどんでん返し」はズルい。 ![]() キノコ写真は8月6日までの分は整理終了。まだまだいっぱい有りますねぇ。 8日は山登りが趣味の知り合いと某渓谷に探索に行きました。綺麗でした! 紅葉が始まれば景観もキノコの発生量も文句無しの場所なので期待大です。 夏場はヤマビルが多いのと、滑落事故が多い場所なので、難易度は高め? 画像は登山道の直下の淵。真下がコレ。流石に落ちたら上がれませんね。 ![]() 時期的にキノコは期待してませんでしたが、まぁそれなりに見れましたかね? 画像は天然シイタケ。あとアシグロタケやハタシメジ、ウスタケなど十数種。 これからはナラタケやクリタケ、ヌメリスギタケやサクラシメジが発生します。 あー鍋に入れたい!それまでに原稿を仕上げて時間を作らなきゃいけませんね。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >そうなんですよね >色々網羅している割には、メルブラ改変系が少ないなと >ドットで差異をつけにくいのが原因かな?とか思ってました >といってもあくまでマイフェイバリットだから >そのへんあれこれ言うのもおかしいですが >あと透明になるヨハンさんは村人Jを思い出しますな > >デザインが秀逸な娘の一人、ヴィロサ嬢 >頭のアレには謎が多い >ありがちなところでは頭の方の口が本音を語るとか >あるいはディズィーの背中の二人みたいな感じか? >かわいいんだけど、うっかり触れたら大惨事になりそうな >そんな危険な魅力がありますな(iku1000 さま) ん?頭のアレはヴィロサ嬢じゃなくてヴェルナ嬢だぜ?混同しちゃいかん。 そして頭が本音を喋るってのは公式設定だ。ありがちなんだけどね。 七夜改変は色外見的の外見的特徴が少ないので、結構難しいんですよね。 まぁ既に何体か描いてるので、当たってるかどうかお待ち下さいまし。 >>トップ >ヴェルナ嬢「胞子なんかに...負けない!!」(liq さま) 多分この娘は負けない。 >ヴェルナさんのランセルノプト放射光で殺されたいです。もぐもぐ >右下の小さい発情ヴェルナさんにも性欲をもてあまします。 >とか言いながら家で食ってるのはもっぱら干し椎茸ばっかりです。 >放射脳?知らんよそんなものw(はむこ さま) 理論的には地上生より樹上生の方が放射性物質量は少ないと思うんですが。 原木栽培だと菌糸の回ったホダ木からのみ栄養を摂っているハズなので。 腐植生や菌根性だと膨大な地表から放射性物質を集めちゃいますからね。 何にせよ菌類は他の食物と比べて集めやすいのは確かなのでご注意を。 >リンク見えるかな?キノコのトランプだそうです。 >ttp://item.rakuten.co.jp/hrtg/p0022/(清竜 さま) おおー!情報ありがとうございます!すませ「http」が禁止ワードなので・・・。 原色図鑑をそのままトランプにしたような感じですね。温かい絵柄ですね。 ジョーカーにクロラッパタケが用いられてる事にセンスを感じますねぇ。 愛称は「死者のトランペット」。 >お久しぶりです。以前ヴィロサ嬢をニコニコで描かせて頂きました鳥肉屋です。 >調子に乗った小生、今度は月夜嬢を描いてしまいました→im1506860 > >宜しければ他のウチの娘共々見てやって下さいませ。(鳥肉屋 さま) ありがとうございますー! だが髪の別け方が逆だー!!! 左目には何か凄い何か有るって内部設定だー! ・・・言っても良いかな?実は自分も血とかの表現は好きだったり・・・。 |
■22:38 2011/10/07 □Update...[Kinoko]更新 |
そろそろ改造マリオコンテンツを削除しようと考え中。 頂いたリプレイなどは残す予定です。満足しましたので。 そろそろ原稿締め切りが眼前に・・・。また更新ストップしそうな悪寒。 だがその前に、絵を載せる前に、1つだけお知らせしたい事が有ります。 pixivにまとめ絵投稿しました。動くバージョンはサイトだけに載せます。 ってかpixivはGIFアニメ投稿できませんからね。サイトしか無いんですけど。 沢山お気に入りして頂きました!そしてその中に凄く見覚えの有る方が・・・。 「カルマ」さんの製作者、獅子堂久遠 氏。 「神オロチ」の製作者、608 氏。 「鬼巫女」シリーズの製作者、lunatic 氏。 ・・・。 あ、ありえん(真剣)!!! 以前「美しい斬鉄」製作者のSilverstar氏にも拍手コメントを頂きましたし・・・。 しかもluna氏のブログでも紹介して頂いております。もう親機変更でKOですわ。 Crucifix氏やhanma氏、青眼氏やABAB氏とも色々やりとりさせて頂いております。 パレットの色変更レベルが限界の俺は一体どうすれば良いんですか! 完全に舞い上がっておりました。だって仕方無いじゃん、嬉しいんだもん! 製作者さんとかあんまり詳しくないので、見逃してる方が居たら怖いです。 て事でMUGEN熱が全然冷めて行きません。ドット絵制作を続けます!!! 今度は150種か200種に達したら再度ランセレTOP絵再開したいと思います。 ちなみに10月5日の夜中に限定10種ランセレに追加してました。以下の通り。 ・CD Code:F (12P) ・パンドラボックス (2P) ・F1 ・真・女神天子 (12P) ・マハヴィロ3 ・ミズチ TYPE-M 2011 ・NEMESIS-R (12P) ・オメガトムハンクス ・天帝 絶 (12P AILv3) ・きゅうきょくキマイラ 何と言う論外、旧論外率。ミズチTYPE-Mが真面目に見えるメンツですね。 しかし今ではパンドラ、F1、OTH、キマイラは簡単に即死されちゃいますね。 マハ3も久遠氏が試験的ですが即死に成功しているので、時代は動きつつ有るか。 主に私の凶悪勢好きは上記トナメが大きく影響してます。特に最終回。 これだけ凶悪、論外を魅せたトナメは珍しい。「編集最上位」はダテじゃない。 最終回は涙出ました。今は新トナメも始まってますし、楽しみが尽きません! では絵とキノコの話題に。 ![]() 意味も無く下着である。 久し振りの東方絵な気がする。「東方地霊殿」よりEXボス「古明地 こいし」。 何となくカワイイ下着を着ているイメージ。決してロリではない。断じて。 最近東方もマイクラも完全放置気味なので、ちょっと反省している管理人です。 あとキノコ写真ですが、旧デジカメ撮影分は残念ながら基本破棄予定です。 と言うのも最近購入したHS-20の色合いがあまりにも自然で私好みだからです。 どうしても旧デジカメでは冷たい色合いに写り、補正しても効果は無しでした。 なので良いアングルや珍しい種以外は「無かった事」にします。ご了承くだしあ。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >あの黒いキノコはコウボウフデと言うのか。 >見たことあったが勝手に何かの病気だと思ってた。 >これだからキノコは面白い。 > >看詰3…届くのが楽しみだ。(106 さま) 購入ありがとうございます!だがキノコ好きとしては前文が気になる。 もし本種を見たのであれば、最悪その都道府県のレッドデータが書き換わる。 都道府県によっては情報不足で、発生地点も限られてる事が多い種ですよ。 >それはさて置き、例のビンゴ画像送らせていただきます。(liq さま) ![]() 正確には拍手ではないですが、やっぱ載せないと!縦ビンゴだったか! >遂に100体と思うと感慨深いものがあるんだねぇ >何はともあれお疲れ様であります。ああ、次はとんで200体だ… >実際MUGENキャラで好きなの1体、なんて決められませんよねえ >特に絞ってないのに100体を軽く越えるという >何とも欲張りな、そしてそれを満たせられる娯楽であります >かみから神までそれぞれ同じように、違った魅力がある >まっことMUGENとはよいものですなあ > >薄い!薄いわ!通行人ネタなんか中国ネタ並みに廃れたわ! >ホント偏ってますね…いや偏るのはいつものことだ >しかし製作者が偏るというのは珍しい… >それだけすごい人達ってことですな >オム君やパッチェさんは楽しいよねー。 >「MUGENは娯楽」を体現しているというか >でもいかんせん結構強いから相手によったら >神キャラとタッグにでもさせないと最後まで見られなかったり… >そしてシークレット。自分は失くしたんでpartnerで代用ですわ >「101体居るとかは想像してたが、102体居るってどういうことだ!」 >と抗議しようとしたが、やはり鬼巫女が統合か(iku1000 さま) まぁ続きますよ、上でも書きましたけど。テンション上がる一方だよ。 個人的には会話に割り込んでくるADS2の特殊会話が好きなんですよね〜。 あとN_Alice(表)とC_Patchouliの特殊イントロがドツボだったりします。 隠しキャラですが、一応某アップローダーで今でも入手可能だったりします。 鬼巫女はRとXが重複しちゃったので・・・幻影が有るRも好きだったんですけど。 >この遅さならいえる… > >五周年おめでとうございます。(あ さま) ありがとうございます!だが次は無いと思うんだな・・・ウソですけど。 実に熟成された遅さですね。これぞ「遅スギル」の醍醐味と言えるでしょう。 ね? >シークレットの「D◯◯◯Y」さん(ですよね?) >見れたァ!自分もよくお世話になってますw >凶キャラで言うと原作で女ジェネラルって言われてるアルカナの >パラセさんがそろそろ片足突っ込んでくれないかと心待ちにしてますね >(MUGENにいるのですが、だいぶ優情なので・・・w) >兎にも角にも100+α。お疲れ様でした!!(hirosiki さま) そうです!流石に101体いると簡単には出てくれませんよね・・・。 あーパラセさん見ましたわ。技やらステータスやらぶっ飛んでる方ですね。 でもカイザーナックルはプレイヤー性能が低いから難易度なら尖兵かなぁ。 >よっしゃーシークレット出たかもしれないです!! >確かにこれはシークレットっぽいです >MUGEN詳しくないけど確かにシークレットにふさわしいと思います MUGENでは1vs2の試合を行うと、両者の体力が1000vs500×2になります。 つまりこれでは2P側の一人ひとりが実質弱体化している事になります。 このシークレットを1P側に配置して2vs2にすれば、1000×2vs1000×2。 しかしシークレットは試合開始で即死するため、1000vs1000×2が実現します。 要するにこのキャラは体力のタッグ補正を切ってくれるお助けキャラなんです。 |
■21:21 2011/10/02 □Update...TOP絵更新 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 沢山のキノコにここ数日で出会えた事です。日曜日は壊滅的でしたけど・・・。 特に土曜日の収穫は凄まじかったですね。場所によってかなり違いますねぇ。 ちなみに上段左から「カラカサタケ」「ナラタケモドキ」「サクラシメジ」。 下段左から「ニセマツタケ」「ヤナギマツタケ」「クリフウセンタケ」ですね。 特にサクラやニセマツ、クリフウセンなどは実に「秋」を感じさせますね。 てかサクラシメジもう出てるんだ・・・こりゃ本格的なキノコ狩りの時期だ! 他にもアイコウヤクタケは初見だったりと、個体数は少ないですが大満足。 日曜日は乾燥している場所が多く収穫は少なかったですが、今後が楽しみ! ![]() 100種類達成しました!!! 「MY FAVORITE MUGEN CATALOG VER.002」、全100種類到達しました! 前回から純粋に2倍にしましたので、流石に疲れましたね。修正もしましたし。 あと今回はGIFアニメで変化するキャラを入れれたのが個人的に気に入ってます。 最終決定版のキャラリストをファイル名順に以下に記載。すっごく長いよ! 01. デュアルヘッド・モケーレ・ムベンベ 02. 9 03. アビス 04. AngleDrawSphere2 05. アホジンゴッド 06. アルティ・ガーネット (NTモード) 07. 天戸 08. アミバ 09. アンジェリア・アヴァロン 10. アナザーブラッドK 11. 青鬼 12. アサギ 13. Aura 2nd Revival 14. アステカ 15. バルバトス・ゲーティア 16. ブロントさん 17. C_Patchouli 18. セレスティ・E・クライン 19. コンバット越前 20. Dragon Claw 21. 恋するドラゴン (金カラー) 22. 魔界大帝フェルナンデス 23. フリズ・エメラルド 24. 神オロチ (12P) 25. ゴッドルガール (EX グルーヴ) 26. ガタノゾーア 27. ジェネラル 28. グローリア (12P) 29. ゴンザレズ 30. グスタフ・ミュンヒハウゼン 31. ヘブンズゲート 32. K 魅霊 33. HIGE 34. 四条 雛子 35. 本気霊夢 (12P 親捏造全般スイッチON) 36. ホーリーウィング白夜 (12P) 37. インフィニティ・ミズチニオン (12P %nバグスイッチON) 38. イ゙ェアアアアア! 39. イグニス (ボスモード) 40. イグニス・スカーレット 41. イシュタル (12P 慢心モード) 42. ジャドー 43. ヨハン・カスパール 44. ジョニー (金カラー) 45. ユリウス・ベルモンド 46. K' (12P) 47. カイン・R・ハインライン 48. 真カムラナート 49. 空手 健児 50. カルマ (12P) 51. カンフーマン2009 52. きりん 53. ヴォルフガング・クラウザー (2ラインバトル) 54. 限界突破ブロリー (12P) 55. レギオン 56. マスター鷲塚 B style (12P 剣質:誠) 57. 禍忌 58. マニー 59. マーシャル 60. マシロふぁんぐ (12P 親変更全領域ON) 61. マスター・ガーネット (ボスモード) 62. マスター・ギース 63. Mirror Cube Square 64. 初音ミク (黒カラー) 65. 禍・霊夢 (12P 覚醒) 66. 無界 67. N_Alice (11P) 68. ネオギガス 69. ののワさん 70. 鬼巫女X (12P 親変更全領域ON) 71. オニワルド (12P 門番化パッチ) 72. Phantom Mizuchi Abyss (12P ショートカット3) 73. ペイジンさん 74. フィサリス 75. サイキカル 76. 雷神政宗 (12P) 77. 神速うなぎ 78. Rare Akuma 79. 竜子 (1st) 80. 早苗 Type Mizuchi 81. シーン (12P) 82. 神人豪鬼 83. 神竜 84. シングラリティ (12P) 85. スーパーメカ翡翠 86. STGf0394 87. (´・ω・`) 88. タクアン和尚 89. 天魔 (9P 性能レベル0) 90. 東方不敗マスター・アジア 91. アルティメット待ちガイル 92. Ultimate Sula 93. UNKNOWN (イグニスモード) 94. うにゅほ 95. 白麗 霊夢 (12P) 96. 妖鬼-疎-萃香 97. ゆっくりしていってね! 98. 美しい斬鉄 (The loser must die.) 99. ゼノン・ゼシフィード (裏モード) 100. ゼットン こうして一覧にすると我ながら凄いなぁ。良く頑張った。完全にバカである。 太字が前回更新以降に追加されたキャラです。何か一人色が薄い気がします。 並〜神最上位まで何でもアリ。てかlunatic氏、Lates氏、熄癈人氏祭りである。 あと鬼巫女はXが重複なのでRを削除。本気と白麗追加で四大霊夢が揃いました! やっぱパッチェさんとオム君は入れなきゃダメっしょ!慢心せずして何が王か! カインおじさん大好きです。勝利時の炎に包まれる姿のカッコ良さ異常でしょう。 最強の格闘王さんはねぇ・・・あれで強いから困るんだよなぁ。良いキャラです。 あれ?ジャギってね? 実はシークレットが1つ有ります。凄くお世話になるお方。 あ、深淵蛟のショトカ3、1フレームに10000回以上変数代入するそうです。 そりゃガクガクになるわ。あと本気霊夢の親捏造も結構重くなりますよね。 ひとまずこれでこの企画は終了となりました。その内普通の一枚絵に戻ります。 他にも描きたいキャラいましたが、東方系や改変系ダブりで自重しました。 例えばCD意思、CC蛟、戦隊意思、サラシナ、D4霊夢、博麗トキ、etc。 キャラが増え続けるってTOP絵も面白いですね。でももうやりたくない・・・。 とまぁMUGEN知らない方を完全に放置プレイしてましたが、それも一区切り。 また普通の絵やらキノコ写真整理、擬人化キャラ追加の普段の流れに戻ります。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >ほほぉ…エロスか… >(中略) >面白い発想ですね > >いやーやっぱ神竜はええですわー >しかもこのドット絵だといつものような >平面さが感じられず神竜そのものを >見られるようで実にいい… >しかし結構想像してたキャラが描かれてます >だからわざわざ言うこともないんだけど… >描かれて欲しいのはまあ色々あれど >…ヨハンとかゲニとか聖帝とかデススターとか >描かれるかも、となると…天草? >あるいは大穴でウルトラマン(大)とか…(iku1000 さま) 何か中略するような事有ったっけ?ヨハンは好きなキャラなので当初から予定。 デススター2ndはシングラとADS2がいるので球体勢として描きたかった・・・。 天草は正直悩みましたが、最後の最後、ランセレでイシュタルに取られました。 >>朝のカエンタケ番組 > >見つかっちゃいましたか(笑)放映前日のお昼過ぎに連絡が来て >「これからインタビューに行ってもいいですか?」って >おっしゃるので、内心「正気ですか!?」とか思ったことは内緒^^; > >ちなみに本人は放映された番組そのものは >見ませんでしたが、顔も出てたんでしょうか? > >申し遅れましたが、5周年おめでとうございます。 >今後のご健勝をお祈り申し上げます(ぺこり)(イグチ 潔 さま) えぇええええ!? と言うか自分も見れず、出社後後輩さんが「見ました?」って・・・。 うわーイグチさん出てたんですか!くぅ・・・何故に見逃したんだ俺。 カエンは正しい知識さえあれば危険は未然に防げるキノコだとは思います。 ただ急速に分布が広がっている原因とされてる現象も地味に大問題ですね。 >私はドラクロが横に並びました。至福。 >さらに5周年おめでとうございます!!言うのが遅いですかね? 遅いくらいが良いんです。ありがとうございます!ドラクロ良いよね! 彼の戦いを見ていると勇気づけられますよね。ホント「MUGENの主人公」です。 ちなみに先ほどカルマさんが並びました。最終幕ェ・・・。 >遅ればせながら5周年おめでとうございます。 >背景絵のおかげで、もうこれ↓が >エロ動画にしか見えなくなりました。特に36秒から40秒。 >ttp://www.youtube.com/watch?v=50xqP38f36U(ひおっち さま) ありがとうございます!んもぅ・・・すぐ下ネタに走るんだから・・・。 まぁキヌガサの胞子は傘部分の粘液状のグレバに含まれてますからね。 >>ビンゴ >自分は筋肉モリモリマッチョマンの変態でビンゴしました。 >次の日台風が来ました。(画像ってどう上げればいいのですか?)(liq さま) うわー、最悪に最高なキャラでビンゴしましたね。そりゃ台風も来るわ。 画像はメール宛に添付でも良いですし、うpろだのURL貼るのも手ですね。 >遅ればせながら5周年おめでとうございます!良い尻だった!! >貴方もまたドゥエリストだったとは・・・・w >実際通常キャラ同士ですら録画するとPCには高負荷なのに >神キャラをこれだけMUGENに入れてるって時点で凄い・・・ >スパコンってレベルじゃ・・・ですねw >それにしても毎回TOPに「ふぉぉ...」ってなって >ページ開くのが楽しみなサイトだなぁもう!!!(hirosiki さま) ありがとうございます!良い尻でしょ?背中も結構イイ感じなのよ。 やっぱ初代のユリウスのドゥエり動画が一番インパクト有ったなぁ・・・。 いや深淵蛟のショトカ3はMUGEN界でも恐らくTOPクラスの高負荷になるでしょう。 個人的に重いと感じたのは本気霊夢とカルマさんの「煉獄蝶 最終幕」ですね。 本気霊夢は裏でかなりの処理を行なっているみたいですね。lunatic氏恐るべし。 獅子堂久遠氏は絵や音楽をされてるので、演出への思い入れが感じられます。 |