701枚です。
ん?
写真ストックの枚数ですよ、ええ。
701枚です。
何かの間違いかな?前回の更新段階で153枚でしたよね?
548枚増です。
いやぁお久し振りですね。前回の更新から実に1ヶ月以上が経過しています。
前回の更新が艦これイベントの総括でしたからね。
実はあれからメチャクチャ遠征してメチャクチャ収穫があったんですよね。
もう写真整理ばかりで全然絵が進められていませんでした。
で、一応全撮影分を整理し終えたので、やっとサイト掲載作業に入れると言うワケです。
なので今後しばらくの方針を示すための更新となります。
まずは前回の続きってことで艦これの話題から始めましょうかね?
艦これの話題。

てことで無事に新規着任艦全員が改造に至りました。
個人的にはJanusちゃんが一番心の琴線に触れてる気がします。
この娘、ケッコンボイスで「愛してる」ってストレートに言うんですよね。目指してみるか。
そして・・・。

秋刀魚&鰯祭り!!!
何かもう凄いツッコミどころ満載な気もしますが、慣れた。
今回は情報もあまり集めず、かなり狭い海域内でグルグル回っていました。
結果的にはほとんどそれで終わってしまった感がありますね。
今までのように漁に出よう!って意気込みはなかった気がします。

てことでしっかりと完遂してきました。ASDICはJanus嬢のと合わせて2個。対潜13は大きいです。
何だかんだであまり集中することなく終わった感がありますね。鰯だけは余分に釣っとこうかな。
集中配備量産できるし。
んでは本題。キノコの話題。

一部抜粋です。
一部抜粋です。
ヤバいですね。ここまで溜め込んだのは初めてです。
まぁ前回の更新段階でそこそこ溜まっていたのは事実ですが、あそこからが凄かったんですよね。
遠征が重なったのもありますが、それ以前に初見が多すぎてもうどうすれば良いのか分からない。
ただ分からないんじゃダメなので、ちょっと方針を考えてみました。
まずどうしてもやりたいのが北海道遠征のオフレポです。
もう忘れかけてますが、新擬人化娘も描きたいので単独で更新を設けたいです。
ただそこまでの写真整理を考えると当分更新ができません。
なのでキノコ写真図鑑のみ随時更新しようと思っています。
北海道遠征以前分だけではなく、それ以降の収穫も更新しやすいものから気分で掲載してゆきます。
で、掲載するたびに更新履歴に載せてどんどんアップして行こうと言う魂胆ですね。
てかそうしないと次の更新がいつになるか分からないのとモチベが保てないんですよね。
先が長すぎて、頻繁に区切りを設けないと多分心折れるなと感じたからです。
とにかく1日に10枚更新しても70日かかる計算なので、とにかく手を付けて行こうと思います。
ある程度減ったら北海道遠征分を掲載しますかね。
絵の話題。
今日の更新の主題はすでに述べましたし、寂しいのでラクガキでお茶を濁す。
そう言えば書籍版以外で描いたのは初めてかも?
「Hydnocystis japonica (ウツロイモタケ)」擬人化の「薯月 うつろ」嬢です。
彼女は元々書籍版のキノコ擬人化図鑑の最後の1人でした。
冬虫夏草娘が有力でしたが、監修のイグチ氏に推されて彼女に決定しました。
そもそも本種が載ってる図鑑自体が国内でほとんど無いので地味に貴重な掲載だったりします。
彼女を描いた理由ですが、まぁ近く本種を探しに行くので、その願掛けですね。
てことで長い戦いが始まります。とにかく頑張りますよ!
とりあえずしばらくはキノコ写真整理が続くと思われますので、お覚悟を!
俺もお覚悟を!!!
---------------------------[拍手返信]---------------------------
■ comment ■
イベントお疲れ様でした。
オール甲、艦娘コンプおめでとうございます。
私も遂にオール甲でクリアできました。甲種勲章も数年ぶりに。新艦コンプ。親潮…
今回はエリレなし、ケツは大人しく、クソガキ手加減で有難いイベントでしたね。
いつもこうなら…
関東地方にもいつか虫草探索にお越しください。
案内出来るところはK・Yさんと共にご案内致しますので。 (油蝉 さま)
超絶久し振りの返信となり申し訳ございません。
オール甲クリア来ましたか!おめでとうございます!
やっぱりこれが達成できると熟練提督って実感が沸いて嬉しいですね。
関東遠征もいつかはやりたいなぁ。やっぱヤンマは見てみたいです。
|