■23:07 2011/07/29 □Update...[Kinoko]更新 & [Personification]更新 |
陸。さんチの看板娘本にゲストってますー。バナーは!バナーは無いのか! 見ててウチの看板娘も図鑑的な本出してみたくなっちゃいましたよ。 看詰本でメモリ不足エラー吐くこのPCでは当分無理そうですけどね・・・。 台風を境目に一気にキノコたちが動き始めました!今週は動くぞー! 目標としてはこの土日に近場のフィールド全部回るつもりです。 \日清/ \日清/ \日清/\日清/ \日清/ \日清/ これがやりたかっただけだろ吹いた。原稿中ループってましたわ。 ![]() ゴメーン!!! 32人目。キヌガサとシイノトモシビに抜かれちゃいました。忘れてないよ! 「Russula subnigricans (ニセクロハツ)」擬人化「ルッスラ・S・ニグリカ」嬢。 2009年にキノコ界を騒がす大ニュースとなった比較的タイムリーな娘です。 初のメガネっ娘であり男装の麗人。かなり産むのに苦しんだ娘でもあります。 どっかで見たポーズだ?そうだよオズワルドだよ。KOFXIのな。 長年主要毒成分が判明しなかった「謎の毒キノコ」。解明されたのは2009年。 毒茸と知られていながらここまで解明が遅れたのはその特異な毒性のため。 有機性の毒素としては最小分子構造を持つ2-シクロプロペンカルボン酸。 直接致命的な影響を与えない上に従来の分析法では検出できませんでした。 その謎加減からインテリ風デザは最初から決まってました。凄い発見だ・・・。 残す擬人化はナメコとシャグマアミガサの2人となりました。 さぁてどうすっかな・・・。滑子嬢は思いっ切りエロくしてやろうか。 ここからMinecraftサイトです。 ![]() 木の上にキノコ・・・だと・・・?キッタリア? ![]() できましたよ新しいトラップタワー!!! 前と変わってない?とんでもない! 何せ最上階まで伸ばしたうえに、内部一度全部ぶっ壊したんですから。 今回のTTの特徴は機能のONとOFFをスイッチ一つで切り替えできると言う事。 秘密は発生層と最上階部分に有ります。ではまず最上階から見てみましょう。 ![]() 最上階です。一定間隔で溶岩原が置かれ、ピストンで遮られています。 スイッチを入れるとピストンが引っ込み、下方への溶岩流が発生します。 ![]() これがMOBを沸かせる発生層。看板式の落下トラップになっています。 トラップドアで一度試しましたが、やっぱ看板の方が良い気がします。 穴に落ちたMOBは最下層での落下ダメージで即死し、アイテムを落とします。 溶岩は全層を貫通。明るさ7以下の場所が全て消えるように作りました。 ![]() こちらが回収口。右がTT機能のオンオフスイッチ。左が圧殺トラップスイッチ。 スケルトンライダーが落ちるとスケさんが残るので、その時は左をカチッ。 アイテム数が増えると重くなるので、前に立ってないと消滅する仕組みです。 回収数ですが、5分間を5回テストした結果9789items/hとなりました。 ちなみにMAXは10476。発生範囲、発生階層数から考えてもイイ数字ですね。 ![]() オマケ1。相変わらずの粘土発生率。このシード値貴重かも・・・。 これが1回の遠征。往復でゲーム内10日分くらいの収穫でしょうか。 ![]() オマケ2。半自動埋め立て装置です。一気に埋め立て速度が上がりましたね。 クロック回路を用いて12×12マスまで丸石で埋め立てる事が可能です。 一列終われば一気に押し出して一列ズラし、また埋め立て開始となります。 ただ1.8でかなり世界が変わるようなので、最悪新ワールドになるかもですが。 色々とやりたい事が増えすぎて困る。友人とマイクラ実況とかしてみたいなぁ。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >ジジも猫も阪本も、皆羨ましいですよね。 > >ジジはキキのドロワースをhshsし放題。 > >猫は銀とか蘇芳といちゃつき放題。 > >阪本は、博士の壊滅的なバカさを我慢さえすれば、 >いつでもなのをぺろぺろし放題。 > > >俺、来世二次元ょぅι゛ょに転生し損なったら >とりあえず黒猫になってみるんだ。(はむこ さま) そして異常にエロい黒猫が出没すると言う都市伝説の始まりってワケか。 阪本に関しては完全に親的立場だし、ありえないとしか思えない・・・。 ・・・幼女に転生したら逆に生きる目的失っちゃわない? >オカエロスです >黒猫トップ絵すごく好きなんですが、 >知り合いの猫飼いの黒猫は総じてバカですねえ >なぜだろう…綺麗なら気品はあるのに… >埃が目立つ毛色だからか!!! (106 さま) 黒猫の魅力って真っ黒な体に映える明るい色の目だと個人的には思ってます。 何と言うか怪しげな妖しげな、そんな雰囲気にもふもふしたくなるのです。 ネコってバカじゃなくて単に気まぐれなだけだと感じます。阪本さんみたいに。 >オカエリナサイ >更新が取り柄というか遅い更新が特徴というか > >阪本さんのギャップ萌えは普段あの声で慣れていたところに >17話で普通の猫の声に戻った時のソレ >そういや喋る猫って黒猫ばっかりな気がしますねえ > >ADSは確かにかわいいが >それとは別にかわいく見えたら重症だとは思う >最近気に入ってるキャラなー…ちょっと前だけど >baggy氏の白井黒子がかなりいい出来だった >性質が影咲夜と何やら似ていて >戦わせたらなかなか面白かったり(iku1000 さま) 昔は早かったのよ?更新。今の仕事になってから劇的に落ちたな、仕事柄。 ADSは可愛い。異論は認めない。 あの試合ですが、実は12Pじゃなくて7PだからHW白夜に勝てたんですよね。 12Pだと即システムの穴を突かれ即死。カラー変化が白夜を惑わせました。 あー白井黒子さん動画で見たなぁ。一回探してみるか・・・。 >おぽんぽんも復活する… たぶん復活すると思います。 >アリエス嬢の背景絵も長かったね。 >osoさん!喋る黒猫ならお燐ちゃんが居るよ!(106 さま) ほぼソムニー嬢と同時にTOPに掲載されたので、そう言えばそうでしたね。 あれ?人型お燐は喋るけど、猫型お燐は「にゃーん」しか言わなかった気が? 何か公式の会話でそんな感じのやりとりが有ったような気がしますが・・・。 |
■21:19 2011/07/25 □Update...TOP絵更新 |
長い間お世話になりっぱなしだったCG定点観測様が更新休止されました。 初めて大文字で紹介された時のあの感動は、いまだにハッキリ思い出せます。 サイトを始めてからずっと、ずっと、捕捉して下さってありがとうございました。 「休止」と言う言葉にわずかな「復帰」の期待を込めて・・・。 私は帰ってきたー!!! 皆様お久し振りです、osoです。失踪してませんよ。疾走してました。 更新が取り柄のサイトが更新止まったらただのサイトじゃないですか! 看詰3とゲスト原稿描いてたらこんな感じ。キノコ探しも全然行ってない始末。 でも締め切りが有るものに関しては全て一段落ですので、今日からはいつも通り。 久し振りすぎて色々忘れちゃってるんですけどねー・・・。 右下の背景絵も昨日更新。MUGENよりpkrs氏制作の「Angle Draw SphereX」。 通称は「ADS2(ADX)」。MUGEN球体勢?の一角。残りはシングラとです☆すた? MUGEN界に初めて超即死をもたらし、その得意な性能から知名度は高いです。 今でも新規神キャラとも渡り合えますが、その一方で並キャラにも負けたり。 一度彼?を手に取ってみれば、そのプログラムの完成度に驚嘆する事でしょう。 ちなみに一定条件を満たすと外装が消え、論外化したコアが現れますよ。 某トナメで神最上位勢の一人、HW白夜と死闘を繰り広げたのに感化されました。 ちなみにちゃーんと以前の旧バージョンADSもしっかり保管していたりして。 可愛く見えたら重症らしいが、いや、可愛いよ普通に。 「NO FUTURE」 TOP絵も変更。チョイ前から描いてみたいなーと思っていたネタだったり。 基本ウチの更新は管理人であるosoのノリで動いておりますので。 今回のTOP絵は「喋れる黒猫達」です。黒猫は喋る。常識だよね。 他にも居そうですけど、パッと自分が思い付くのはこの3匹ですかね? まぁ俺の妹(ryにも喋る「黒猫」が居ますが、あれはモロヒューマンだし。 上から... ・「魔女の宅急便」より「ジジ」 ・「DARKER THAN BLACK」より「猫(マオ)」 ・「日常」より「阪本さん」 言っちゃえばマオも中身はヒトなんですけどね。まぁそこはスルーで。 ジジは声可愛いけど、マオと阪本さんは良い声してますよね。ギャップ萌え? 年号はアニメ基準ですが、日常は原作も有るので、誕生は同時期かな。 ってか阪本さんって原作では黒って言うか濃いグレーだよね、カラーだと。 ![]() 2ヶ月間TOP絵になって頂いた「ソムニー」嬢は日記保管。結構大きい画像。 色々危ない娘が長い間TOP絵だったのでサイトに怪しい雰囲気漂ってました。 ![]() 雨が少なくキノコは大不作ですが、休みの日にはちょくちょく出かけてました。 画像はセミタケ。地中のセミの幼虫に寄生する冬虫夏草の一種です。 似た種は多いですが、地上基部にこぶ状の突起が有るのですぐ分かります。 最近キノコで特筆すべきはコイツくらいかな。これからの時期に期待ですね。 Minecraft関連やMUGEN関連、絵関連、描きたい書きたい事がたまりすぎだー! まぁ今回は復帰報告と言う事で(これでも)手短に済ませます。頑張るぞー! □------------------------[拍手返信]------------------------□ >灯さんの燐光に包まれながら添い寝したい……もろちん。 >たっぷり構ってあげてから。 > >性的な意味で!!(はむこ さま) 最早ただの変態である。 >エウレカセブンのトラパー粒子的な光り方ですね。 >スズメタケみたいに水をかけると発光が強くなるのかな?(106 さま) 乾燥していると発光が弱まるかも知れませんが、瞬時に影響はしないみたいです。 そう言えば光るキノコの中でもスズメタケってちょっと異質な雰囲気ですよね。 >何は無くとも誤字指摘 >灯嬢の解説欄で「髪」が「紙」になってるのがありますよ > >緑色に発光する姿が綺麗ですなあ >目に優しい色でもありますし、緑 >灯嬢、今までのと毛色が違った可愛らしい感じです >アカリちゃんって聞いたことあるね…ほらあの鋼ポケモン使いの… >ってアカリちゃんはデンリュウの方か > >キャラを集めつくした感がする程まで集めても >日々目まぐるしく追加されていくので >こういう大会は新しいキャラを知り、手に入れるのに >助かります。まあもう手に入らないやつとかもたまにあるけど… >動画で見ることが出来てもやはり自分で色々やってみたくなりますから(iku1000 さま) 誤字指摘あざっす!修正しておきました。やっぱ無くなりませんねー誤字。 シイノトモシビタケ綺麗でした。実際に見るとやっぱイメージ沸きますね。 丁度真下が同じく発光する月夜嬢なんですが、全然印象違いますねー。 最近特に気に入ってるMUGENキャラはヘブンズゲートとシーンかな? >シイノトモシビタケは一か月ぐらい前にYahooのニュースにも載りましたね。 >それにしてもキノコが光るってのは何だか不思議な感じがします。 > >それと私事で申し訳ないのですが、この度ブログがttp://yoppy3954.blog.fc2.com/の >方に移転しましたので、リンク先を変更していただきますようお願い致します。(yoppy さま) リンクの件了解です。貼り直しておきました!Yahoo!に載ってましたね。 ただ発生場所の情報が広まると残念な結果しか生まないのが心配ですね。 幸い詳しい場所は載りませんでした。大事に守って行きたいですね・・・。 >ADSって性能面の最終更新だいぶ前だったと思うのですが、凄いですね・・・ >このシリーズは第三段以降ちゃんと見てなかったんですが >一気に最新パートまで見てしまいました >最上位勢の恐ろしさがよく分かりますね(ミネルヴァ さま) やっぱり四大霊夢、オロミズ勢は抜きん出て絶望感が漂ってますね・・・。 怖いのはCC蛟とI・ミズチニオンかな。両者好きなキャラではありますが。 ADSとHW白夜では現在はほぼ100%白夜が勝ちます。耐性低いですからね。 それでもいまだ更新中の新規神キャラと戦えるADSは●の鏡ですね。 でもこれは当時ADSが先駆者的立場だったからこその結果なのでしょう。 >潜りますと言われて松露さんの横で >土に首まで埋まってるosoさんを思い浮かべました。 >更新気長に待ってますので、24日より遅クなっても…いいんだよ。(あ さま) 窒息するから。 24日に帰ってきてたんだよ!ホラ、背景絵は昨日変わってたんだ! |