■奈良遠征・・・しかし・・・ [23:10 2013/07/28] □Update...none |
折角の土日だと言うのに最近全然雨が降っておらず、近所は壊滅が目に見えてる。 なので遠征しよう!と言う事で他県まで旅する事にしました。忙しいですな。 完全に絵を後回しにしてますが、この時期ですご了承下さいお願いします。 で、今回行ったのは隠しても仕方無いので奈良県生駒市の生駒山です。 上に遊園地が有る奈良県では結構有名な場所なんじゃないですかね? ものごっつ幼い頃に行った事有るらしいのですが、記憶にございませんね。 この場所はキノコが多い場所と結構前から聞いており、期待を抱き向かいました。 Rayさんと軍曹さんと一緒に。 と言うのもRayさんが超近所な上に軍曹さんが遊びに来てたんですよね。 無理だろうと思いつつ連絡したらOKとの事で、3人で登る事にしました。 ![]() 3人ともゲートくぐった時点で財布の中身が合計で6000円と言う貧乏旅行でした。 途中レストランで昼食をとり、一休みしてから雑木林を何ヶ所か探索しました。 最初に行った遊歩道が最も収穫が有り、正規登山道では何も見られませんでした。 写真は初見のコテングタケ。後ろの古い個体の灰色のつばが決め手です。 キニガイグチ、ハナビラニカワタケ、クリカワヤシャイグチ、マツオウジ・・・。 他にも種類数は豊富でしたが期待していたタマゴタケとカエンタケには出会えず。 さっさと諦めて下山したため、時間はまだ14時。時間有りまくりです。 毎度恒例の事ですが、夕食までの時間はカラオケで潰す事にしました。 このカラオケが最高だった。 今回で天子の声を持つある軍曹氏が覚醒しました。詳細は伏しますが・・・。 Rayさんも私も笑いすぎて呼吸困難に陥り、しばらく放心状態でしたね。 この録音は紛れもない家宝です。これは皆様、是非直接本人から聴いて下さい。 カラオケが終わったら行きに見た近くのラーメン屋にて夕食となりました。 またここが中々美味しくて、チャーシュー丼が個人的にはお気に入りでした。 ちなみにRayさんはここまででビール4〜5杯?瓶ビール1本完飲しましたね。 この日は長居をせずに早めに別れ、21時過ぎには帰宅する事ができました。 んで久し振りにMUGEN凶悪Skypeに顔を出してしゃべりまくって寝ました。 青眼さんがミスト嬢のエロ描いてと言ってたので描きました。健全絵を。 日付が変わって28日。懲りずに今度は近所の山登りに向かいました。 が、予想通りと言うかあまり良い出会いは有りませんでした。残念。 ![]() ただ初見も有りました。アケボノオシロイタケです。鮮やかな赤色! 図鑑にも良く載っている種ですが、不思議と「印象に残らない」キノコでは? 昨年も同じ場所で見ましたが、その時はヒイロタケと思ってスルーしました。 しかし今回は知識が身に付いたのか、即座に色と傘表面の違いに気付けました。 まぁこれ以外に目立った発見も無く、外で時間潰して20時頃にようやく帰宅。 この記事を今書き終わりました。 8月中は土日は外出を減らし、絵に専念したいと思っております。 一番キノコが少ない時期でもありますからね。勝負は9月以降! |
■M&U完結 [22:21 2013/07/24] □Update...none |
正直作者さんがどうしようもないゲロッパーで絵はもう良いやと思ってました。 京都旅行でもそんな事言ったような気がしましたし。でもやっぱ描いちゃった。 思えば2年前にこの作品と作者であるRayさんに出会った事は大きな変化でした。 そこから本人さん、軍曹さん、ドSあんこ、SSMさん、むーにー・・・。 そして多くのキャラ、動画、二次創作製作者さまとも出会う事ができました。 この作品との出会いが無ければいずれも経験できなかった事でしょう。 だからまぁ端的に言いますよ。 おつかれさま。 そしてありがとう。 ゲロッパーRay!!! 個人的にはPoGの時のように説明不足を埋める後日談的なのも欲しいかなぁと。 マガさんはみんな描くだろうから、自分は気になる方々をTOPに持ってきます。 さて、恋の行方はどうなるんでしょうかね?個人的には絵的なの応援したい。 もう終わったからもう言っちゃって良いかな。マーシャルと天子の関係。 以前言ってた「マーシャルが殺してしまった少女」って天子なんですよね。 マーシャルは死んだと思ってますが、天子がそう簡単に死ぬわけもなく。 同じ空間で放尿した仲ですし、あの二人はくっつく運命だと信じている。 ---------------------------[拍手返信]--------------------------- >木蓮ちゃん可愛いhshs! >osoさんの可愛い木蓮ちゃんが見られるなんて衣装を作った甲斐があります♪ >コス出来ない、といいつついつかきのこ娘パパコスされるのを信じてます^^ > >実は髪飾りは100均の菊で作りましたなんて言えない!( (もゆき さま) パパコスは無理ー。スーツ着てキノコPと名乗るのが限界でしょうね。 衣装を作って頂き本当に嬉しい!ありがとうございます!木蓮も喜んでます。 100均の菊だと・・・確かにホオノキにしては花弁が多いと思ったら・・・。 >シロヤマドリさんは複雑骨折しても無口なんでせうか…… >激痛に耐え咽び泣ヒャッハー(錯乱 (はむこ さま) 勘違いしちゃダメですよ。肉質自体はかなり頑丈。表面が軟らかいのです。 なので弱々しい娘ですが、芯はしっかりしてるので、そうそう泣きません。 >osoさん眞白嬢の解説に誤字です。 >軍を抜いて×→群を抜いて○ > >安定の誤字率の高さ! >猫ノ舌嬢の解説も…茶色い記事×→生地○ (106 さま) アハハハハハハ・・・。 記事はもう一つミスってましたわ。報告感謝!速攻で直しました! |
■木蓮のコスプレ [21:41 2013/07/20] □Update...none |
本日もキノコ狩りに出たのですが、まぁ見事に何も生えていませんでしたね。 ここ数日ずっと晴れ続きで乾燥しまくっていたので、何となく予想してましたが。 ここ数日仕事が激務で疲れ果てた体にこのスカは効きました・・・帰ったら即寝。 夕方になって起きて来ました。もう今日はなーんもやる気が起きませんよ・・・。 と思っていました。 ちょっと見て下さい(タカタ社長風に)。 ![]() 木蓮嬢の和服だ!!! なんと例大祭でもお会いした相互リンクのもゆきさまが作って下さいました! 「Ciborinia gracilipes (キボリニア グラキリペス)」擬人化「春掘 木蓮」嬢の衣装! ちゃんとホオノキの髪飾りも作られてる!難しい構造なのにすげぇ!凄すぎる! この娘の服って帯から上が着物で帯から下がスカート状になってる謎構造なので。 これで煮干さまのクイーン、Fucoxanthinさまのムスカリアに続き3人目です! 例大祭でお会いした際にも話したのですが、まさかこんな早く作られるとは・・・。 お知り合いの方も別のコスをされるかもとの事なので、期待大で待機させて頂きます。 ![]() コス返しとかできないので、これにて・・・。絵しか描けませぬ。 ありがとうございます!!! ニコニコ関連。 本人さんのまとめが来てましたね。こう言うのを発想の勝利と言うのでしょうか。 個人的にはネタだと分かっていてもpart20の「あ、ゲームを間違えた」が好き。 ---------------------------[拍手返信]--------------------------- >パンツ見れないじゃん。 >・・・ではなく、京都にいらっしゃったのですね。 >京都市内は良いラーメン屋が多いので >ぜひまた食べにいらしてください。 (ファン104号 さま) パンツって眞白嬢の?なんでこうみんな変態ばっかなんだ・・・白ですよ、白。 京都は8月にも伏見稲荷に、今度は堂々とキノコ探しに行くかも知れません。 ラーメン屋は美味しい店もっとちゃんと調べて行きたいと思っております。 |
■小規模京都OFF [16:55 2013/07/15] □Update...none |
キノコとかで更新したかったんですが、それ以前にこの話題は消化せねばなるい。 14日は京都旅行と言う名の小規模MUGENオフ会に行って参りました次第です。 総勢4人での京都観光となりました。参加メンバーは以下の通り(敬称略)です。 ・oso (私) ・Ray (通称:れーさん) ・こしあん (通称:こっしー) ・むぅにえる (通称:むーにー) と今回はMUGEN二次創作勢って事になるのかな?むーにーは2回目ですね。 れーさんとこっしーはもう何度会ってるか分からないレベルになってますが。 動画製作者2名に絵描き2名と、案外良いバランスなのではないでしょうか? 集合は京都駅に10時。私の車での移動となりましたが・・・途中凄い雨。 前が見えないくらいの降りにドライブインで車を止めてツイートします。 「osoさん雨男」とさんざ言われましたが、この旅行こっしー企画です。 そこはこっしーが雨男なんじゃないかと思いましたが、ぐっと我慢します。 京都駅で3人と無事合流。呼んでも気付かないので「おいあんこ!」と叫ぶ。 全員車に乗り込んでいざ最初の目的地である二条城へと向かいます。 この時は誰も想像できなかった。まさかあんな事になろうとは・・・。 ![]() 二条城到着!良い天気!超暑い!汗かきながら順路を進みます。 中学生の修学旅行で中に入った気もしますが、今回は外周回って終了です。 堀の中の鯉を眺めたり、天守閣跡に上がったり、キノコを探したりetc。 木陰を進み無事一周して売店を物色しつつの休憩所で涼む事にします。 スポーツドリンクを飲んでいると外から変な音が。窓の外に目をやると。 ゲリラ豪雨!!! 傘車に忘れた!こっしーの傘を借りて車を取りに走ります。駐車場が川。 車に乗り込む頃には全身ズブ濡れ。急いで車を回して皆を回収します。 あまりの雨の激しさに笑ってしまう皆。仕方無く少し走ってコンビニへ。 時間ももうすぐ12時なので、お昼ごはんの情報探してグルメ本を購入。 全員で出し合うって事でれーさんが払ったのにその後の扱いが酷かった。 こっしー1円、私5円、むーにー50円。合計しても1割に満たない始末。 相談した結果近くに美味しいラーメン屋が有ると言う事でカーナビの出番。 しかし住所を入力しても目的地に辿り着けず、人力で何とか到着です。 ここが中々美味しく皆大満足。天気も回復し、次の目的地に向かいます。 と言うかこの旅行、最初の二条城以外全く計画立ててなかったんですよね。 次の目的地はやきもちで有名な神馬堂さん。しかし既に売切れでした。 すぐ近くって言うか目の前が上賀茂神社なので、参拝に向かいます。 ![]() 遠雷ヤバイ。すっごいゴロゴロ言ってます。急いで参拝しなくては。 まずはおみくじ。何か毎度神社や寺に行く度におみくじやってる気がします。 八咫烏おみくじなる物が売ってましたので、おくう的に全員で購入しました。 oso・・・大吉 Ray・・・大吉 こしあん・・・末吉 むぅにえる・・・末吉 車の運転席、助手席が大吉、後部座席2人が末吉と綺麗に別れてしまいました。 むーにーが「後部だけ吹き飛ぶんじゃないか」と不吉な事言ってました。 その後は雨に降られる事も無く無事に車まで戻る事ができました。良かった。 次の目的地は前回の京都オフでも行った伏見稲荷。早速車で向かうのですが・・・。 後ろから積乱雲が追いかけて来るのが見えると言う恐ろしいシチュに! ビカビカと稲妻が見え、走っても走っても目に見える速さでこっちに来ます。 伏見稲荷に着いた頃にはとんでもない大きさの雨粒がバタバタと落ちて来ました。 仕方無くお茶屋さんに駆け込みいなり寿司を食べて休憩。外は凄まじい雨です。 しかし食べ終わる頃には雨も上がり、何とか行ける空模様になってきました。 ![]() と言う事でお参りに向かいます。またおみくじ引きます。結果は以下の通り。 oso・・・末吉 Ray・・・大吉 こしあん・・・末吉 むぅにえる・・・大吉 私はプラマイゼロ、れーさん完勝、こっしー完敗、むーにーリベンジ成功。 伏見稲荷のおみくじは「大大吉」など変わったのが有るのでドキドキします。 祭っている神様の本家がここに祀られているので、良くお邪魔しています。 ここは狐らしくカエンタケが出る場所ですが、まだ時期ではありませんね。 8月にも一度訪ねてみようかな。無事お参りも済ませる事ができました。 さて、こっからはハメ外して遊びます。 まずはカラオケ。カラオケを毎度強烈に拒否するこっしーも今回は流石に折れた。 そしていざ歌い出すんですが、こっしーもむーにーも普通に上手い件。 普通にレベル高いカラオケとなりました。勿論しっかり録音しておきましたとも。 れーさん大絶叫にむーにー大ウケ。結構盛り上がる楽しいカラオケでした。 そしてメインイベント? 飲み会じゃぁ!!! 結論から言うとこんな楽しい飲み会は初めてでしたね。もう最高でした。 私は飲めないのでソフトドリンクでしたが、そんなの関係無いレベルですね。 もう笑いすぎて喋りすぎて飲み過ぎて、疲れ果てるくらい騒ぎまくりました。 もうオフって言うか完全に昔からの友人のノリでしたね。凄い楽しかったです。 色々有りすぎて書き切れないので、何が有ったか箇条書きで載せときます。 ・れーさん完全に出来上がり、ポーズを決めて写真撮影を迫る。 ・懲りずに黒霧島(芋)を頼み、3人とも即座にダウンする。 ・黒霧島を一気した余裕のむーにー、突如酔っ払い潰れる。 ・こっしー早朝から仕事なのに冷静に酔った2人を撮影しまくる。 れーさんむーにーがヤバい。 やっぱ色々有りすぎて書けませんわ。もう飲みはこのメンバー決定かもです。 と言うか関西四天王メンバー変更宣言が出ました。ある軍曹さんェ・・・。 最後に京都駅で別れましたが、れーさんが「離れたくない!」と叫んでました。 おしまい! とまぁ天気には大いに邪魔されましたが、凄く楽しい京都旅行と相成りました。 その後twitterで全員無事帰れた事も確認できました。これで一安心ですね。 このメンバーは休みさえ合えばいつでも寄れるので、また遊びたいですねぇ。 ---------------------------[拍手返信]--------------------------- >リニューアルおつかれさまです。 >ついにキノコ擬人化ページに内部リンクが! >更新のたびに「新しい子は一体ドコにいるの!?」 >と探し回る日はもう来ないのですね! (alohz さま) もちょっと早くこうすりゃ良かったと若干責任を感じております。 これ凄い見やすいですね。自分でもそう思うんだから訪問者さんは・・・。 >ことしも、ちかくの公園にポコポコ、ヘビキノコモドキが生えて来ました。 >子どもは超クール!と言ってますが、 >後で見に行くとどっかのお子様に粉砕されてます。 >キノコ臭がすごくいい匂いなのですが、食べたらあの世行きですね。 >多分、アマニチンとかもたっぷりなんでしょうね。 >擬人化したらどんなんでしょ。大阪のねー様風かね。ヒョウ柄の。 ヘビキノコモドキは毒性はあまり強くないって印象なんですけどね・・・。 やはり致命的な猛毒菌は基部に膜質のつぼを持つ種がほとんどですし。 食用になるガンタケもアマニタトキシン類持ってるし、微妙なトコロ。 ただ子供による蹴り飛ばし被害にはマジ心を痛めてる。やめろォ! |
■ただいま [0:21 2013/07/13] □Update...none |
えー皆様。 復活しました!!! ![]() ヒャッホォオオオオ!!! と言う事で新PCへのデータ移行が9割がた終了し、平常運転に戻りました。 いやぁ快適ですね!この数年でここまでスペックが向上したとは・・・。 詳細なスペックは面倒なんで書きませんが、まぁ凄い事になっております。 どれくらい凄いかと言うと。 マイクラの天空TTを作動させると500fps超えるくらいですかね。 全然重くないですが、周囲の参加者さんが落ちるレベルの処理みたい。 ちなみに旧PCBでは25fpsでしたね。アレ?これ何倍だ・・・? 残すは東方のインストールとバックアップデータ移動くらいですかね? 他にもソフト幾つか入れてませんが、それは必要に応じて入れてきます。 今日は報告のみです。拍手返信も次回更新でまとめて返す予定です。 それではー。 |
■キノコ擬人化ページリニューアル [23:07 2013/07/08] □Update...[Personification]更新 |
PC買い換える予定です。そろそろスペック的に不満が噴出してました。 最大の理由はやっぱMinecraftですね。もうマルチがマトモに動きません。 でもそれだけじゃないです。最近ブルスクでの落ちが激しくなって来ました。 マイクラ中じゃないですよ?平時急に落ちたりするので作業が不安です。 あと単純にスペックですね。大規模原稿はもはや統合できないレベルです。 今までの原稿もレイヤー統合できなくて分割したりしてましたから・・・。 動画編集もしたいし、それだと今のPCでは明らかに力不足って感じですね。 なのでもしかするとしばらくPCからの作業ができなくなる可能性アリです。 まぁ明日購入するかしないか決め、購入なら即日やりますので、まだ「予定」。 では本日の更新。今回のメインは絵じゃないです。 超リニューアル!!! と言う事でウチのキノコ擬人化ページを大幅リニューアルしてみました。 拍手でもご意見頂いてますが、少し前からtwitterでも愚痴こぼしてました。 そう、52人も居るのでページが超縦長になって閲覧しにくかったんです。 個別ページ化も考えましたが、それだと検索に引っかからなくなります。 そこでキノコ写真図鑑の目次と同じページ内リンクを貼ってみました。 言うのは簡単ですが、メモ帳でちくちく編集するのは骨と心が折れましたよ。 でも苦労の甲斐は有りました。凄く閲覧しやすくなったと思います。 と同時に無駄な記述もある程度整理したので、今後の更新も楽になるかと。 って事で今回は絵はお休み。仕事も少し余裕が出てきたし、そろそろ動きますか。 PC買い換えた場合は流石にしばらくソッチにつきっきりになると思いますが。 あ、余談ですが。 全然気付かんかった・・・。ジョジョ公式どころかマイクラ公式巡回済って・・・。 これでアプデ時にミスって過去のスクショ全部消しちゃった心の隙間を埋めよう。 ---------------------------[拍手返信]--------------------------- >性質悪過ぎる・・・ >でもあの顔で介抱してもらえるならっ 嬉々としてぶん殴るけど、悶えてたら「だ、大丈夫?」って感じの娘です。 でもこの性格ってクサウラベニタケも同じ、むしろ彼女の方が強いかも。 だが謝らない。 >背景絵の中に緑色背景のDGさんが。 (katsuki さま) うわぁああすみません!!! このコメント見た後即修正。教えて頂き感謝です・・・。 >TOP絵が何回見てもビクッてなる。 >これは抗議しなくてはー(棒 >そしてWEB拍手の縛られお空を発見して癒され?た。 >なんというこうみょうなわな (まめー さま) こんな内面してるけど、不殺を貫く辺りは猛毒御三家よりよっぽど良心的かな? 縛りに癒されるとか・・・こわ・・・近寄ろんとこ・・・と描いた者が言ってみる。 |