■天国の光 [23:04 2013/04/26] □Update...none |
眠い。だるい。疲れた。 ここ数日仕事が激務で心が折れそうになっております。最初だけでしょうけど。 来月からは少し楽になるので、それまでの辛抱。もうひと踏ん張りですねぇ。 絵の依頼もこの連休中にほぼ完成させる必要が有るので、そっちも踏ん張り。 多分GW明けまでは絵にリアルにバタバタしてサイトは疎かになると思われます。 ![]() 「Mycena lux-coeli (シイノトモシビタケ)」擬人化「椎野灯」嬢ラクガキです。 今年も見に行くと思います。その時はちゃんと夜光を撮影する準備をするぞ! 昨年は新カメラ購入直後でせっかくの夜光を撮影する事ができませんでした。 今年こそはリベンジ!通常光、夜光の2パータンをしっかりカメラに収めたい! 最初に見た時はヤバかったですね。部屋で一人大爆笑してました。 マジカル咲夜ちゃんスター、私も使ってたけど確かに謎ですねアレ。 最近MUGEN生放送に良くお邪魔しております。マイクラマルチ放置してます。 だが私は謝らない。 ---------------------------[拍手返信]--------------------------- >初めまして〜。いつも楽しく拝見させていただいております。 >私も一絵描きとして、荒探しのような事は公開してほしくないです。 >せめて、コメントやメッセなどで「腰と足のラインが〜でしたよー」 >とかこっそり教えてほしいです。 >コノマリ様が可愛くて、即保存してしまいました! >長文で申し訳ありませんが、oso様が写真提供していらっしゃる >キノコ図鑑を購入しました。見やすい写真が多くわかりやすかったので、 >近々図鑑片手に山に登ろうと思っております。 (小雪 さま) 初めまして!図鑑を手にとって頂きありがとうございます!使い倒して下さい! やはり創作物の指導的なモノは当事者間で行われるべきだと思っております。 世に出たから好きに批判して良いと言うのは正論のようで横暴極まり無いです。 キツネノワンは今の時期がピークなので、クワの木が有ったら是非見て下さい。 >銅や銀のような光沢のある肌の人外娘っていいですよねえ >仮想生物だとなおオイシイ > >しかし、以前からシャグマ嬢がお気に入りでしたのでトップ絵はニヤニヤし、 >拍手ボタン押したら更にニヤニヤしてしまいました(・∀・) (009 さま) おお、拍手絵の無毒化バージョンご覧になりましたか。ギャップ萌えですよ。 人外娘の大きな魅力ってやっぱり普通ではない肌の色だと思ってます。 >就活終わったYO! >その節は励ましの言葉ありがとうございました! >友達に迂闊に報告出来ないのが残念ではありますが.... >キツい仕事だとは聞きましたが、 >やりたいと思えた仕事なので何とか続けていけると思います。 >これから一年、資格取ったり遠恋の彼女とイチャイチャしたりして >最後の学生生活満喫します。てへ☆ > >ありがとうございました。絵も勿論続けていきたいと思います。 (鳥肉屋 さま) なんか軽くノロケられた気もするが、何よりもおめでとうございます。 仕事とは仮に面白くても厳しいもの。やり甲斐を見付けるのが大切ですよ。 |
■キツネノワンしか無かった [19:32 2013/04/21] □Update...none |
寝過ごしたの覚悟で遠出したのにキツネノワンしか見れませんでした。 なので今日非常にムカムカしている管理人のosoです。こんばんわ。 ちょいと某所で話題になってる事。知らない人はサッパリかと。 腑に落ちないけど長々と議論するのもアレだし慣例に則って。 関係無い人はサッパリだろうから、見たい人は反転して下さい。 もし、このサイトでとある絵師さんの絵を転載してまで評価したとするよ。 ここのパースが狂ってるとか、ここはこう塗った方が綺麗に見えるとか。 この角度からだとこの体の部位は見えないとか、影のでき方がおかしいとか。 確かにソレが的確な意見でそれを直せばより良い絵柄になるとしてもだよ。 それさ、当の絵師さんとその絵師さんの絵が好きな人が見たらどう思う? 俺、そんな事絶対できんわ。 例えそれが絵師さん本人に頼まれたとしても。 その絵師さんのファンがリクエストしたとしても。 まぁ俺が添削を仕事にしてる人なら話は別だけど。 評価をここに載せるのは俺の自由。でも仮にやるなら絵師さんに直接送る。 誰の目にも見えないように。そのやりとりが第三者に見えないように。 「自由」って言葉も色々。「自由の国」って明るい面だけじゃないように。 自分は絵描きだから、絵描きとしてのスタンスで書いたけど、何か違うかな。 私にできるのは、これに対して否定的な意見が来ない事を祈る事だけです。 でも好きモノは徹底的に褒めちぎって描く。 と言う事で絵。実は結構今描きためている。何かを察して。 ![]() って事で今日唯一見る事ができた「Ciboria shiraiana (キツネノワン)」擬人化。 名前の「狐野椀」は漢字じゃそのまんまだけど読みは「コノ マリ」だからね。 槍(ウツギ)嬢と合わせて、この二人組の名前は個人的に凄い気に入ってますね。 今年はアミガサタケが近所じゃ超不作なので、春の楽しみがもう終了ですよ・・・。 元々アミガサタケって発生量決してお多くないですが、今年は酷いですね。 近所の自生地も大きく成長せずに干からびてしまい、収穫はゼロですよ。 昨年が豊作だったし、何かしらそう言うサイクルでも有るのでしょうか? これをバネに夏以降にキノコが爆発してほしい、と言うか、してくれ頼む。 ニコニコ関係。面白かったので紹介。 最高の30分でした!!!ここまで動くともう観てて圧倒されますね・・・。 王道的だけど、こう言うお話って純粋にワクワクするんですよね。 昔子供の頃ワクワクしたお話って、こう言うのだった、そんなアニメ。 ---------------------------[拍手返信]--------------------------- >テングタケ擬人化のパンセリーナ孃に惚れました!めっちゃ可愛いです! >テングタケの特徴とかも分かりやすくてすごいです……。 >他の孃ももちろん可愛いですよー^^ (てんぐたけ さま) お名前だけにパンセリーナ嬢ですか!これは揺るがぬ信念の予感・・・。 テングタケは特徴や裏設定、地方名が豊富で、擬人化しやすいですね。 持っている日傘はムスカリア嬢と対になるようにとデザインしました。 |
■芋けんぴ [21:43 2013/04/15] □Update...none |
新年度早々に超多忙な日々を過ごし、若干心身喪失気味なのかもしれません。 しかもアミガサタケが全然見付からない事もこれを助長している原因です。 でもダイヤモンド23個も持ってこれたからちょっと回復しました(マイクラ)。 忙しかったので過去絵でお茶を濁す。 ![]() 原寸大はtwipicの自分の垢に有るので、欲しい方はそっち見て下さい。 MUGENプレイヤー操作で凄い事をされてる「ヴァルス」さん肖像画です。 別のゲーム中で使ってるキャラだったんですね。何だろうと思いました。 何かtwitterで描く流れを感じて遅れて描いた絵です。猫耳剣士も良い物だ。 OFF会でご一緒したのですが、ウチが超近所である事が判明しました。 その後芋けんぴを通じて只ならぬ仲になったとかならなかったとか。 本当にその節はお世話になりました。ありがとうございました。 あの芋けんぴ、マジで美味しかったです。また頼むと思います。 ずっと総合毎時一位に居座ってて笑いが止まりません。公式なんで巡回した? 「みかこし巡回済み」って何だと思ったら小松未可子さんか。広がる進撃の波。 「インド人類は衰退しました」の時みたいにすぐミリオン行っちゃうんじゃね? ---------------------------[拍手返信]--------------------------- >すごく好きです (きのこ さま) つ・・・ついにキノコご本人から応援のコメントが・・・(幻聴)。 冗談はさて置き、キノコ良いですよね。愛し続けますよ! > あ、あれ?ニセクロさん、なんですか、 >それは萌えさせて殺すトラップですし? (はむこ さま) 帽子の裏にビッシリ暗器構えてるんですが何か? >「え"っ!また抜け毛が増えてる!?」32才男性‥って (しらんがな(´・ω・`) さま) あぁ・・・すんません最近廃墟廃屋全然探しに行けてないのですよ。 この状況もう少し続く可能性高いので、広告は勘弁して下さいませ。 |
■すっごくいそがしい [22:31 2013/04/11] □Update...none |
何とか日々を過ごしております、osoです。 いやぁ新年度に入ってド忙しいですわ。携帯壊れるわもう最悪でしたよ。 この一週間は悪夢のようでしたね・・・まぁまだまだ続くんですけど。 やっとこさ一段落した感が有るので久々の更新です。落描きですけどね。 キノコ更新もしたいけど、ネタがまだ少ないのでもう少し溜めましょ。 今気分的にラクガキをいっぱい描きたい気分。 ![]() 「Russula subnigricans (ニセクロハツ)」擬人化、名前長いのでニセクロ姐さん。 我が家で現在唯一のメガネキャラで、普段は男勝りの暗器使い姐さんです。 実際には本家ニセクロ同様の「地味娘」ですので、ギャップ萌えかも・・・? すぐ顔が赤くなるので意外といじり甲斐の有る娘かもね、ウチの娘の中では。 ちなみに擬人化ページの立ち姿は憧れているオズワルドの真似ですね。 キノコの話題。 仕事中に珍しいキノコに出会えました。いや、某所で毎年会えるんですが。 ![]() 「Helvella acetabulum (ウラスジチャワンタケ)」の巨大な株に遭遇しました! 今までペットボトルキャップ程度の柄の無い個体は群生も見た事は有りました。 ですが今回は子嚢盤の直径が7cmも有る巨大な株、基部には念願の柄がががが! これを見ると本種がノボリリュウタケ属に分類されているのも納得できますね。 このような柄は子実体が大型にならないと見れないようです。この差は何だろう。 しかしアミガサタケがあまり出ていない模様・・・食べる事はできるのか。 ---------------------------[拍手返信]--------------------------- >osoさん風邪、お疲れ様です。 >ヴォルヴォタさんTOP絵お疲れさまでした。 >最初に見た時あの胸の名前、爪でひっかいて書かれたもの >とか想像してときめいちゃったんですけど。 爪で引っ掻いた跡ですよ?キノコ写真図鑑でも爪で引っ掻いてますし。 今回の風邪はかなりしんどかったですね。まだちょっと尾を引いています。 >円谷のエイプリルフールは担当してた会社が倒産したみたいですよ。 >ブログの方を見ると色々葛藤もあったみたいですが。 >ttp://blog.zagi.jp/?p=213 サイト運営スレが盛んだった頃は円谷の四月馬鹿ネタはチェック当然でしたね。 あまりにアクセスが集中しすぎて見れないなんて事は何度も有りました。 見れない事は残念ですが、今までいっぱい感動を与えて頂きましたからね。 >ちょw 40度w 死にそうじゃねーか! (ドライアイス さま) いや熱は高くなかったですが、インフルで39.8℃出してる時より辛かったです。 |
■今年の四月馬鹿 [0:14 2013/04/01] □Update...エイプリルフール特設TOPページ公開 |
今日は何日? 4月1日。 そう・・・。 エイプリルフール♪ さいとうは毎年この日はX'masとかお正月より気合入れて嘘吐きんですよね。 と言う事でリアル生活を切り詰めて(主に睡眠時間)完成しました大嘘サイト! 「oso的キノコ擬人化図鑑 Animation アニメオフィシャルサイト」です! 製作に取りかかったのが遅かったので、最悪間に合わないかと思いましたよ。 無事それなりの物に仕上がったので満足してます。すっげぇ眠いですけど。 あと同時にキノコ狩り実況も上げてます。このネタのためだけに録りました。 題名が違いますが、エイプリルフールネタが終わったら元に戻しますね。 今回は春掘コンビが同時に一ヶ所で見れる貴重な動画となっております。 ただし、これだけは言える。この前もハエに纏わり付かれたりしたけど。 今回の主役はヒヨドリだった。 とだけ。 あ、あと今日一日はTOPページ変更のため、コンテンツリンクが機能しません。 他のページの「TOPへ」をクリックすると全部嘘ページに飛ぶのでご注意を。 新TOP絵は・・・もう少しだけ待って下さい・・・疲れてるんです、色々と。 もう最悪嘘ページの三人娘の絵使い回しても良いかと思ってるくらいですから。 ここ数日マイクラも全然やってないし、色々とストレスが溜まってるんですよ。 そう言えば。 土曜日は早起きしてキノコ探索に行ったんですが、結果は散々でしたね。 目標のシャグマはどこにも居らず、トガリもこの前の2株が有っただけ。 新規アミガサの発生は見られず、良かったのは近所の公園だけでした。 ![]() と言う事で綺麗に撮れた「Ciborinia camelliae (ツバキキンカクチャワンタケ)」。 何か最近子嚢菌類に異様に惹かれる気がするんですよね。ハラタケ類に飽きた? いやそれでもAmanitaとかは大好きですけど、異様な形状が刺激的なのかなぁ。 |