■22:25 2008/09/28 □Update...[Kinoko]更新 |
今日は大台ケ原に行く筈が・・・。その前に立ち寄ったフィールドでほぼ一日終了。 凄かったんです、もう。もう大台ケ原まで行く必要無いかな?カナ? デジカメ買い替えたんですが、設定がヘンだったのか、多くの写真がダメに・・・。 ![]() 俺の名前を言ってみろ!!! テレビでしか見た事が無かった天然マイタケ。漏れそうになったよマジで。 ミズナラの倒木にバカでかい個体が生えていました。大分タケちゃってましたが。 ![]() たまには食菌の擬人化もちょっとはやっとかないとね。天然モノは最早幻の味覚。 ![]() 初めて見た・・・。大型のカノシタ。ホント嬉しい出会いでした。 以前見付けた個体はあまりに小型だったので、ギャラリの出来にやや不満でして。 カノシタ擬人化さんのデザイン変えようかな。流石に獣人は無いと思うんだ・・・。 ![]() 私の住む県にはほとんど存在しないカラマツ林。シロヌメリイグチに続き念願のコ。 ラクヨウ、ジコボウとも呼ばれる、カラマツ林のキノコの王様、ハナイグチです。 シロヌメリが有るなら、と踏んでいましたが、予感的中!嬉しい出会いでした。 んで・・・。 ![]() 鍋完成ー!!!です。小さい土鍋に山採りオンリーのキノコ鍋を作ってみました! 中身はマイタケ、シロヌメリイグチ、ハナイグチ、カノシタ、チャナメツムタケ。 美味すぎる!ただマイタケが自己主張しすぎ。他の味を消しちゃう香りの強さ。 天然モノは凄いと聞いてましたが、まさかここまでとは思わなんだ。恐るべし舞茸。 あとカノシタ美味いんだけど、向きによっては針が口の裏をザラリと・・・。 大台ケ原の更新開始!当方新記載が多いのでまったりと更新開始。 保護地域に入ってからは採取はおろか抜く事もできず。涙を呑んだ写真多数。 もし裏側が載ってない、あるいはローアングルから狙った写真は・・・察して。 |
■20:29 2008/09/26 □Update...[Kinoko]更新 |
デジカメをそろそろ買い換えようかと思案中。三脚が無いのは致命的だわ。 ![]() 最近かなり好きになってきた、東方永夜抄より不死の人「藤原妹紅」さん。 何かこうボゥイッシュなスタイルが良いね!やっぱ彼女は格好良いイメージ。 もっこもこにしてやんよ!元々は黒髪ショートヘアだったんですね。 やっとこさ画像整理が終了!次からは遂に大台ケ原のキノコが掲載できる! 待ってろよツキヨタケ!そしてタマゴタケ!その他もろもろキノコたち! ちなみに昔の画像かなり削ってます。更新のたびに古い写真消してまっせ。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >触っても怒らないし>何触ってんだァーッ!; >ところで、その樹海はセカキューに例えると >何階層まであるんでしょうか?(ワケ解らん(青いヤロウ さま) 安易な気持ちで絶対踏み入っちゃダメ。そんな感じの場所。 面白い事は言えないね。本当に畏怖の念を抱いて歩くようにしてる。 >マムシどんと何喋ったのか、そこんトコ詳しく。(SHO さま) 「・・・落ち着け、お前に危害を加えるつもりはない。」 >ちょっと早すぎるけど2周年おめでとうござい!! >ところで最近道ばたで菌類を目にする機会が増えたんで >同定とかしたいんだけど、おすすめの図鑑とかないですか? マジレスすると、手当たり次第に3〜4冊買う。割とマジで。 一つの図鑑に載ってる写真や記述で判断するのはかなり危険。 図鑑によっても写真が違ってたりするので。 >ちょ、蛇と蛭ってすごい場所ですねw それはもうワンダーランドだったよ! >やべぇwwwww天然シイタケ旨そうwwww >家で菌床と木使って育てたことあるけどやっぱり天然と全然違うよね 食べたけど味が違うね。でも逆に天然の方が色々と控えめ。味とか香りとか。 >ヒルはだめだぁ >生理的にだめだぁ >降ってくるとかもうほんとなんかだめだめだぁ〜 自分もナメクジとかダメな方なんで、かなりキツかったっす。 でも意外と細くて想像していたほどキモくはなかったなぁ。 ああああさま、移転報告受け取ったぜ! >この流れなら言える…! >二周年おめでとうございます。(あ さま) ありがとうございまーす!大丈夫、まだまだ余裕が有る! サイト開設おめでとうございます!くらいまだ有り得る。 >きっと最下位だと思いますが、遅ればせながら二周年おめでとうございます。 >( ̄∀ ̄)ノ⌒[菌] ありがとう御座います!菌、確かに頂きました!投げるんじゃネェ!!! >ちょくちょく見に来てるんですが、素敵なキノコサイトですねw >絵も素敵過ぎて何時も楽しませていただいております。 >更新楽しみにしておりまーす!(cls さま) いらっしゃいましてありがとうございますです! 絵とキノコ、どっちがメイン?なサイトですが宜しくです。 そろそろ石とマリオが危ういんですが・・・。特にヒゲオヤジ。 >フリゴ姐さんが悪戯っぽく笑ってる… >なんだか珍しいものを見た気がするぜ! かな〜り無理してます。 |
■22:21 2008/09/23 |
定点さまに続きアスまんがさまが2周年を祝って下さって・・・。感謝です! そして紹介して頂いているMug-G'sさま、すわみさおさまも感謝ですっ! こう言う機会にしか恥ずかしくて言えないのです。許して下さい・・・。 ![]() 流石に絵が無いと更新し辛いので、東方紅魔郷より門番「紅 美鈴」。中華なお方。 その巨乳と二次創作での同情するほどのバカな描かれっぷりが大好きです! 今日も朝6時に起きてキノコ狩りに行って来ました。 今日は比較的ハードなフィールドを2ヶ所、一日がかりで回りました。 今日はいつも以上に様々な出会いが有ったので、一部紹介してみます。 ![]() まずマムシ。体を縮めて臨戦態勢に入られたので焦りました。 道幅が50cmくらいしか無いので焦りました。一応言葉が通じたようです。 ![]() コチラはヤマカガシ。奥歯が毒牙なので、比較的最近まで猛毒と気付かれなかった蛇。 理由は簡単。メチャクチャ大人しい。触っても怒らないし、普通に噛んだら毒が入らない。 昔は飼えたらしいんだけど、いくら安全だからと言って無闇に触るのは禁止だぜ? その他、シマヘビやアオダイショウにも出会いました。ヘビ祭りでしたよ。 ![]() でもそれ以上に恐ろしかったのがコイツ。体長1.5cmにも満たない小さなハンター。 シャクトリムシではありません。コイツが悪名高いヤマビルです。長靴の上です。 コイツらは振動を感知する能力が高く、気配を感じると上って来るし落ちて来るのです。 下からは何とか防げますが、上からは回避不能です。諦めて血を吸われましょうね♪ 全く痛みは無いのですが、ヒルジンと言う成分を撃ち込むので暫く出血が止まりません。 今回は硬い防御のおかげで吸血は回避!もっと大きいと思ってたら以外に小さいのね。 ![]() まぁでも収穫は有りましたよー。コチラはシイタケ。美味そう! ![]() コチラは初見!カラマツ林にしか発生しないレアなシロヌメリイグチ。美味だそうで。 カラマツ自体が少ない地方なので、この出会いは非常に嬉しかったですね! まだ大台ケ原の写真整理に取りかかれない・・・。写真撮り過ぎました。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ よきさま移転報告受け取ったり! >一本下駄は浅草で買いましたよ。 >すっげー密度高い桐使ってるやつみたいで >歩く音がハンパなくでかかったです。 >その辺の靴屋で売ってる下駄とは全然違いますね。 うっわーいいなー。相当硬く締まった材を使ってるんですね。 全体重が2ヶ所の歯の付け根にかかるので、固定部分も強そう。 ほしいなー。ちょっと色々と探す努力を始めてみようかな? >このサイトが大好きです。大好きが行き過ぎて私も旅行のときに >見つけたキノコの写真撮ったり・・・。影響受けまくりです。(戒 さま) ありがとうございますー。良い感じに洗脳を受けておりますな・・・。グヘヘ。 |
■19:01 2008/09/21 □Update...[Kinoko]更新 |
定点さまが記念だからと大文字で・・・。ホントもうスミマセン・・・。 あれ?俺結構東方とか描いてた気がするんですが。今オリキャラばっかになってんな。 だめだもうキノコ熱が冷めるまでは版権とかほとんど描けないかもしれない。やべぇ。 今日もキノコ狩りって来たワケですが、大雨にやられた。あれはムリ! しかも車に乗ろうとしてふとズボンを見ると無数のシャクトリムシが。ギャー! ![]() とある理由からクロタマゴテングタケ擬人化「フリゴ」姐さん。詳細は拍手レスで。 早く大台ケ原の更新に入りたいのですが、まだ1日分の写真が残ってます。どしよ? てか、そろそろカメラ買い替えかもしれない。彼方此方凄い事になっちゃってる。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >2周年記念おめでとー! >ちょっと遅い? >いえいえ、もっと遅い方もいるハズ。 >だってここは『遅スギル』だからー(せっせとネタ振り さま) あがっとー!確かにもっと遅い人がもちっと下に出てくるよー。 >2周年おめでとうございます! >もっと長くサイトを続けていると思ったら…意外な感じがしますね。(船木屋紫一 さま) ありがとうございです!俺も驚いた。まだ2年なんだーって。 これからもまったりと、好きな事やっていけたらなーと思ひます。 丁度キノコ最盛期に○周年記念が毎年来るなんて! >300000hitおめ ありがとー!!! >月夜嬢とヴィロサ嬢とムスカリア嬢が >ストライクだぜ! >今後もイラストのアップ、楽しみに待っておりまする 3人が俺の脳内、やや、俺の隣で喜んでおりますよー。 ムスカリア嬢実物に会いたいんですがね〜。もう時期的に遅いかな? >フリゴ姐にいたっては学名さえ忘れられている件。 ゴメーン!!! そして御指摘アリガトウ!忘れてくれ! 描いてて思ったんだけど、マジ背ぇひっくいな! >ち、ちんこだらけじゃねーか!(nameless さま) おうよ。チンコだよ!すげぇよ!凄い世界だぜ! >二周年のイベント、僕は諦めて、あきら…… >うおおおおおッ、月夜さんフォーエヴァー!! 良いんだよ!8月8日の30万を今祝ってくれてる方も居るんだ、遅くない! >2周年おめでとうございます! >キノコ娘集合絵とかもう鼻血でそうです。はい あがっとさんでーす!でもそれ急性の中毒ですよ。 |
■21:47 2008/09/20 |
祝!2周年!!! いやぁ〜。この飽き性の俺がここまで来られたのは皆様のお陰よマジで。 まぁ実際の2周年は昨日だったんですけどね!遅スギル!マジ遅スギル! ![]() んで、何か記念に描いとこうと思ったが、やっぱ彼女達を描くしかあるまいてってね。 我が家の看板娘たち。過去に考えたキノコ擬人化娘集合絵です。大急ぎで描いたよ。 ![]() 画像の中にも名前は入ってるけど、書いてあるのは学名だからね。以下詳細。 @カキシメジ擬人化、「ウスタ」りん。 Aコレラタケ擬人化、「コレラ」嬢。 Bツキヨタケ擬人化、「月夜」嬢。 Cシロテングタケ擬人化、「シラフィー」嬢。 Dニガクリタケ擬人化、「ビター・マロンズ(No.1〜5)」嬢。 Eテングタケ擬人化、「パンセリーナ」嬢。 Fシロタマゴテングタケ擬人化、「ヴェルナ」嬢。 Gドクツルタケ擬人化、「ヴィロサ」嬢。 Hクロタマゴテングタケ擬人化、「フリゴ」姐。 Iベニテングタケ擬人化、「ムスカリア」嬢。 Jドクササコ擬人化、「笹子」ちゃん。 Kタマゴテングタケ擬人化、「ファロイ」姐。 Lカエンタケ擬人化、「カエン」姐。 Mフクロツルタケ擬人化、「ヴォルヴァタ」嬢。 Nヒトヨタケ擬人化、「一夜」嬢。 こんな感じです。唯一、猛毒ではないカノシタ擬人化「鹿ノ舌」さんだけ除外してます。 ちなみにカキシメジ擬人化のウスタ嬢はまだ拍手ランダムでしか出てませんでしたね。 こうして見ると結構見付けてないキノコ多いですね。じきに月夜嬢はリンク貼れますが。 今年もまだキノコの季節は終わりません!頑張って沢山のキノコに出会いたいですね。 ![]() 実に一年振りの再会となりました!世界最強ランクの猛毒菌「ドクツルタケ」。 しかも周囲はドクツルタケの大群生!!!この一帯で30株以上は有ったと思います。 キノコ狩りには最低な狩り場ですが、私としては一日居たい最高のシロですね♪ この休みは台風も去って良い天気。使い倒させて頂きますよん。 ちゅうかまだ写真整理できてないんですけど・・・。大台ケ原載せられるはいつだろう? □------------------------[拍手返信]------------------------□ >パンセリーナ嬢に心奪われていたら、次はムスカリア嬢に心奪われて >そしたら次はシルフィー嬢に心奪われて・・・osoさん、ペースが速スギルです>< >もっとゆっくり奪われさせてください > >すみません、シルフィーじゃなくてシラフィーでしたm(_ _)mもう月夜嬢に毒されてます ね?そんな名前のキャラが居るって言ったでしょ?俺もシルフィーって思っちゃったよ。 遅いのは絵を更新するペースじゃない。その場の空気に気付く速度だよ。 >なんと、2周年記念ですか! >おめでとうございますー! >何かお祝いしたほうがいいですかね!? >出来ることならいってくださいませませー。 >出来ること少ないですが(汗 >巨乳とかなら…(おとぎ さま) やや、このメール頂いた事が既に俺への最高のお祝いでありんす。 ちゅうか何かしてもらったりするとそう言うのに慣れてない俺はパニックに・・・。 ありがとう御座います。また気が向いた時にでもウチ娘とか描いてあげて下さい。 >シラフィーかわいいよシラフィー。 >二周年おめでとうございます! >今後もキノコと石にまみれたosoさんでありますように(チハヤ さま) あがっとさんでーす!これからも遅スギて行こうと思います。 このメール読んで石の写真も残ってるのに気付いた。・・・やべぇ。 >2周年おめでとうございます。 >やっぱりこのサイトは、フクロツルタケさんが >思わず食べたくなるくらいにかわいいんだぜ。 ありがとうございます!でもぜってぇ食うなよ!約束だ! >シロテングダケさんの傘に残った薄皮を見て… >破った白いストッキング連想してしまったオレはもう、病気なんだぜ。 オイ、ウチの可愛い娘をヘンタイにせんでくれ。 あの薄皮は何かもっちりしてて、凄く良い感じなんです。 >きのこかー・・・ >空の境界読みたいなー(待 ぐぐった。知識が無いんだ俺・・・。確かにキノコだな。 >二周年おめでとうございます。 >これからも応援しますね、 >主に月夜嬢とか月夜嬢とか月夜嬢とか!(Yo! さま) そんなに月夜嬢に会いたいなら今くらいの時期に大台ケ原へ行って来い! 大台ケ原じゃなくてもブナの原生林が残ってる場所なら可能性大だぞ! ありがとう御座いますです!月夜嬢も輝きながら喜んでおりますゲフッ。 >本来なら遅くおめでとうと言う所だけど、あえて早すぎるおめでとうっ!(まめー さま) 残念、俺自身が遅れている以上、どう足掻いても俺には勝てないっ! アリガトウございます!またまったりと頑張って行きますので。 >二週年おめでとうございます! >自分も「明日で○周年です」と言える何かをしてみたいもんです ありがとうございです!Youもやっちゃえよ。世界が変わる?ぜ。 |
■21:32 2008/09/18 □Update...[Kinoko]更新 & [Link]1件追加 |
Mug-Gさまの[Mug-G's]に紅天嬢を捕捉して頂きました!感謝です! そろそろ版権を描きたくなっちゃいましたが、キノコ熱が冷めるまでは難しいっすね! キノコ画像整理中〜。力入った絵は描けませーん!画像整理が進みませーん! と言う訳でヤバいさんに代わりシロテングタケ擬人化「シラフィー」嬢を背景に。 そんな名前のキャラが居る気がしますが気のせいです。由来は北の方の地方名から。 だってこの娘、和名も学名もフィーチャーできそうな女性的な響きが無いんだもん。 ちゅうか、ここまで書いて気付いた事が有る。 明日2周年記念日だ。 先に断っとく。何も描けん。マジで時間無い。土日は狩りだし。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >シロテングタケ擬人化可愛いw >名前…シロテングタケ…白天狗茸…白い天狗…白い天の狗…天の使いで天使? >ん〜、白天と粉を混ぜ混ぜして粉雪嬢…ないかな。 >名前考えるのって案外難しいですね〜。 粉雪嬢はすっげぇ悩んだんだすけど、地方名の「シラフタケ」から抜粋してみました。 一応名前のどこかに直接連想できるフレーズを入れたかったんだ・・・。 ちなみにテングタケ科学名は、当然と言うべきか女性形容詞が多いですね。 |
■21:36 2008/09/16 □Update...[Kinoko]更新 |
今日はちょっとショックな事が有ったけど、まぁ何とかなりそうだ。 昨日も書きましたが、昨日は大台ケ原へまた行っちゃったワケよ。 ![]() 今年の目標はクリアした。ツキヨタケ擬人化「月夜」嬢。やっと成体に会えたね・・・。 まだギャラリには無いのでリンクは貼れませんが、更新が楽しみでなりませんね! 真昼間ですし、採取も不可なので、傘の裏の蛍光は確認できませんでしたが大満足。 もっと群生してる木も有ったんですが、道から外れるので望遠で我慢しました・・・。 ![]() ![]() ![]() ちゅうかレアキノコのオンパレードでした!!!すげえよ!今までで最高だ! 画像整理楽しみ♪左からセイヨウタマゴタケ、サンゴハリタケ、ナラタケです。 道から外れられないと言う制限により、数多くの凄まじいキノコを見逃したが・・・。 でももう一ヶ所のフィールドでも珍しい出会いが有ったから、まぁいっか♪ その前にまだ2日分のキノコ写真が溜まってんですけんどねぇ〜。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >>ムネでかくね? >ごめんなさい、自分の病気です。 >巨乳はうちのサイトの必需品なので >ついついやってしまいましたー。はっはっは。 > >リンクありがとうございますー。 >まさかしてくれると思わなかったので死にたくなるくらい嬉しいですー。 >これからよろしくお願いしますね。(おとぎ さま) こつぃらこそ宜しくです!やっぱムネでかくね?あ、いやいやそれは。 今年の願いは適った。ああ・・・来年はベニテングタケだ・・・。 |
■19:56 2008/09/15 □Update...[Kinoko]更新 & [Link]に1件追加 |
おとぎさまのふぁっしねゐしょんをリンクに追加!詳細は拍手レスでっ! 今日は!また!!行って来た!!!大台ケ原に!!!凄かった!マジ感動した。 今年掲げた一つの目標もクリアした!ああ・・・次はベニテングだ・・・。 だが!!! 昨日の更新は! 飛ばせない!!! まだ三日分くらい写真残ってんの。バイト料払うから手伝って・・・。 今日の写真はマジハンパ無いよ!でも明日更新しないと順番が狂うの! ▼------------と言う訳でここより下は[2008/09/14]の更新------------▼ 案外早く終わったので、夕方からフィールド2つくらい巡ってみました。 いやぁ〜・・・テングタケ科キノコのパラダイスでしたよ!!! ![]() これしかネタが浮かばなかった!!!シロテングタケ擬人化。名前決まりません・・・。 名前も地方名も、コレと言って女性的な響きが無い!普通に「ホワイト嬢」でいいか? 表面の微粉末の凄さではかのフクロツルタケよりも定評が有るキノコです。 ![]() ちなみに元ネタはこんな感じッス。もっちりした薄黄色の皮膜と粉が特徴的。 今日は凄い良い写真が撮れましたー。これは更新が楽しみでしかたが無いわ。 ドクツルも行けるかと思ったけど、流石にまだ出てませんでしたね・・・残念。 道中キノコ撮ってたら急に車が俺の前に停車。降りてきたのはやや御年の御夫妻。 この旦那さんが凄かった。「食って当たって初めて毒だと実感する」ってオイ!!! 袋の中には毒と言われるシロテングタケにクサハツ、そしてクロハツ・・・。 思わずクロハツ傷付けちゃったよ。前2つはともかくニセクロだとシャレにならん。 今日夜辺り、大丈夫だろうか・・・。心配で歯も満足に磨けませんよ。 土日潰されたから、明日も行くぜ!ガソリン代?ハッ、何の事やら。 ▲------------と言う訳でここより上は[2008/09/14]の更新------------▲ 何か、ややこしいな・・・。明日の更新は期待してくれ!スゲェぜキノコ!!! まぁ実際それがキノコギャラリーに掲載されるのは相当先だろうがなァ!!! □------------------------[拍手返信]------------------------□ >先日「月夜嬢描きたい」と言ってた者です。 >早速描かせていただきました。 >サイトのほうにアップしてしまったので >2008年9月14日の更新分に飾ってますので >ちらっと覗いてもらえたら幸いです。 > >サイト名:ふぁっしねゐしょん >URL:ttp://fqscinqti0n.web.fc2.com/top.html > >それにしても月夜嬢可愛すぎます。(おとぎ さま) うおお!描いてもらいちゃいましたー!明日の更新が楽しみだ! ムネでかくね?だがそれがいい!ありがとうございます! こう言う機会が無いと声がかけられない俺。リンクしちゃったぜ。 >赤い方のお嬢きたあああああああ! >アシンメトリー姉妹は俺のジャスティス! 学名を名前と考えれば、Amanitaは一族、全員姉妹って感じですよ。 |
■21:06 2008/09/13 |
土日が!仕事で!潰れマース!!!イエーイ。更新してる時点でアホデース! こうなったら月曜日は・・・この溜まったリヴィドーを菌類にぶつけて来ようか。 ![]() 未だ実物には出会えず、ベニテングタケ擬人化ムスカリア嬢。好きなデザインっす。 真っ赤な傘に白い斑点。それ以外全身が真っ白の美しいそのお姿。憧れちゃいます。 毒キノコの代名詞的扱いですが、当人の毒性は弱く、致死性にまでは至りません。 ちなみに彼女は海外では「幸福のシンボル」と呼ばれます。確かに納得ですね。 傘のもつ所は、本種が菌根を作る事で知られるシラカンバの曲げ材でできてます。 毛先が乱れたヘアはつばを模してます。髪飾りはシラカンバの花の形です。 ちなみに毒成分「ムスカリン」は彼女から発見された物質。量は少ないんだけどね・・・。 更新の時間が少ないぜ・・・。キノコも石も、写真がタンマリ。助けてー! □------------------------[拍手返信]------------------------□ >自分も月夜嬢描きたいです! い い の よ 。描いちゃっても。 >エルカといえば遅スギル そうでも無い気もしないでもない気もするけど、・・・照れるぜ。 >>クサウラベニタケ >ニヤつき顔のモノマネ好きな娘さんなんてどうでしょう?秩父地方では >“似ている”って意味で「ニタリ」と呼ばれる事もあるそうですので。 >ですが、普通「ニタリ」なんて言ったらニタついている時の擬音としか >思えない訳で・・・と言った理由です。 >モノマネってのはこじつけです。 大分とかだと「ニタリ」って言いますね。その表情はイタダキですね。 一目で見て、キノコを知ってる人が「あー」って言いそうなデザが理想的ですが。 ウラベニホテイシメジとの類似やらビジュアルやら考えてるけど、う〜む、難題だ。 >osoさんは腋を・・いや腋で・・腋の・・・ >やっぱ恥ずかしいからいいです。 >やだもう俺ってばはしたない いや、良い感性だと思うぜ。羨ましいわ。 >おぉ!こいつはいいキノコサイトで…見られたァァ 右の水着邪眼はまだ健在だからな・・・注意だブぁ!!! >致死性を持つキノコ嬢は目が赤い 実はそうでもなかったり。「笹子」とか「一夜」は直接致死には至りません。 逆に「ファロイ」や「月夜」は死亡例も有りますが、目は赤にはしませんでした。 俺定義では「毒キノコは目の奥が赤く光り、似合わないキャラだけ別」です。 >こんなにモコモコ生えているとなんだか嬉しくなっちゃいますな…… キノコ狩りとしては嬉しくない状況ですが、観る側としては御褒美です。 特にテングタケ科のキノコは立ち姿が美しく、見ていて飽きないですね〜。 >YOU! Favicon作っちゃいなよ! >理由は俺が見たいからだ! ヴァーチャル世界に疎い俺はぐぐる先生に聞いてしまった。アレね。 16×16か。言われてみると作ってみたい気も・・・。よし、候補にしよう。 |
■22:04 2008/09/09 □Update...[Kinoko]更新 |
osoくなっちゃったけど黒やぎさんがウチの月夜嬢を描いてくれちゃってるワケよ! 「月」と「夜」で「腋」か!何でそこに気付くかな・・・。それ、使わせて貰うわ。 そう言やウチの月夜嬢はどの絵もワキを隠してる構図ばっかりだな。 ![]() まだイマイチキャラが決まってなかったテングタケ擬人化パンセリーナ嬢。 確認のためにもう一度描いてみる。やっぱり決め手は不規則な白い髪飾りかな? ヒョウ柄のグッズが大好き。傘を持ってるのはもう一人の赤い方の流れです。 彼女のブーツは実は一本歯になってたり。前から考えてたけど、やっぱ彼女に。 毒キノコ擬人化を始めると、驚くほどテングタケ科が多い事に気付かされる。 HxHで言うゾルディック家みたいな存在なんだろうな。猛毒一家ってヤツだ。 優しいコも居るけどね・・・。 ![]() 遂に来ましたね!キノコの時代が!!!大台ケ原の画像整理終了!!!おめっとさん俺。 暗くてブレたり、遠くて載せられなかったり、結構ボツになったのが多いですね。 えらくヌメるベニタケ属とか、同定できなかった種もかなり多かったです・・・。 裏側を撮れなかったが残念ですが、今回の更新の目玉はやはりエゾハリタケですね。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >おおぅ、またなんとも個性的なお嬢様ががが >どことなくS臭がするお方〜。傘でビシバシ >とか左手でアイアンクローとか、個性(ネタ)が満載ですね? >何はともあれ毎度御疲れ様です、きのこへの愛は偉大ですね? でも哀しいかな彼女は非常に旨いんですよ。イボテン酸のせいで。 グルタミン酸の十数倍の旨味成分であると同時に毒。確かに「S」ですかね。 >おや、フサクギタケの文に違和感が… >「別の個体群を〜」のところ、画像アップし忘れていませんか? 御指摘感謝!ソッコーで修正しておきました。 コピー元の文章だけが残っちゃってました・・・。 >きのこを食するのもすきなのか・・・・。 >・・・・。 >この変態っ!!! 最高の褒め言葉だよ・・・。 >おー、おいしそうだー! >そのキノコだと >トマト缶 ナス 鶏肉 >のパスタでも(名前忘れちった)おいしそうだっ >鱈とあわせてクリーム煮・・・ >簡単にキノコオムレツなんかも美味しそうだなぁ >>スーパーで売ってるのなんて >あるある >自分の場合キノコじゃないですけどね(´ω`)笑(あふぅ さま) ムラサキヤマドリはイグチの中でも最高峰の味と香り、そして旨味。 夏の不快な時期に山に入らないと中々出会えない、貴重な味覚です。 仰るとおり、合わない料理は無いと言っても良いほどです。 山菜とかも良いよね〜。イタドリ、タラノメ、大好きだ〜。 >キノコ好き同士は引かれ合う...ッ!!(ゴゴゴゴゴゴ >パンセリーナ嬢は白い頭飾り達が良い感じに特徴出てて可愛いっす。 >食べちゃいたいっす。ころころされたいっす 何かに引っ張られてると思ったら・・・キミだったか。 毒性としては知名度の高いベニテングよりも強いんですよね、この娘。 齧ってみるくらいなら一度試してみたいな。如何程に旨いのか。 >osoさんは娘(茸)畑は作らないのですか? 近くで何時でも会えるのは、食べる意味では素晴らしい事。 でも苦労して会えてこそ、その姿を捉えた時の感動が大きい訳で。 そして疲れた体で採ったキノコを食べた時の感動もまた大きい訳で。 >食中毒って本当に辛いですよね・・・。 自分も一度肉で中っちゃって急性腸炎で入院した経歴がアリ。 苦しんでる時も辛いけど、治ってからの食事制限でダウンした。 俺も井之頭五郎さんみたいになれたらなぁ。 >カキシメジ擬人化、キタコレ! 問題はクサウラベニタケだな・・・。特徴無いんだよアイツ。 >パンセリーナ嬢かわいいです! >全部!(← >食べちゃいたいくらいです。 死にはしないかもしれないけど、壮絶だと思うよ。 腹は痛いしピーピー下るし、口からキラキラしたもの吐いたり。 |
■21:33 2008/09/06 □Update...[Kinoko]更新 |
また暑くなっちゃいましたね。全国で凄まじい雨が猛威を振るっております。 ウチの近辺では被害も少なく、しかも俺には御褒美の雨となってます。 キノコが凄かった。 マジで凄かった!初見のも多かったし、見た事有る種でも状態が良かったです。 しかも散策してると同じくキノコが目当てで誰かが歩いたであろう痕跡を発見。 明らかに知識が有る方の仕業です。暫くしてカメラを持った方にばったり。 なんと拝見しているサイトの管理人さまでした。こんな出会いが有るとは・・・。 ![]() 毒キノコの代名詞、テングタケ擬人化パンセリーナ嬢です。有りそで無かった。 種小名「pantherina」は「豹(Panther)」に由来し、我が国でも「豹茸」とも呼びます。 毒成分はイボテン酸、ムスカリン、ムシモール。胃腸系、神経系に作用します。 「毒キノコと言えば?」の問いに真っ先に「名前」が浮かぶのは本種じゃないかな? でも「毒キノコを描け」と言われると絶対にベニテングタケ描いちゃうだろうなー。 ![]() ちなみに本日発見した、非常に良い状態のテングタケ幼菌群。MOEですな! 今日は非常に多くのキノコが発見できましたが、凄かったのはムラサキヤマドリタケ。 近年稀に見る大発生です。至る所に非常に良い状態のムラサキヤマドリ。すげぇ! 耐えられませんでしたね。贅沢にも幼菌だけを厳選してみましたー。 今日はコレを用いてチョー簡単!ムラサキヤマドリタケのカルボナーラを作ります。 ![]() 一株だけススケヤマドリタケが混じってます。石突を取って洗いました。 根元を切って小さな穴が開いていれば、それはキノコバエの幼虫が潜り込んだ跡。 蛋白源なので無害ですが、精神的なダメージが大きいので食べないのが吉です。 管孔は取った方が良いですが、幼菌なら菌糸に覆われ、汚れは無いので安心です。 まずバターで炒めます。写真は面倒なので撮ってません。良く炒めましょう。 次に暖めたソースを少し入れて絡めます。全部入れると面倒なので少しです。 良い感じに絡まったら全量と混ぜ、火が通ったらパスタにかけて完成! ![]() 完成ー!!!ちなみに細かく刻んだ物をソースと混ぜる事でより香りが引き立ちます。 ブラックペッパーを振りかけて頂きまーす♪うん、美味い!やっぱり風味が違う! こんなのばっか食べてるとスーパーで売ってるキノコなんて食えませんぜ・・・。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >トップのツキヨさん。う ふ ふ。 >もう僕食中毒になっていいです。(海豚 さま) いいの?本当に良いの?凄いよ。 >日の当たるとこに出てきちゃって大丈夫なんですかね?キノコだけに >とかいう私も新参ですが。あ、月夜さん採ってっていいですか? むしろキノコも俺も日光は大好き。直射ガンガンは×だけど、適度な日光が好き。 野生のツキヨは禁止されてる場所以外でなら採っても問題は一応無いかな? ただ俺の月夜さんは俺立俺定公園内なので採取禁止ですので注意だ。 >アンドラダイト…日本にこんな物が埋まってたのか…ちょっと感動です。 日本って結構色々出るんですよね。燐灰ウラン鉱も少量だけど採れるんよ。 |
■20:34 2008/09/04 □Update...[Kinoko]更新 & [Stone]更新 & [Link]追加 |
一体何が起きたんだろうと思ったら、[萌えミシュラン]さまが捕捉を・・・。 ![]() moemichelinさま!感謝であります!!!ウチの月夜も驚くほど喜んでおります。 もうすぐサイトを開いて2年が経ちます。正直こんなに多くの方に見て頂けるとは。 そして多くのサイトさまにリンク、また補足して頂けるとは・・・。 何かもう2年経ったみたいな言いぶりだな。いかん、頑張るぞー! 今日は写真整理をしたかったので、絵は控えめで・・・。 大台ケ原やその近辺の写真整理、少しずつ進めていきますぜ。 明日は忙しいだろうなぁー。頑張って仕事して来ますうおー。 □------------------------[拍手返信]------------------------□ >(旅の記録を見て)モザイクだなんて… >卑猥なナニカにしか見えないじゃないですか! まぁあながち間違いじゃないけどね。あれ触手みたいなモンだし。 >はぁ・・・ツンツンしたい・・・ それ来月からなんですよ。 >開いた瞬間、ツキヨさんと目があってずきゅん、ばんたんきゅー(poi さま) 食中毒です。 毒成分はイルジンS。熱にも強い厄介者。 >トップの月夜さんが一瞬ツインテに見えたのは私だけではないはず…! >しっかしかぁいいわぁ…。ペロペロしたい。 >あ、毒か…。(SHO さま) 髪の内側だけが光ってますからねー。普通にロン毛の娘です。 実際は舐めたり齧ったりした程度じゃなんともなりませんよ。 >TOPの月夜嬢)思わず…見とれました…(Yo! さま) 隣で喜んでますよー。その後ろでヴィロサがギギギってますが。 >御疲れ様でした〜。 >ツキヨさんに会えなかったのは残念でしょうが、 >そこは次回のお楽しみと言うことで。 > >TOPのツキヨさんえr…可愛いです! >逢えない時間が彼女をより美しくさせるんですね。(何か違う) >(カキシメジ嬢に逢えました さま) お、カキシメっちに会えました?月夜と同じキノコ食中毒御三家が一。 今年中には完全体のツキヨタケに会えると信じております。今度こそー。 >これはふつくしい あ、舌が痺れてる?毒で。ああ・・・次は・・・嘔吐だ・・・。 >つっ月夜さぁーん!! つ、つーっ、ツアアーッ!! ツアーッ!! 駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと・・・。既にどうにかなってはいるけど。 >ちょっ!ソウルイーターの22話ヤバイ! >いや、ヤバイさんじゃなくて! >エルカが、大変なことに(顔が) 日記で触れようかと思ったけど、せっかくだからこっちで語ろうぜ。 原作通りで大満足だったよあのシーン。やっぱ良いキャラだねー。 恐がってフリーの腕を持つシーンと「おうち帰る冬眠する」は悶絶したね! この後の鬼神の幻覚見て叫ぶシーンに期待せざるをえない!!! >二枚目の月夜お嬢様は随分印象が違いますね >なんだろうお姉さん系(?)からややロリ系 >(?)になったような感じががが。どちらに >しても美しいので善し。 細けぇ事は気にするな。その通りだ。 |