■夏虫冬草実況動画投稿 [21:40 2017/02/25] □Update...[Kinoko]更新 & [Other]更新 |
艦これのイベントも終わって一段落。今はまったりE-1を掘ってます。 ちなみに120周を超えましたが、レア潜水艦は1人も着任しません。 牧場艦の育成はまだ手が付けられない状態。これ何人か諦めるかも。 ま、流石にゲームばっかやってるワケにゃ行きませんから!行くぞ! と言う事で。 実況動画投稿!!! と言っても今回は5分にも満たない短時間実況。ぶっちゃけ解説動画。 偶然良い感じの子実体に出会えたのでノリで動画化しただけですので。 今回のターゲットは・・・。 ![]() オイラセクチキムシタケ!!! 個人的に思い入れが有り、冬虫夏草の中でも特に好きな種かもです。 何と言っても冬が好きと言う冬虫夏草の概念から外れた感じが魅力的。 また子嚢殻の色が独特で、まるでスペサルティンガーネットのようです。 ![]() 綺麗に成熟した子実体が有り、一つは先に掘っちゃったんですよね。 「あ、せっかくだから録っちゃおう」って感じで即興実況にしました。 実況にも近くを通る車の音が入っていますが、普通に民家の近くです。 なのでこれ観て興味を持たれたら一度近所の山を探してみてはいかが? キノコ写真図鑑もオイラセクチキムシタケオンリーの特別更新回です。 最近擬人化したばっかですし、今年はオイラセブームが起こると良いな。 まぁそのブーム、季節的にもうすぐ終わっちゃうんですけどね・・・。 キノコ写真整理ももうすぐ終盤。でも土日は色々とやる事多いなぁ。 ---------------------------[拍手返信]--------------------------- >完全勝利おめでとうございます。甲種勲章流石ですね。 >こちら丙E-3攻略中、伊13ドロップしないかなぁ。 >後いつもの事ながら、潜水棲姫さんは何をしに来てるんですかねぇ。 >今回は日本本土に来たのに魚雷も撃たずに沈んで行くし、 >ボスで無くセリフも無く、何なのか。 (油蝉 さま) ありがとうございます。潜水棲姫さんはもうあのポジで良いでしょう。 毎度レアドロップ先としてボッコボコにされるあたりMなのなか・・・? イベント期間もあとわずか。皆様にも良き着任が有る事を祈ります。 |
■艦これ2017冬イベ完全攻略 [22:04 2017/02/22] □Update...none |
お久し振りです。 ![]() 雪風のカットインは流石に「行ったろぉおおお!!!」って叫んじゃいます。 幸運のげっ歯類が放つ「ひっさつまえば」は本当に頼りになります。 阿武隈にハイパーズにプリケツに・・・安心できる水雷戦隊ですね。 ![]() ![]() 全甲クリア達成!!! それだけではありません。 ![]() 全艦コンプ維持!!! 一番沼ったのは藤波。一周の長さがハンパなく、何度も心折れました。 折れかけましたじゃないです。折れましたです。バッキバキでしたよ。 伊13も知り合いの提督の中では周回数が多かったですが、そこは無視! 結果オーライですよ。終わってみれば最高の結末を迎えられましたから。 消費資源の多さに目を瞑れば。 しばし資源を貯めつつE-1でレア潜水艦掘りとE-3で潜水艦レベリング。 イベントが終わったら真剣に資源貯めます。今回ちょっと不安でしたし。 あと今回天津風と高波が沢山落ちたので牧場にしばらく追われそうです。 今回は戦果報告更新。次回から通常の更新に戻ります。 ---------------------------[拍手返信]--------------------------- >久々に山行きしましたが雨不足でした。 >キノコはほぼ無く。 >アケビ、残っていて何よりですね。 >発生地が残っているのを確認するのは安心できていいですね。 > >そういえばE-1はボスマスが無いんでしたね… >ドロップ豪華なのはいいけれど、ある意味罠なわけですね。 (油蝉 さま) アケビは本当に安心しました。ただ周囲はかなり閑散としましたけど。 幸い環境が壊されたのは道沿いだけだったようなので一先ず安心しました。 また同時に他にも似た林道の存在が把握できたのは不幸中の幸いですね。 E-1はクリア後に戻ってくる予定でしたからね。濃厚な泥に期待ですよ。 |