■写真整理完了! [19:51 2016/03/05] □Update...[Kinoko]更新 |
どもども。 艦これイベントも終わり、冬虫夏草プチ探索オフも終わり、平穏な日々。 3月の土日はほぼ原稿に専念すると言う感じに時間を割り振る予定です。 まぁそうしないとガチでヤバいと思うので。現在22キャラ。頑張る。 チョコチョコとコラボ的なお話も有りますので詳細が分かり次第報告予定。 艦これの話題。 ![]() 図鑑コンプ可能状態なったので艦これも実質ほぼ遠征のみの運用状態です。 今後はもう徹底的に資源備蓄してイベントに備える感じになりそうです。 戦艦も空母も駆逐も全員甲最終海域参加可能なレベルまで鍛えましたし。 後は放置気味だった第二軍の育成を視野に入れますか。のんびりと・・・。 とりまやっと大鯨を龍鳳に、皐月が改二になりました。やったぜ! 後はE0海域攻略で設計図手に入れて天城さんを改にするくらいしか無い? 絵の話題。 ![]() 原稿やっててツラいのがキノコ以外を描かなきゃいけない時なんです。 キクザキイチゲとか細部分からんので過去の写真見ながら頑張りました。 あと朽木が地味に時間かかるんですよね。コケが生えてる感じがめんどい。 ともあれアネモネタマチャワンタケ完成。結構お気に入りの構図です。 と言うかですね。 今回の目玉は。 冬虫夏草写真です。 今回更新したのはさっさと貯まってた写真を消化しちゃいたかったから。 あと少しの所で止まってたので一気に編集して掲載しました。任務完了! しかも今回の更新は今まで無い珍しいラインナップとなっております。 ・イトヒキミジンアリタケ ・オイラセクチキムシタケ ・ガヤドリナガミノツブタケ ・ギベルラ レイオパス ・コゴメクモタケ ・ランノウアカツブタケ と何と全部冬虫夏草と言う珍事。それだけ見付けていると言う事か。 今回の目玉はやはりガヤドリナガミノツブタケとランノウアカツブタケ。 特に後者はネット上でも一部の方が紹介している程度の激レア虫草です。 ですが本種は見付からないだけでかなり広い範囲に分布していると予想。 発生環境を詳しく載せましたので、興味の有る方はルーペ片手に出発! て事でやるべき事はやったのでまた潜ります。TOP絵?変わりませんよ? ---------------------------[拍手返信]--------------------------- >にがキノコ確かめずにはいられない動画が消えてる・・・ > >昔、クワガタからにょろ〜んとされて敵意を持ってたけど、 >キノコにハマってからは興味深いものになったな・・・ >小さくて探せないけど。(ST-P さま) 申し訳ございません。過去動画は削除させて頂きました。ご了承下さい。 クワガタ・・・もしかしてオレンジで棒状とかじゃないですよね・・・? 探せないじゃない、探すんだ。冬虫夏草は探さなきゃ見付からないんだ! |