■21:11 2011/04/29 □Update...[Personification]更新 |
本来であれば榎嬢で更新したかったのだが・・・。ここは彼女に花を持たせたい。 ![]() アミガサ! ![]() アミガサ!! ![]() アミガサ!!! って事でこの前の土日は見事なアミガサフィーバー。狂喜乱舞でしたよ。 twitterで呟いてたので、耳を傾けて下さった皆様ありがとうございました。 ただ発生量はまだまだ。この土日辺りがピークなんじゃなかろうか? 期待していたシャグマとテンガイカブリは残念ながら発見できませんでした。 ![]() 26人目です。変種はひとまとめとして考えてます。 流石に今回は「Morchella esculenta var. esculenta (アミガサタケ)」擬人化です。 ちゃんとフルネームも考えました。「モリーユ・エスクレンタ」嬢に決定です。 命名者名が変種名の前に有るのは、変種によって命名者が異なっているためです。 形状だけではなく生態にも特徴が多いため、設定考えるのが楽しかったです。 ちなみに「ウルトラセブン」の9話が好きな理由は、サブタイで画像検索すれ。 初期デザインからほとんど変更が有りません。イメージは完成されてますね。 ![]() 何株か持ち帰りました。大量に採っても食べる人数が居ないので少なめ。 基本的に私のキノコ狩りは、発見した個体数の3分の1くらいの採取量です。 ちなみに半分は会社で使っちゃったので、我が家で食べるのはこの程度です。 塩水に漬けて虫抜き中・・・。トビムシやキノコバエは避けて通れません。 ![]() と言うワケでアミガサタケのカルボナーラ完成!ベーコンマシマシです。 コリコリした食感とアミガサの香りが実に美味!でもちょっと反省してます。 乾燥させず生のまま調理したため、香りは控えめ。んで塩気が強すぎたかな? 1日干した物を茹でて戻し、薄味で仕上げた方がより味わい深くなるでしょう。 ![]() リアルが忙しくて今週はあまり進められませんでした。画像は宝の山。 この連休はちょっとサイト更新遅らせて、それなりの形に仕上げたいです。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >かわされて落水 >→ビチョビチョ >→助けあげられたのでもう一回突き落とそうとする >→かわされる >→ビチョビチョ >→半泣き >→ビチョビチョ >→全泣き >→ビチョ(ryですねわかります(やぎの人 さま) このドSめが!!! いいぞもっとやれ。 >ぬえちゃん絵のナンバリングもこれで10かー >あまり意味のない話をすると >背景や拍手絵も含めたら13枚と >あれから1枚増えて14枚のフランに肉薄であります >…とか思っていたら拍手絵ありなら >お空が15枚(1枚拍手絵)でトップだったりした >さすがはトップ3、と言ったところだろうか > >意味が無いってのは地霊殿以降なら背景拍手絵ともに >だいたい全部保存できたけどそれ以前は確認がとれないから > >…背景絵含むとって書いたけど >某匿名掲示板のとあるスレ出身のは数に入ってないけどいいよね…? > >たびたびすまんけど >前回東方絵の集計やったけど >1枚ぬえ絵見逃しとった!自己保管お願いします >あと非キノコオリキャラって >他にオリ嬢とアルカナ嬢がいるけどどうなんですそのへん(iku1000 さま) あれは含めないで、お願い。絵の多さは実際のプレイの面白さも有るかな? 拍手絵や背景絵に関しては私自身が把握しきれてないので、それでいいのよ。 オリもアルカナも、「オリキャラ」ですが「擬人化」ではないのですよ。 オリはネジをモデルにしてはいますが、別にネジ擬人化ってワケじゃないので。 >>右目が「椎」、左目が「茸」 >そうこれは...あれです。たった一つのシンプルな答えです...... >「自分の愛が足りませんでした。ごめんなさい。」(椎)ω(茸) > >>1920×1080ヴォルヴァタ嬢 >ヤヴァいモニターにキs・・・しそうになりました。(泥酔) >疲れてるんだな。うん。(liq さま) liqさん・・・。これから1週間、朝昼晩とシイタケ料理の刑ね・・・。 コラ、ウチの娘にキスとか、疲れてるからってお父さん許さないぞー? >うほ、久しぶり(約2年くらい?)に来たら >キノコ写真も擬人化も絵もめっちゃ増えとる。急いで保存しなければ。 >嘘ですホントはちょこちょこ見てました。コメントしてないだけで(朱理 さま) ・・・誰? ウソです。キノコやらMUGENやらお世話に。時には昔の話をしようか。 確かに2年前に比べるとキノコページはやたらと充実しましたね。 でもギャラリに入るような絵はあんま増えてない不思議。やべぇ・・・。 >相変わらずのぬえ嬢率の高さw > >更新が楽しみですが身体を壊さないようぼちぼち更新して下さい。 >アミガサGETお祈りしてます。(106 さま) だって好きなんだもん、しょうがないねコレは。これが恋・・・? アミガサ採れましたよ〜。今回はその報告更新でジャストなんだぜ。 >(;´Д`)絶対領域ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア >(osoさんの自画像も(;´Д`)ハァハァ(ry さま) いや、そのりくつはおかしい。 >ぬえぽん、ぬえちゃんおぽんぽんやわっこそう 最早見えていないのにおぽんぽんを感じられる域に片足突っ込んでいる模様です。 ・・・ぬえぽん・・・だと・・・。 >肌に何か文字を書くのっていろっぽいですよね。あまつさえ絶対領域に…… > >俺はできれば正の字を書きたい。(はむこ さま) 来たな安定のエロテロリスト!!!全てが卑猥に聞こえてくるぜっ! 昨年実際にトラツグミを見れたので、ますます鵺に興味が沸きましたよ。 >ぬえちゃんのおぽんぽんが見えないが…これはこれで。 ちょっと待って、みんなどんだけおぽんぽんに飢えてんのよ・・・? >ビショビショになった可愛そうなアリエス嬢の濡れた肢体を拭いてあげたい。 あ、それ俺の日課だから。 もう勝負ついてるから。 >初めまして、いつも覗かせていただいてます。 >擬人化のお嬢様方々含め、とても色っぽくosoさんのイラストはもろ自分のツボですw > >東方リプレイ見させていただきました。うまい人の動きは別次元に見えます・・w >自分も精進しなくては・・。 >最近新作の体験版が公開されましたね。osoさんはプレイされました? > >毎度の事ながら製品版が楽しみですね。(hiro さま) 初めまして!ツボって頂ければ幸い。また覗きに来てやって下さいませ。 神霊廟体験版、やりましたよー。公開当日の重さはパネェかったですね。 自分はショット押しっぱで低速派なので、customができずHardが限界です。 Lunaはヤマビコさんが限界ですね。あの反射弾幕は新しくてワクワクでした。 製品版が待ち遠しいです。今回のボスキャラ、皆レベル高いですし・・・。 >「ネイチャーテクニカラーMONOキノコ ソフトストラップ」 > >知り合いがつけててちょっと欲しいと思った今日この頃です。(緑狸 さま) もしやこれは俺に買え!って言う洗脳作戦なのか?売ってねーんだよ!!! 通販で買うのもなんだかなぁ・・・だし。今の所絶賛放置中の商品なのです。 個人的にはSOMSOさんトコのキノコフィギュアに興味津々です。 凄まじいクオリティですが、その分お値段が凄まじい。学習用模型ですからね。 |
■21:51 2011/04/22 |
更新速度落としたい! え?もう既に落ちてるって?サーセン。自覚は有ります。マイクラです。 また一区切りを迎えないと次の作業にかかれない病が発症しました。 そんな事言いつつ今まで通り更新するんだろうとは自分で思うけど。 今週こそアミガサGetしたいぜ・・・。 ![]() 久し振りにやってみたらボッコボコにされました。前は結構良い感じだったのに! 「東方星蓮船」よりEXボスの「封獣ぬえ」嬢。やっぱり好き最上位クラスです。 いたずらっ子で無邪気な感じが好きです。凄く自分に正直な印象が有ります。 あ、3月4日に上げたEXリプレイ、一応得点だとスコアボード60位くらいなのね。 息抜き的にやって青UFOでの稼ぎしかしてないんですが・・・結構行くもんだね。 やっぱり全スペカ取得が大きいんだろうなぁ。グレイズ?そんな余裕有るかい! 1位の人のリプ見たけど、あれ見ると流石に追いつけねぇ!って思いますわ。 んじゃマイクラ関連。 ![]() ピンクヒツジ居た!前セーブでも結構会えてます。運が良い? 最新版になってカラーヒツジ出現率上がった気がしますが・・・。 ![]() 無尽蔵にスパイダーを沸かせるスポーンブロックを利用したトラップタワー。 タワーってか一部屋なのでルームですね。水流で流して溶岩で焼き殺します。 高さ1に制限しているため、暗くてもスパイダーしか発生しないようにしました。 天井にガラスを貼り、普段は溶岩を流して明るくし、発生を止めています。 看板を使った浮遊溶岩だと自ら突っ込んでドロップアイテムごと焼失します。 なので溶岩にカスらせてじっくり焼き殺すので、アイテムのロストは0です。 ![]() 今後お世話になる第一歩、丸石製造機です。無駄に木製で作りました。 溶岩が水に触れると丸石に変化する事を利用、中央に無限に丸石が作れます。 まだ本家ビルが立っていないため、しばしここが借宿になりそうな予感。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >他の二人は覚えてるけど上のカニみたいな人誰だっけ… >と思ってしまった自分が情けない >すまぬテタニ嬢 >しかしこうして見ると本当目力ですよねえ >ギャラリーのサムネも目がアップなのが多いですし(iku1000 さま) ま、テタニ嬢は1回しか描いてませんしね。ヒツジとケシは2回以上描いてますし。 だって目ぇ描くの好きなんだもん。目って言うか瞳が好きかも知れないね。 サムネが多いのは、サイズが小さいので広範囲を選べないってのも有ります。 >今年はアミガサさん遅いですかねえ。 >うちのところ(関東)では一本も見かけません。 >そうだ!ぜひアミガサ嬢も描いてくださいませ(koiwai さま) 乾燥と気温の低さが大きく影響しているのでしょう。やっと動き始めました。 もちろん描きますとも!順番的には飛ばしてたエノキ嬢の次くらいかな? >頭突きで池に突き落とすダト、アリエス嬢? >いいぜ、おまえが池に落としたいと思うなら――――― >そげぶはしないで、逆に池に落としてビチョビチョにしてやりたいぜ!! ![]() こーゆーこと? >オウィス・アリエス嬢ついにトップに進出!!!11 >釘をはくテタニ嬢‥そんなスタンド攻撃があったような‥ >ところでですね、背景のアリエス嬢を眺めつつ >同じようにメェ〜とか呟きながら >これは言っておきたいと思ってですね O P P A I !!!111(やぎの人 さま) ロォォォ〜・・・。 メタリカですね。大好きなスタンドです。体内の鉄分操作するヤツ。 何気にスタイル良いですからね、彼女。黒いOPPAIも魅力的なものだ。 >テタニ嬢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! >三種混合ワクチンを打っても嫁にしてぇ!!!! > >是非ともボツリヌスとかテトロドも擬人化娘に。(106 さま) 三種混合も20代でその効力が弱まるので、破傷風は注意が必要ですよ? 毒性ではボツリヌスですが、症状の特異性(恐怖の度合い)は破傷風です。 テトロド・・・フグ? >既出だったら申し訳ないんですけど、 >osoさんはこれご存じでしょうか? >上から3つ目 > >ttp://www.kitan.jp/item.html > > >これのガシャガシャ、一度しか見かけたことないんだけど >微妙にやっときゃよかったな〜と思わざるを得ない なんどめだナウシカ。知ってますとも。近所に無かったんです! でもナメタケ表記とガンタケがあまり赤くないのがやや不満です。 |
■21:21 2011/04/15 □Update...[Personification]更新 |
アミガサ探しの旅に出ます。 リンク追加!もゆきさまの[もあいきのこ]。名前に「きのこ」と有るだけで(病気)。 Minecraft前データ破棄してイチからやり直しました。ナンテコッタイ。 何故かって言うと大森林火災が起きたからです。マジで大です。 リスポーン地点付近から遥か彼方まで焼け野原。火打ち石マジ怖い。 んで、新セーブでやり始めたんですが・・・。 ![]() 何とリスポーン地点の地下周辺表層にスポーンブロックが2つも!!! 周囲5マスに敵を沸かせ続けると言う凶悪なブロック。でも良い点も有ります。 ここにトラップを作ればアイテムの安定供給が実現できるのですよ! しかもスパイダーとスケルトンと言う有用なアイテム持ち!ゾンビ?イラネ。 最終的には巨大なトラップタワーの一部として組み込む計画を考え中です。 ![]() 25人目。これでpixivも5枚目に突入か。 丁度今が旬のキノコ。「Rhizopogon rubescens (ショウロ)」擬人化「松浜 露香」嬢。 間違い無く全娘の中で露出度が最も高い娘でしょう。何せ白ビキニですから。 全体を見せるために砂から出しましたが、普段は埋まってて見えても頭だけ。 大胆な服装なのにシャイガールです。体臭は爽やかでアプリコッティー♪ カノシタのツノがパーツとなった今、唯一人外的部位を持つ娘かな? まぁヴェルナ嬢の帽子も怪しいですが、あれは一応外装?ですので・・・。 当初は苗字が「浜松」でしたが、語呂が悪いので「松浜」に変更しました。 あれ?俺エノキ嬢忘れてね? □------------------------[拍手返信]------------------------□ >しいたけさんがかわいい。 >どれくらいかわいいかというと…… >江戸っ子で木登りと雷が大好きという活発そうな香さんを三人くらいで囲んで >\江戸です!/\江戸です!/\江戸です!/ >ってやって泣かせてみたいくらいかわいい。(はむこ さま) それは流石にエロすぎる。 もーはむこさんはいっつも卑猥な妄想するんだからー・・・。 >>旧TOPヴォルヴァタ嬢 >PC変えた記念(?)に1920×1080のデスクトップ画像に >加工させていただきました。ヴォルヴァタ嬢かわいすぎる。 >>椎 香嬢 >(茸)ω(椎) > >Part72、とうとう三回戦入りましたねww(liq さま) 解像度すごっ!!! そのサイズだと左右が切れまくる気がするんですが。 あんまり見つめないで下さいね。すぐに赤くなるシャイガールなので。 コラ、逆だ。右目が「椎」、左目が「茸」だ。勘違いしてはいかん。 そしてHIGEが相変わらずで安心した。彼は不動の地位を築いた気がします。 >いや…あと12人ぐらい居るんじゃねえかな > >キノコといえば彼女は外せませんなあ >関係ないが近所の車屋が無くなった後 >しいたけ園になったのにはビビった(今は松屋) >鍋とかで小さく切って入ってあるのもいいけど >どちらかというと丸々食べる方が好きかなあ >木登りとはまたおきゃんなことで >和洋折衷というのは個人的に結構いい >江戸っ子口調も彼女なりの反抗であろうか >osoさん製キャラは目で殺してきますな(iku1000 さま) 何度も言った気がしますが、確かに目に力入れてます。好きなんです眼力。 シイタケはバター炒めと普通に焼いたのが好き!味付けは当然醤油です。 ですね、江戸江戸言われる事に対するアンチテーゼなのでしょう。 >返信不要にてお願いいたします。 >いつも楽しませていただいております。 >直近に追加されました椎香嬢の菌解説の一番最後の行、 >「乾燥品」→「感想品」になっているかと。 >細かい指摘で恐縮ですが・・・。 >osoさんの作られるもの、いつも楽しみにさせていただいています。 >それでは。(匿名 さま) 安定の誤字率!!! ソッコーで修正しました!誤字報告は非常にありがたいのですよ! 社会の窓空いてても、知らされないと恥を振りまいてしまうが如く。 >椎さんもぐもぐ。普通のキノコ的な意味で。 >やっぱ和服調の服はたまらん。私大好き。 >雷が鳴り始めて飛び出す→落ちる→焼きキノコですね、 >とてもよく分かります。 > >椎茸というと田舎で婆ちゃんが作ってたなー >売り物にならない、傘の大きいヤツ食べましたけどなんで >売り物にならないのってぐらい美味しかったっす。 >焼き椎茸は醤油だねー(月光 さま) 醤油だよねー!!! てか醤油ってキノコに対しては特に万能調味料だと思うのですよ。 傘が開くと香りは少しトぶけど、旨味成分はそのまんまですからねー。 焼きキノコにゃなりませんよ。むしろ活性化してはしゃぎ回るかと。 |
■21:27 2011/04/06 □Update...TOP絵更新 |
あがん、最近マイクラばっかやってる気がする。恐ろしいゲームだ。 でも合間合間に東方やってるのは変わらず。習慣とは恐ろしいぜ。 あ、エイプリール・フールネタはココに置いときます。 新年度の始まりです。 ちょっと遅めのTOP絵更新。ゲームだけじゃなく実生活もハードだったんですよ。 今回は「Russula subnigricans (ニセクロハツ)」擬人化「ルッスラ・S・ニグリカ」嬢。 ベニタケ科の中でもブッ飛んだ猛毒菌で致死量は2〜3本と言われています。 で、興味深いのはその毒素です。実は最近まで毒成分がずっと不明だったのです。 多くの事故例が有りながら人体に致命傷を与えるメカニズムが分かりませんでした。 解明したのは京薬大准教授らの研究チーム。科学雑誌「Nature」にも掲載されました。 詳細は2009年9月25日の日記参照。自然とはこんな不思議な生物を生み出すのか。 そんなこんなで擬人化のモデルは殺し屋。武器は最もシンプルなナイフのイメージ。 毒素の性質、毒性の発現メカニズム、作用の速さ、インテリを想像してしまいました。 ただ意外に照れ屋ですぐ赤くなり、腹黒さは無いので、正しい知識が有れば安心。 そもそも間違う可能性が有るクロハツが毒キノコなので、手を出さなければ良い。 相手が死亡例も有る毒キノコかもしれないって危険を冒すべきではないでしょう。 ![]() 旧TOPのヴォルヴァタ嬢は日記保管。最近ギャラリ入りしないなぁ。 実は結構大きな絵でした。ニグリカ嬢と赤くなるのは同じですね。仲良いかも。 でわ、Minecraft関連。 ![]() やっと完成したトラップタワーです。海の上に浮いてます。疲れました。 暗くなると敵が沸くんですが、ソイツらが落とすアイテムが結構貴重なんです。 なので内部で意図的に敵を沸かせ、水流で最下層に落として自動的に殺す。 あとは家の中にいながら大量のドロップアイテムを回収できると言うワケ。 ![]() そして作りましたよネザーゲート。行きましたよネザー(地獄)。怖っ。 貴重なブロックが手に入るものの、常に死と隣り合わせの危険な場所です。 ちなみに白いクラゲみたいなガストさんは視界に入ると火球撃ってきます。 コソコソ隠れながらブロックで展望台作りましたよ。マグマの真上に。褒めて。 後はイカ集めるかな・・・。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >相変わらずというか、素晴らしいというか、 >一気に雰囲気が変わるのでドコに来たかと思いましたよ。(masaki さま) いやデザインは似てます。ってかあーたトコの気合の入り方おかしいでぇ。 やめてくれないか!黒歴史の洪水をワッと浴びせかけるのは・・・。 >osoさんのエロ本イラストが某MUGEN大会のサムネになってたよ(mEvIうs さま) ああ知っているともさ!名人さん、ありがとうございましたー!!! ころうば前大会ではアナブラのポトレがずっとウチの絵だったのよー♪ >別のサイトだと思って開きなおしちゃったぜ >osoさんSTGやたら上手いけど東方以外はやってるんですか? 騙せたなら良かった、時間無くて即席もイイトコだったから一安心ですよ。 STGは愚かゲームってほとんどやってません。なのでハマったのが不思議なくらい。 改造マリオとかもやってたけど、あれはどっちかと言うと制作側かつTASだし。 >エイプリルフールネタと言うよりむしろ >新しく増えたコンテンツがトップに来たと素で思っちまったぜ! 実際持ってて射撃可能な銃は3丁しか有りませんので、趣味とは言えませんよ〜。 >ウェスタンアームズ製M93Rはいずこへ… >あるとすれば幻想郷か。 今となればイングラムM11も幻ですね。あれ欲しかったなぁ。 M93Rは試作したけど前からKSCさんが出してましたからね。 >まさか銃とはね… >銃については詳しくはないけど >名前だけなら…S&W、ワルサー、グロック、シグ・ザウエルなんかは >というか、某サイトでアメリカでの実射レポートを >フラッシュで見せているのでそれで知っていたのかと > >このベレッタ嬢、中々今までのオリキャラにない >魅力みたいなのがありますねえ >しかし銃の擬人化って見ないよなあ >と思ってググったら同じこと考えた人がいて既にやっ > >何てことはないけれど「osoさん」って早く言ったら >「おっさん」になるよね。まだ若いのに(iku1000 さま) 最後の2行は見なかった事にして、銃擬人化は有るでしょうね。 やっぱり擬人化されるのって個性が有る物ってのが多いのでしょう。 でもやっぱり最後に行き着くハンドガンはガバメントのような気がする。 >4/1仕様でサイトがとってもシックな感じに! >重量感のある写真が素敵でした! >あとベレッタ嬢可愛いよベレッタ嬢可愛いよベレッタ嬢(ぉ(綴弄月 さま) 画像処理はしましたが、元々が重厚な見た目なので難しくはなかったですね。 M92は実戦でも映画でも出番の多いアイドルなので、少し地味だったかも・・・? >>ネタ尽きた >ネタが尽きたなら新たに発掘すればいいじゃない。 >廃墟とかどうですかよ、廃墟×きのこ >とか割といい感じがするんですが。 >擬人化でもNot擬人化でもきのこは廃墟にあうと思うんですがどうでしょう? > >拍手した瞬間妙なナマモノが目の前に、 >こいしの第三の眼を一瞬「パックマン?」とか思てしもたよ。(heartless さま) 流石にこれ以上趣味を増やすと確実に破産する。石もしばし放置ですよ。 廃墟にキノコか・・・。でもそう言う場所にキノコが生えてる気がしねェ。 やっぱ俺がスレで初めて見た時の衝撃は、俺の絵でも伝わるようで良かった。 >osoさんのサイトを拝見してグスタフさんの存在を知りましたが、 >つい先日初めてニコ動のMUGEN動画にて彼の戦闘を初体験! >チーム戦での開幕ぶっぱに惚れた・・・、 >オズもいいけどこっちもたまらんじゃないか。 > >↑を報告しようとしたら拍手イラストがグスタフさんだと? > >フッ・・・↓でコメントするしかないじゃないか(ikakimi69 さま) やっぱグスタフさんの魅力はあのぶっぱと前画面当身、そして身のこなしでしょ! 自分は自重率0%トナメの審査員で初めて見て即ホレたのが出会いでしたね。 最近は理不尽な外部AIが入りましたが、旧バージョンもやっぱイイですね。 >ネタが尽きたといいつつきちんと用意してるあたりえらいと思いますハイ >今年はやってないところも多かったですしね、残念 若干自粛ムードは感じましたが、ウチはいつも通りやろうと思ってました。 次は1年後とは言え、このネタ切れ感は焦りを感じざるを得ないレベルです。 >nm14068363 >凄すぎて怖いですよ。知ってますか?これ。 >是非見て下さい。お勧めです。(鶏肉屋 さま) こっちみんな。 |
■0:00 2011/04/01 □Update...エイプリル・フール更新 |
ネタ尽きたZE☆ ヒュー!エイプリル・フール、イエー!って事で毎年恒例のウソ更新でした。 ただ自分の趣味ほぼ全て暴露しちゃったので、来年とかマジでどうしようね。 TOP絵更新も考えてないし、キノコ更新もしてねぇ!こりゃヤバいなぁ・・・。 ちなみに今回のウソTOP絵は「Pietro Beretta M92FS」擬人化。名前無し。 世界中の軍隊や警察で使用されている説明不要の超有名拳銃ですね。 銃に詳しくない方でも映画の中で主人公クラス持つ姿をご存知では? 大型拳銃ですが、個人的にはグリップ周りとトリガープルが好き。 イタリア人っぽい顔にしようと思ったのだが、そこら辺は技量不足だった。 てか今Minecraftに振り回されている。 ![]() とりあえず現在建設中の巨大トラップタワーです。実は海上に浮いてます。 一定の暗さになるとMOBが沸く事を利用し、意図的に内部でMOBを発生させます。 それを水流で最下層に落として溶岩で焼き殺し、ドロップアイテムのみを得ます。 放っておくだけで基地の中にいながらアイテムを回収する事ができます。 あとはアイテム貯蔵庫、丸石無限精算機、木材採取場、溶岩保管倉庫を制作。 実はここはリスポーン地点からかなり離れた場所。要するに仕事場です。 リスポーン地点は周囲に余計な物の無い住むだけの場所にしたいので・・・。 でもクリーパー先生とは無意味に戦ってしまう。これが恋・・・? もうすぐアミガサの季節が来ます。今年もいっぱい乾燥品作りたいな。 てかいい加減にトガリアミガサが見たいんだぜ。シャグマも見れたし。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >来ちゃった……♡ >紫さん美人ですねえ、え?隙間?ババァは帰r くぁwせdrftgyふじこlp;@ > >壁の中にいる > >それにしても、なんというかこういう上品な感じっていいですよね。 >でも暑さにつよいということは、あんまり汗かいてくれないんでしょうか。 >なんで俺はこんなことを気にしてるんだろう。 > >ところで聞いてくださいよ! >まどか☆マギカが放送休止になっちゃったよ!!こうなったら!! >(◕‿‿◕) <僕と契約ry(はむこ さま) おいコラ、誰がババァやねん。 ちょっとツラ貸せや。後でちゃんと返すから。彼女はお嬢様ですよ? いや、その気遣いは素晴らしいですよ。きっと純白の下着はサラサラです。 そのコピペ見飽きたぜ。放送中止マジかマジだ。やはりマミさんか・・・。 >サムネを見たときに、一瞬だけキヌガサかと思いました。 >今年の夏こそは紫嬢に出会いたいものです。(裄紘 さま) むしろコチラはキヌガサ見たいですね。昨年はスカしちゃってますので。 ムラサキヤマドリはクソ暑い里山探すと普通に生えてるキノコですぜ? なぜ太字なのかは想像にお任せするが。蚊とキノコバエとのバトルですよ。 >聖さんの如く許すます!!! >・・・これじゃブロントさんの口調だな。 >ツイッターに関しては好き勝手に呟いてます。 >主にカードゲーだったり本関係だったり。 >極たまにMUGENや東方。 > >ほう、ゆめにっきか。 >不気味との一言だがイラスト化したモノ江さん好きっす。 >しかしなぜに窓付きは・・・(ゲフンゲフン >いろいろと推察あるみたいですけどね。 > >そういや、ツクヨダケで思い出したんですけどMGS3でスネーク食べてたな・・・ >バッテリー回復効果で結構重宝されてたっていう。 > >最後に。右下のレミィのカリスマのなさに吹いた。 > >おかしい・・・送信したと思ったら、なんか細長い東方キャラ郡が・・・ >こんな絵、ふぁの人しか思い浮かばないとか普通じゃ考えられない・・・! > >魔物娘図鑑となー・・・ >ところでオススメの本があるんだが(ニヤリ >原色魔女図鑑なるものだけども。 >多分中身はR-18じゃない。いろいろな娘がいっぱい。 > >なんで「多分」っていうと元ネタのがねぇ・・・うふふなものなんです。 >だって「あの」R-18同人RPG出したところですもん。 >ニコニコでランキングで上がってるアレなんて比じゃないぐらいエロい。 >私? 唯一とも言えるヤンデレ娘が大好きですがなにk(ry >愛するより愛されたいー(月光 さま) ゆめにっきに関しては色々考察が有るようですが、自分の中では納得してます。 むしろ夢の中の冒険を経てからだと「なるほど」と思う事が多々有りますので。 そうか、まだあの拍手絵だったな。あれは某画像掲示板で投稿された絵柄です。 むぅ、月光さんのオススメと言うだけで身構えてしまったじゃないか。 調べてみたが「魔女」と言うもんだから別モンだと思っちゃったじゃないか。 >凄い紫色だけど、あなたは本当に食べられる菌類? 人は見かけによらぬもの。内部は純白。ポルチーニと同クラスですよ? オススメはパスタと炒め物かな?素晴らしい香りをご堪能あれ。 >osoさん、osoさん; >短髪から挑発はないですよぅ。 >でも、チラリズム的な挑発なr(強制終了 またやっちゃったー!!! 何か俺あのページの誤字率高くね?文字打つの苦手だなぁ。 >寝返りって1/64なのか… >この前スティッカムで配信中に >寝返り→赤の王様→寝返りの神コンボ出ましたよw(やべえ さま) すげぇなソレ。単純に期待値は1/12288ですね。何その奇跡。 >なぁに一番ビビったのは俺さ > >…ん?ヴィオラ=フスカは本名じゃなくって? >じゃ、あれか…源氏名ってやつか >さすが大人の魅力というか何というか >いやーでもオシャレなスカートですよ慧音先生みたいで >このカラーでおいしいとはねーといってもナスと同じか > >おー…頭まで四角だと男に見えますな >リクなんていくらでも来るでしょうに >とりあえず俺はジョブチェンジ紫を…(iku1000 さま) 黒歴史バレタカ。そう、名前変わってます。前はヴィオラ=フスカでした。 単純に種小名の形容詞「紫暗赤褐色の」をそのまま読んだだけでした。 ただ「山鳥一族」をアマニタ一族と同じように作りたくて改名しました。 安心しろ、現段階でリクはiku1000さんだけだ。でもあれほぼ原型だし・・・。 >おお、Minecraft! >「コアなゲーマーは自然と創造的な方向に向かう」 >って言う事を誰かがいっていたのを思い出します。 >気になっているのですが最近忙しくて積みゲーが全く消費できていないんで、 >ゆめにっきも解凍したまま放置しています。 >あ、でもおやすみなサイは見ましたよ。(あ さま) 正直版権的なドット絵とか立体物はサイトで満足なので作る気は無いです。 本当に生活している感が得たくて色々システマチックな方向に進んでます。 ゆめにっきは攻略ページ無しでやるなら数日覚悟しなきゃダメですよ? あとイベントによっては普通じゃまず気付かないようなのも有ります。 >(たまーにここに来て一気に絵を大量摂取するのが好きです。 さま) と言う「お名前」でした。 何のためのcomment欄だと小一時間。よーしじゃあ日替わり絵とか描くか? 俺がもたないd。 >ランクが上の相手に冷酷グスタフは物凄い頑張りを見せていましたね >しかし相手の画面制圧力のせいで頑張ってる姿がちっとも映らないという >さすがHIGEと双璧を成すカオスキャラ・・・なんなんだアンタって感じ(ミネルヴァ さま) Ruthless Gustabあんなに強いんですね。上位カラーに勝てるとは思わなかった。 まぁ彼女はHIGEの嫁ですので納得なのですが。特殊イントロも有るし。 |