■とりあえず更新せねば [20:50 2017/01/22] □Update...[Kinoko]更新 |
土曜日にちょっとキノコ様子見してきましたが、あまりめぼしいモノは無し。 まぁオイラセクチキムシタケの成熟開始を確認できたので良しとしましょ。 この土日はそれ以外は買い物行ったりラーメン食ったり大変でしたね・・・。 大変でしたね、ええ。 ![]() 続くか分かりませんが某有名即死罠付立体迷路をマイクラで作成開始。 ただコマンドブロック多用するので相当時間がかかりそうな気がします。 もしかしたら途中で投げる、って言うか投げる可能性高いですけどね。 と言う事で今日はキノコ写真掲載のための更新です。早く消化したくて。 今回はちょっと珍しいクモ生の冬虫夏草不明種を掲載。是非チェックを! ![]() 次回更新で載せよう・・・。また冬虫夏草ですけど。 ---------------------------[拍手返信]--------------------------- >どうしても虫草探しは冬場さぼりがちです。 >昔は冬にも探していましたが関東は駄目でした。 > >6-4か…4-3で止まっている様な提督からは未知の領域です… >来月はもう冬イベですね。またオール丙かな… (油蝉 さま) 冬場は気生型を探していますが、やはり中々動く気になれないですね。 服装的には夏場よりよっぽど動きやすいハズなんですけど・・・。 やはり純粋に生育中のモノと休眠中のモノではモチベに差が出ます。 >猫と地獄と復讐と深海対空レーダー……うっ頭が痛い (はむこ さま) 何たって深海対空レーダー、命中16ですからね。チートすぎるわ。 |
■黙々と写真整理中 [13:50 2017/01/08] □Update...[Kinoko]更新 |
三連休ですね。 ただ私は特に行くトコロも無いですし、家でただゴロゴロしています。 正月明けも大変でしたが来週も忙しそうなので、今の内に休みます。 ![]() でも艦これはやる。 3-5のほっぽちゃんがお正月モード。今回は中破絵まで用意されてます。 戦闘中にグラが変わるのは初ですね。もうそろそろ平和条約結ぼ?ね? 個人的に気になったのは深海側に着付けができる者が居るって事ね。 駆逐古鬼(姫)も居るし、できるっちゃできるか。水母棲姫とかも得意そう。 あ、それと。 ![]() 作りました。噴式景雲改。メチャクチャネジ消費した気もしますけども。 勲章大量消費したのは言うまでもない。あと北方任務のお陰ですね。 使ってはみたけどまだ効果は実感無いかな?イベントで出番有るか? イベントの予定も出ましたし、牧場中断で備蓄に入るとしますか。 絵の話題。 ![]() 空母おばさんです。 あまりラフでサイト更新ってしない人なんですが、頻度を上げたいので。 と言うのもさっさとキノコ写真掲載を終わらせたいって思いが強くて。 ただ絵ナシでの更新はそれはそれで寂しいので。たまには・・・ね? 今回の目玉はやっぱキマワリアラゲツトノミタケとウズマキワンタケ。 あとベニチャワンタケモドキもかな?顕微鏡観察も中々面白いです。 でもそろそろもう少しランクの高い顕微鏡が欲しくなってきたかな? ---------------------------[拍手返信]--------------------------- >あけましておめでたうございます。 > >青維嬢は太眉がたまらないと思ひます(こなみ (はむこ さま) 他のジャンルでもそうでしたが、オフ会は交流がメインですからね。 あけましておめでとうございます。今年も対して代わり映えはしません。 太眉は細毛体が広がる前の子嚢部分の形状をそのまま表してます。 >どうやら既に関東でマッチ棒みたいな >オオセミタケの幼菌が出始めているらしいです。 >流石に見つける人は早すぎ。 >虫草祭は色々な虫草と出会うこともですが、 >他の虫草屋との交流をする場所だと思います。 > >ただの溶鉱炉?まあ今回の大型建造はおみくじ引くノリなので。 >武蔵、大鳳、ビス子と去年の溶鉱炉運は >それぞれ5回もやらないうちにくるくらい良かったので、 >まぁこんなものなのでしょう。 (油蝉 さま) 他のジャンルでもそうでしたが、オフ会は交流がメインですからね。 ただ今年はもう少し筋トレ的に自分を鍛えたいなとは思っております。 もうオオセミタケが出ているのか・・・アイツも気が早いなぁ・・・。 |