■21:21 2010/10/29 □Update...[Gallery]に1枚追加 & [Kinoko]でら更新 |
osoはtwitterとかにでら興味がわいてきた! 皆様、でらお久し振りです。帰ってきました。「私は帰ってきた!」的な感じです。 何で更新できなかったかはプロフの前の自画像を覚えていれば分かるかと。 更新できない間にでら色々有った、と言いたいトコだが、ぶっちゃけ何もなかった。 まぁ全体的にでら水族館っぽくなったくらいだろうか。この時期に涼しげ。イイね。 やっと告知できるのですよ。10月27日発売の「月刊コミック電撃大王」の12月号です。 ![]() ののの載ってるー!!! 実はウチのムスカリア嬢が載ってるんですよ。ナニコレ凄い鳥肌立つんスけど。 「まんだらけ」様の広告を描かせて頂きました。ナニコレすごい感動です。 締切り直前で間違った構図で描いてるのに気付き、実質4日で仕上げたアレです。 でその間違った構図ってのが4周年記念のムスカリア嬢だったと言うワケでした。 いやあ嬉しい!印刷された物を見てやっと実感がわいた、そんな喜びでした。 て事でTOP絵の話題へ。 ジャンプキャラとか滅多に描かないからでら新鮮。ムヒョのティキ以来かな? 今回のTOPは「逢魔ヶ刻動物園」より丑三ッ時水族館「伊佐奈(イサナ)」館長。 椎名園長と同じく動物の呪いをかけられた人間。館長の場合はクジラですね。 「イサナ」は「勇魚」とも書け、クジラと言う意味。実はでらそのまんまだった。 マキかわいいよかわいいよマキ!!! 契約を大部分果たし、ほぼ人間の姿に戻ってますが、顔の左半分が動物のまま。 フジツボの生えた潜水服のマスクで隠してるタキシード姿がでらかっこいいです。 園長に気圧され、コートがでら大きいクジラの尾になったのはゾクッとした・・・。 水族館の海洋生物連中も魅力的なキャラばかり。今一番ワクワクしてるかも。 途中何か雑念が入った気がするが・・・まあいいか。 旧TOP絵のランダムMUGENドットはひとまとめにしてギャラリ保管。 個人的に凄い気に入ってました。できればずっと続けたかったくらい。 他にも追加したいキャラいっぱいいましたけど、ひとまず満足かな? にしても神速うなぎのスカスカっぷりが凄い。小さすぎたか・・・。 キノコの発生も一段落してきたかな?そろそろたまった写真を整理しないと。 7月18日までの掲載が終了。まだ日付別に20個近くフォルダが有るんですけど。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >おおう俺も大好き紫もやしタッグではないか >というか「KOF×東方」のタッグが好き >クリザ×美鈴とか無界×天子とかルガール×紫とか >…というか「○○○×東方」のタッグは基本的に好き >アイスマン×霊夢とか右京さん×衣玖さんとか >……というかそもそもカップルネタが好(略 >一番優勝経験が多いのは(影)DIO×レミリアかなあ > >で、紫もやしですが >まずロイヤルワキガ初登場の動画からして鳥肌すぎる >字幕職人にひたすら感謝感謝 >ゲージ溜まらば即ワキガの禍忌さんは >東方キャラのゲージ本数の多さを見事に活用できますな >そしてまっとうな格ゲー出身にも関わらず弾幕ゲーやってるから >本家弾幕キャラと組むともはや弾幕制圧型格ゲー >いい具合にパッチェさんも砲台型なので噛み合うこと >なんだかんだで一番好きなタッグかもなあ、自分も > >ちょっと考えると「紫もやし」ってのは中々酷いタッグ名だが >確かな実績と名前が妙に合っているからか >この名前であちこち使われているわねえ >でも禍忌さんがキモいのはどうやっても擁護できないのか >pixivとかで見られるのは基本的に変身前という(iku1000 さま) 幸薄テュホンレイジ、マキシマは大変なモンゴリ(ry、ボーダー運送etcetc。 名タッグばっか。KOFじゃないけど空気(読む・読め)、白黒スタイリッシュも。 最近だとアカツキと聖白蓮の封印された肉体派タッグも前衛後衛が良いですね。 でも紫もやしは出会うべくして出会ったタッグ、そんな気がしますね。 色、弾幕、戦法、全画面持ち。そして禍忌のゲージ回収率を補えるパチェ。 何より禍忌とパチェ、互いの援護が随所で見られるのは魅力の一つかと。 てか禍忌がパチェに助けられてばかりって印象が強いんですよね。 最初は禍忌さん変形後を描こうと思ってたんですが、無理でした。うん。ムリ。 >クマ出没のニュースよく見かけますね >大体が殺処分されてしまうみたいですが・・・ > >そういえばクマってキノコは食べるんでしょうか(ミネルヴァ さま) クマの話題は趣味が趣味なので極力情報を入手するようにしています。 やはり山が不作だと食べ物を求めて里に降りてきてしまうみたいですね。 以前クマがマイタケ等を食べるって話は聞いた事が有りますが・・・。 >こんばんわ、調べ事してましたらこちらのサイトに到着。 >調べていた事忘れて擬人化きのこ堪能させて頂きました。 >いぁ〜凄いね、全員集合の絵、壁紙にしてしまいました。 >勝手にですがどうもありがとう。 >暫くお休みするとの事ですが、更新楽しみにしてます。(霜黴結露 さま) 何調べてたんだい? MUGENとかかな。何か意外と早く帰ってこれたような気がします。 見てもらえるとキノコ娘も喜んでおりますです。どんどん見てやって下さい。 全員集合、2周年のかな?ならこの段階で存在した鹿ノ舌さんだけ居ませんね。 >禍忌さんは紫もやしで出るようになってからワキガの >愛称とは裏腹な紳士キャラになってますねw紳士も好きですが。 > >拍手絵にまさかの水族館館長が!! >動物園最近になって面白くなってきましたよね!! > >そういえば以前言っていた絵のツイッターのアイコン使用の許可のお願いですが、 >pixel絵の「聖 白蓮」なのですが。大丈夫でしたでしょうか・・・・?(ヒロ さま) 禍忌さんも変身ってか変形前だと銀髪オールバックのイケメンなのにね。 拍手絵では飽きたらずTOP絵になっちゃったよ伊佐奈館長。黒服に弱いぜ。 絵の使用OKであります。ウチのは透過GIFだからpixivの方が編集が楽かも。 >イラスト全部見ました! >塗り方や構図の見せ方、いきいきしたキャラがとても好みです。 >あとキノコに対する愛は十分伝わりましたw(naomine さま) あざっす!ぜ・・・全部だと・・・。じゃあ過去ログの黒歴史も見たのか! 生かしちゃおけるな。キノコへの愛はマジだぜ。これは自信が有る。 >ネット繋がったんで擬人化のページ見てきました。 >ページ見た瞬間すげぇ!と思いましたね。 > >…雨は降れどなかなかキノコを見つけることが >できなくなってきている今日この頃。(yoppy さま) あ、おかえりなさ〜い。 じわじわ更新してたんですが、いきなり見ると結構な量になってますね。 秋のキノコはそろそろ終了かな?そろそろ晩秋〜冬のキノコの季節です。 今月末に地元で観察会が有るので、シーズン的にそれが最終かも。 >ぁー、数回書き直したんでミスってましたね・・・ >「喧嘩してた友達相手に」オニフスベ投げつけたんですよ、 >成熟してたみたいでボフン!って胞子が出て偉いことになりました・・・ > >そしてオニフスベ投げた話の後に出てきたベニテングダケの擬人化の >お嬢さんが美人過ぎて、危険な目の輝きに魅せられてしまった あのテのキノコの胞子ってくっ付くとこびり付いて取れないんですよぇ。 以前ノウタケ触ってえらい目に合いました。オニフスベは・・・うん・・・。 拍手絵のムスカリア嬢は4周年記念絵なんです。一旦拍手絵保存してますよ。 >サカマタさんが右下にwwwww >これはもう水族館幹部全集合を期待するしかないですね!!! >マグロの娘が可愛い >(名前失念……よく考えたら妙な意味にとれますね「マグロの娘」って) でら楽しみだぜ逢魔ヶ刻動物園。水族館編がでら面白すぎて脳内処理に困る。 マグロは鉄火マキ嬢ですね。止まると息できなくて溺れる姿はでらべっぴん。 >拍手絵ってループしてたのね。 > >osoさん いつ戻ってくるのかな(´・ω・`) >いまのうち、ムスカリアさんを嫁に頂きますね。 > >ムスカリアさんを、SNSのTOPにお借りしたいのですが… >そんな可愛くて大丈夫か。(さとはぶれ さま) 大丈夫じゃない、問題だ。 残念だがムスカリア嬢は電撃大王に出張中だ。 だがお前のようなひょうろく玉に娘はやらん! 拍手絵はループっつか複数画像のランダム表示ですよ。 >まさか画面右下にシャチの人がいるとは……。 >ついつい拍手してしまうではないですか。 >気付くのが遅かったかもしれませんがね! > >……ところで最近osoさんちの茸娘さんたちが想像力を色々刺激してきて >困っているのですがどうすればいいのでしょうか。( 。の人。 さま) なら拍手の館長も見た?結構コロコロ絵が変わってたんですよね。今で3枚目。 1枚目は気に入らなくて2枚目描いたら気に入って勿体無くて今3枚目。2枚目はまた。 ウチの娘での脳内ファンタジーはOKですよ。だがR-18は許さねぇ。 |
■20:40 2010/10/20 |
MUGENのランダムTOP絵ですが、50種類に達したのでこれにて追加終了。 下にキャラ一覧を置いときます。最後に追加されたのは誰か分かるかな? ■ichiran.txt ![]() ![]() キノコ凄いね。食茸が大爆発してます。採ったり頂いたりと充実した生活です。 反面、山全体で見れば不作のようで、野生動物の出没が問題になっていますね。 お隣りの地域でもクマの出没情報が有ったらしく、用心する必要が有るかも・・・。 ウチのローカル環境でもあの技が見れたので描きました。 ![]() MUGENの数有る有名タッグの中でも彼らが一番好きかも。名タッグ「紫もやし」です。 「KOF XI」より「禍忌」さんと、「東方紅魔郷」より「パチュリー・ノーレッジ」嬢です。 某トーナメントに参戦して伝説的な活躍を見せ、その後も様々なMUGEN動画に登場。 ただ通常ゲージでもゲジマユでもズバ抜けて強いのでゲストやボス的な登場が多い? 強さの秘訣は相性の良さです。両者ともに弾幕キャラで遠方からの攻撃に長けます。 パチェ先頭によりゲージが9本となり、禍忌さんが全画面ゲージ技の連発が可能に。 また接近戦に持ち込まれるとAIがお互いを助け合うような立ち回りを見せます。 でも彼らの名がMUGEN界に知れ渡ったきっかけは確実に「日腋符 ロイヤルワキガ」。 伝説ですね。観てもらうのが一番分かりやすいかと。要は「全画面攻撃×2」です。 この動画でも同じく名タッグ「白黒スタイリッシュ」と凄まじい名勝負を見せます。 性能的には遥かに勝るショボーンとK魅霊相手に互角のバトルを繰り広げます。 最後の決着シーンは必見ですよ。数秒間で超高度な攻防が行われていました。 しっかし禍忌さんのキモさはパネェな。あのイケメンが何故・・・。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >久々に更新北と思ったらまた20日…だと…? >我々の業界でも拷問ですよー… >看板に偽り無しだからしょうがないと言わざるをえない >自重率の人もなかなか帰ってこねーし… > >おやかわいらしいキノコ達ですね >狭いところに沢山がんばって生えてるのを見ると >なんともほのぼのしてしまいます >まさかそのもののキノコに萌える日が来るとは…教育の賜だな > >そういや「P.S. I Lov(ry 最近拍手絵変わってないね」 >って送ろうと思ってとどまってたら総とっかえ… >きっと脳に届いたに違いない(iku1000 さま) 今回は流石にどうやっても無理かなぁと。休む休む詐欺みたいですみません。 そうです、そうなんです、やっとずっとやりたかった拍手絵総変えできました! 何か変な電波受信したんです。あれはiku1000さんだったか、おのれ許さぬぇ。 >デフラグに32時間かかるとは。なんぞえらいキノコ出てますねぇ。 >なんか6月ぐらいから10月頭ぐらいまでのキノコが同時にぶっぱしてる印象が。 >毒キノコのニュースで動画ニュースに出ていらした >吹春先生も同じ様な事を仰ってました。 >こちらも、ハツタケやハタケシメジ、カワムラフウセンタケ、ヤマドリタケ属。 >シロオニタケを始めとするAmanita一属御一行様、 >クサウラベニタケにニガクリタケも大豊作。 >穣子様への信仰心がもりもりです。クサウラベニタケは少々難しいにしても、 >いくら立派なサイズとはいえニガクリタケは…… >とにかく少しでも人的被害が少ない事を祈るばかりです。 > >エノキは、こちらでも9〜10月頃にみかけることがありますね。去年ですが。 >本来こう言う物なのか、温暖化なのか、変異なのか、気になる所です。 >なお、今年のウスキキヌガサタケはちょろ、ちょろ、と出ております。 >雨が降ればワンチャン。 >絶賛就活鬱で中々しっかり身に行く余裕も無いのですが……(Jade. さま) 発生状況はこちらとほぼ同じようですね。AmanitaとBoletusがやたら元気してます。 夏のキノコから晩秋のキノコまでが同時に出ている感じ?今までに無かったなぁ。 恐らく夏場の乾燥と高温を耐えしのいだ夏のキノコが頑張って出ているんでしょうね。 こちらではクリフウセンタケ、サクラシメジ、アミタケ等食菌も盛り沢山。 他にもニセマツタケや、もらい物ですが天然マイタケまで・・・。凄い状況です。 >>大人パーセル >パーセルにエロさを感じる自分にはなんと言う俺得な... >しかしその対価として褐色眼鏡がががが!!(ミネルヴァ さま) マジで幸せになって欲しいんだ。彼女はきっと感情豊かになってくれそうで。 にしてもアニメでも書籍でも、ホントにDTBは主要キャラを躊躇い無く殺すなぁ。 >同定ありがとうございますー! >匂いの有無なんていう特徴もあるのか…! >あれからきのこはちゃんとひだ、つぼ、柄もチェックしていたのですが匂いかー。 >勉強しよう、きのこ。 > >あ、コレラ嬢描いてもいいですか?(チハヤ さま) 本来胞子やシスチジアの検鏡、胞子紋の採取、試薬での変色反応は必須。 それくらいやっても同定は100%と言い切れない、キノコの同定なんてそのレベル。 ウチは外見的特徴までの同定なので、正確じゃないのは沢山有ると思いますよ。 あ、描いてあげて下さい。大人しい娘なので描いてもらうと嬉しがるかと。 >パーセルさんマジ美人!!・・・・だけど3巻の展開がガが・・・。 > >いよいよ秋ですねキノコもいいですが >秋刀魚も最盛期な感じでお財布に優しくて美味しいですねー。 > >色々お忙しそうですがゆっくり無茶しないでね☆(ヒロ さま) 単行本派のようだからネタバレはしないが、今後の展開、自分は好きです。 そして俺は秋刀魚が嫌いだ!小学校の給食で内臓の残った苦いのを無理やr ・・・ハッ、すまん思考がトんでた。 >いつの間にやらアイコンが増えてるではないか >早苗TypeMizuchi…だと…!? >あの、やたらカオスでやたら強くて >やたらイントロが長いときがある早苗(略)か… >強さは俺調べで…上位カラーが狂下位〜狂最上位ってとこか >なんかえらく殺しにくいらしく >RareAkumaやらpossibility of Chizuru11Pでも >殺し切れなかったり…タイムアップ負けするけど >ゴールドマジンガ様に判定勝ちとはたいした奴だ >でも11Pまではエルクゥに負けたりする…わからん(笑) >12Pは撃破未確認。無論神キャラ除く…と言いたかったんだけど >あの…何か2ラウンド目で直死耐えちゃったんですけど… >でも即死攻撃すら積んでないから負ける。君は本当に何なんだ >殺せないけど殺されない。オム君みたいなもんか >できれば前コメと分離で(iku1000 さま) 早苗Type MizuchiはゲジマユにするとウチじゃMUGENが落ちるんですよね・・・。 ミズチを召喚しまくって処理不可能になっちゃう。どんだけゲッダンするんだ。 HIGEのOTHキラーも堪えますね12P。RareAkumaですら耐え切れないと言うのに。 そう言えば最近HIGEとRareAkuma戦わせて遊んでる。仲良いな、アイツら。 |
■21:10 2010/10/15 □Update...[Kinoko]更新 & [Link]更新 |
久し振りにリンク追加した気がします。 お久し振りです。osoです。キノコ擬人化はちょっとの間お休みの予定です。 あと予告ですが20日くらいからしばらくPCができない環境になります。 キノコが沢山出てるので更新したいんですが・・・何でこう重なるのやら。 ![]() 漫画「DTB 漆黒の花」より契約者「パーセル」嬢。大人状態を想像してみました。 耳の装着が対価で無いと能力が使えないので、可動式のヘッドフォンにしました。 3巻が発売されてやっと全体の色が判明したので、心置きなく描けますねぇ。 ああいう男っぽい娘が成長して色っぽくなるとか、ベタだけど俺は好きですね。 彼女には幸せになって欲しいんです。重要キャラが普通に死ぬ作品ですので。 キノコ大豊作です!!! ![]() 今年はどうも絶好調みたいです。ハツタケは選れるくらい目にしました。 一袋持ち帰って掃除して、毎度おなじみの炊き込みご飯にして頂きました。 まぁ俺が食う前に「美味い美味い」と家族にほとんど食われたんですけどね。 我が家ではこの時期のハツタケご飯はもはや恒例行事と化した感が有ります。 ![]() 画像は道ばたに生えてたハタケシメジ。向こうまでかなりの数が出ています。 今年は本種の当たり年のようで、様々なフィールドでその姿を目にしました。 泥ハネ多く掃除が大変でしたが、モチ頂きましたよ。香りも食感も良いですね。 ![]() 驚いたのはこの時期にもうエノキタケの群生に出会った事ですかね。 もっと遅い時期のキノコなので、この出会いは本当に嬉しかったですねー。 まだ出始めのようなので、採らずにそっとしておきました。どんどん育て〜♪ □------------------------[拍手返信]------------------------□ >やはり日本語はむずかしいいの >吉良吉影のネクタイが販売されてた話を思い出して >当時のスレではあんまりいい評価なかったなあ >ってのを書こうとしたんだがしかし >「実際作られたのは微妙な反響だったやね」 >とでも書けばよかったのかなあ…? >最近頭も運もまわってこんぜ > >前の絵と比べてグレードアップしてる気がすぜ >髪の長さ、トンガリ具合、姿勢の悪さ、不健康さ… >…なんか可哀相に見えてきたぞ(iku1000 さま) すまない俺が読み間違っていた。 あのネクタイが発売された時の俺の心のときめきはすさまじかったのだが・・・。 不健康さLvアップだと?それは彼女にとってはご褒美以外の何でもないぞえ? >オニフスベさんでかい!(写真) > >公的な販売でも間違える事ってあるんですね、 >そう考えると即売会も少しは怖いですね・・・。 >芋煮は里芋と豚肉とゴボウときのこと6種類くらい入れてウマーでした。 > >それと不躾なんですが、osoさんの描かれた絵をツイッターの ア>イコンに使いたいんですが大丈夫でしょうか?(ヒロ さま) まぁ直径25cm程度なのでそんなに大きい個体ってワケではないんですけど。 スーパーなんかでも間違って販売されちゃったケースも有るんですよねぇ。 絵の使用は一言頂ければOKですよ。あとどの絵かも教えて頂きたく。 >更新日時が2010/09/25になっているのはミス・・・ですよね? >このコレラさんとか、あと地霊殿の主のようなジトーっとした目は好きです >低身長でそれを気にしているっていうのもポイントが高いと思います >からかってみたくなりますね。もちろん可愛さ故に > >お腹が弱い辛さはよく分かります >夏は冷たい飲み物を飲む→腹壊してサウナ状態のトイレに篭る >→以下繰り返しっていうのがよくありましたね >それと早苗さんですが、当然私もまだご対面できておりません >霊夢しか使っていなかったので >もう一人の主人公の練習をしようかというところです(ミネルヴァ さま) ああ。ミスだ。直しました。そしてそのトイレサイクルもまさに俺だ。ヘコむわぁ。 地EX道中は魔理沙のアリス装備、スペカ取得は霊夢の紫装備が楽な気がします。 使い方以前にマリアリ装備が好きなんですよね。虹色の拡散レーザー好きだー! >>擬人化 >十人画像連結。 >壁紙に設定。 >より取り見取り。 >なんて幸せ。(liq さま) なん・・・だと・・・。 >コレラたんの伸長の部分は身長……ですかのぅ; >マツタケの娘さんも見てみたいですね〜。 >おや、ヴェルナたんが美味しく見えr(じゅる 訂正しておきました〜。打ちミス多すぎてヘコんできた。疲れてるのかな俺。 そう言えばマツタケまだだな。できれば見付けてから描きたいのだが・・・。 >いつも楽しくむちむち見ております(゚∀゚) >オニフスベの食用レポート、楽しみにしてますね!(何 食べません。 OK、次。 >おぉ、オニフスベだ >小学校時代喧嘩してた相手にバレーボールサイズのを友達に投げ付けた事が・・・w 何その若い個体だと水分多くて重いから普通に当たったらメチャクチャ痛い。 逆に成熟して胞子が形成されてたら当たった瞬間に自然の煙幕になる罠・・・。 気になるのは「喧嘩してた相手」が「友達」なのか?と言う事だろうか。 >オニフスベどうみても野球ボールです 25cmくらい有るので、どっちかっつーとバレーボールですけどね。 |
■21:52 2010/10/05 □Update...[Personification]更新 |
「世にも奇妙な物語」観て声震わせて泣いてしまった。感動モノは反則だぞ。 そう言えば某お祭りでニガクリタケが間違って販売されたそうですね。 実物の写真も見ましたが・・・どう見ても黄色い・・・。5〜6人分の致死量? 1パックは回収されましたが、残りの1パックは未回収との事、心配です。 ちょいと絵に集中するかも。更新遅れても許して下さい。 まぁ毎度のことなので期待しないでお待ちくださいませ。 一応キノコ擬人化も今回で一区切り。まだまだ終わらんよ。 ![]() 今回の追加は「Galerina fasciculata (コレラタケ)」擬人化の「コレラ」嬢です。 いっつもお腹の調子が悪い不健康娘。腹が弱いのは管理人と同じ特徴です。 小さいからって侮っちゃいけない!アマニタトキシン類を豊富に含む猛毒菌! 地味で似た食菌が有るのですが、これでも立派な致命的毒キノコの一つです。 これからの時期に発生するので、注意が必要なんじゃないかな?と思います。 食菌のセンボンイチメガサに極めて類似しているのが怖いんです。 とりあえずスギの木に生えてたらまず疑ってかかってください。 ![]() キノコ達が急に活気づき始めました。画像は最近見付けたオニフスベ。萌え!!! あと特にハラタケ科菌が活動的ですね。カラカサタケ系のキノコを良く見ます。 思い出すとネットに初めて上げたキノコ画像はオオシロカラカサタケでしたね。 もっともその頃は絵でもキノコでも石でもない別趣味のサイトだったんですけど。 そろそろ貯めに貯めたリンクを開放する時か・・・。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >擬人化毒茸嬢達もメインどころは出揃ってきましたね。 >後はカエン姐さんと一夜嬢、ニガクリちゃんたちもかな? 今回の更新で出た娘を忘れているぞ?彼女もTOPクラスの猛毒菌ですからね。 意外にチョコマカと擬人化娘って出てるので、その内出てくるかと。 >月夜嬢のあの色が違う裏地には色々と想像を掻き立てられる >たとえば…(以下黒歴史ノートに保管) >でも蟲師の受け売りだけど、そういう裏地のほうに >派手な彩色を施すっていうのがあったみたいね >好きなんだよねーそういうの。紅姐さんのとか > >確かにステキなんだけど実用となるとちょっと…って感じなんかな >吉良吉影のネクタイもカッコイイって人気だけど >実際作られたらうーんどうだろうって反響 >俺だってどこかにさっさと藍さまもふもふしっぽを出して欲しいんだが >それを枕として日々に使うかどうかは別の話だ >…まあこのネクタイは色々訳が違うと思うけど(iku1000 さま) まず言わせてもらうが吉良吉影のネクタイは販売されてたんだぜ。 もう販売は終了しちゃったけど、ページはまだ残ってるので見てみては? ちなみに月夜嬢の裏地はカラーリングじゃなくてリアルに光ってるんだぜ。 >初米。更新お疲れ様です。 >きのこページでそれとなくきのこを眺めるのが最近の暇つぶしですよ。 >ありがとうございます。 > >ところで、擬人化ページから元きのこのページへのリンクは貼らないんですかね? >元のを見に行くのがメンドイとかじゃないんだからね!!(mafty さま) おお初めまして!アナタの初めてイタダキました♪いらっしゃいませ。 確かに絵サイトにサブコンテンツとして置くにはボリュームは有るかなぁ。 擬人化は絵でキノコを描いてるので、それがリンクの代わりだと思って下され。 >月夜さんは緑だけどいる子 >特に俺に良し、食べてしまいたい! >あれおかしいな腹の具合が(ry(80式 さま) 無茶しやがって・・・。 >少しばかりお久しぶりです。 >先ずは4周年おめでとうございます。 > >最近はめっぽう寒くなってすっかり秋めいて芋煮美味しいです >をやっていたらこんなに月日が過ぎてましたね。 > >MUGENで動画s作ったり何だりしてたら大変だったってだけですがw > >兎に角遅れましたが4周年オメ&ネクタイカッコいいですね〜。 > >ではでは(ヒロ さま) ありがとうございます!うん?久しぶりって気がしないのは何でだろう・・・。 芋煮と聞くとファイアボールを思い出してしまうんだぜ。「芋煮会!」って。 サトイモ好きなんですよねぇ〜。良いなぁ、良い習慣が有る地域って憧れる。 |
■21:22 2010/10/01 □Update...[Personification]更新 & [Stone]更新 |
10月になってしまったが大丈夫か? すげぇ久々に石更新したよ。自分でも驚きだよ。 フォースFXライトセーバーが無性に欲しいんだが大丈夫か? ドゥークー伯爵のが欲しい!!! 一番欲しいのはモール卿のなんだけど、2本買うのは資金が足りねぇ。 てか2つ繋げると長さが2mになっちゃいますからね。室内はキツいな・・・。 2でのvsヨーダ戦は最初見た時衝撃だったなぁ。良〜く見るとヘンですけど。 ![]() 擬人化整理も順調に進んでいるように思います。オリジナル描くのは楽しいね! 今回の擬人化は「Omphalotus guepiniformis (ツキヨタケ)」擬人化「月夜」嬢です。 全毒キノコ擬人化で唯一目が緑に光る娘。これだけは赤にする気はさらさら無かった。 月夜嬢のコスは個人的に全擬人化娘の中でも上位に入るね。うん、黒が好きなんだな。 そう言えば擬人化整理に伴って、姓名どっちかが無い娘には新しく付けてます。 他の娘と被らないよう、また同属菌の擬人化の際に同じにしても問題無いよう。 結構気を使いますね。特に日本名。学名の場合はカタカナ読みで対応できますし。 ちなみに月夜嬢の氏は「静峰」。真夜中に見に行った、あの時の風景です。 「樗(ブナ)」って字を入れたかったんですが、他の種と被る可能性大なので・・・。 ブナシメジとかねぇ。 ![]() キノコ本格始動?絵も描かなきゃならんのだが・・・忙しい時期の到来だわ。 写真は近所で見っけたニガクリタケ。マツの倒木から出てておろろいた。 ![]() けだまファミリーさまより映姫様の悔悟の棒風ネクタイが届きましたー! メガネふきも頂いてしまいました。ありがとうございます!勿体無くて使えねぇ!!! ネクタイはちゃんとネクタイ用ハンガーにかけて愛でて楽しむ事に決まりました。 もし着用できる機会が有れば着けてみたいですが・・・流石に無いかなぁ・・・。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >最近夜が眠い。半端なく > >ガンガン攻めてるかと思えば電池切れで逆転されたり >追い詰められてから電池入って逆転したりと >見ていて面白いよねドラクロの戦いは >フォルムも流線型でステキだし。もはやmugenの看板キャラでしね > >ヤタームスカリア姐さんだー >やっぱりおっとり落ち着いててってのはいいもんでさあ >心持ちふっくらしたような雰囲気に >…ん?何だこんなところにキノコが(ry(iku1000 さま) ドラクロって公式の大きな一枚絵が斜め横向きのしか無いので正面分かんない! 仕方無いのでMUGEN起動して一時停止しながら描きましたよ。手強いヤツだ。 ムスカリア嬢のコンセプトは「HAPPY」なんです。いつもニコニコしててもらいたい。 >この流れなら言える… > >四周年おめでとうございます。(あ さま) ありがとうございます! >ムスカリアさんはとても優しそうなお方ですね >こういうほわーんとした表情は好きです >そしてやっぱり視線が胸もtいえやめておきましょう > >すっかり東方にはまったので最近はニコニコで色々見てたのですが >ちょうど動画の投稿祭りみたいなのがあったみたいで >その中のくるっと・とうほう・いっかいてんって動画が非常に可愛らしかったので >機会があったら見てみてください >キャラの登場数が凄いので勉強という意味でも役立ちました(ミネルヴァ さま) いや、いいんだよ、こんな場所でくらい自分に正直になってもさ。 そりゃ見ましたよ。まぁ黄昏フロさんや書籍キャラとかは出てませんけど。 地霊組で早苗さんが出た時の最初の頃のツッコミの多さには驚いた。 そんだけ地霊殿はEXに到達してない人が多い、と言う事なのかなぁ・・・。 |